Japanese
春ねむり
2017年06月号掲載
Interviewer:山口 智男
昨年6月、ポエトリー・ラッパーとして活動をスタートするやいなや、注目を集め始めた春ねむり。それからちょうど1年、彼女が2ndミニ・アルバム『アトム・ハート・マザー』を完成させた。"BAYCAMP2016"出演、1stミニ・アルバム『さよなら、ユースフォビア』リリース、初ワンマン・ライヴの成功など、着実に歩を進めながら、よりはっきりしたものに変わってきた確信のもと、作り上げた新作はさらなる飛躍を予感させるものになっている。J-POPシーンで勝負できるものを意識したと彼女も自信満々だ。前作リリース以降、彼女の中で何が明らかになったのかを訊いた。
-春ねむりとして活動し始めてから1年足らずで大きな注目を集めてしまいました。
ウフフフ。ありがとうございます。曲はいいと思っているので、周りの人のおかげと思うのと、"やったぁ"みたいな(笑)。
-"ラッパーになります"とツイートしたとき、多くの人に聴いてもらえるという状況は望んでいたんですか?
はい、絶対そうなりたいと思ってました。
-それ以前は、バンドを17歳のころからやっていたそうですが、春ねむりさんがラッパーとして活動し始めたのは、どんなきっかけがあったんでしょうか?
5年ぐらいやっていたんですけど、そのバンドはギター・ヴォーカルとシンセの私の2人組で、ベースとドラムはエレクトロっぽい打ち込みだったんです。ヴォーカル・ギターの女の子は中学校から一緒で、すごく仲が良くて、私は彼女のことがすごく好きだったんですけど、うまくいかなくなってしまって。バンドがというよりは、彼女と私の関係が。向こうはたぶん、私に興味がなかったんだと思います(笑)。でも、その子が好きすぎて......って気持ち悪いですけど(笑)、新しいヴォーカルを探す気になれなかったんです。それで自分で歌ってみたら下手すぎて、これは世に出せないと思ったんですけど、ラップだったらできるんじゃないかって曲を作ってみたら、これはイケるって。それで、こっちで頑張ろうと思いました。
-音楽活動は続けたかった、と。
あ、そうですね。たしかに、やめるって発想はなかったです。多産じゃないんですけど、曲を作るのが好きなんです。
-歌が上手かったら、ラッパーになってなかった?
なってなかったですね(笑)。
-そもそもラップに興味はあったんですか?
バンドをやっていたときもトラックを作って、歌メロを乗せてもらうというやり方で、トラックメーカーみたいなことはずっとやっていたので、トラックものの音楽も結構聴いていたんです。ヒップホップはそんなに詳しくないんですけど、キミドリはすごく好きでした。あとは、相対性理論が好きだった高校時代に、そこから相対性理論の曲でラップしていた不可思議/wonderboyさんに行き着いて聴いてました。
-最初から"イケる"と思える曲ができたんですか?
できました。1曲目にできた曲が1stミニ・アルバム『さよなら、ユースフォビア』に入っている「東京」なんですけど、意味がある曲だと思えたし、暗い曲なんですけど、なんかキャッチーになっちゃったんですよ。キャッチーというかフックがある感じになって、もしかしたら私、得意なのかもしれないって。
-新作について聞かせてもらう前に、春ねむりさんがどんなふうに音楽に出会って、その後、どんな音楽を聴いてきたか教えてもらってもいいですか?
初めに好きになったのは、フジファブリックの志村正彦さんで。私、好きすぎて初恋みたいな感じになっていて、超ライヴに行きたいと思っていたんですけど、家が厳しくて、"そんなに好きなら高校生になったらいいよ"と言われているうちに志村さんが亡くなってしまって。すごくつらくて、喪失感に襲われた日々を数年過ごしてました。周りのみんなが聴いていた椎名林檎さんとか、チャットモンチーとかは普通に聴いていたんですけど、それでも志村さんのことばかり考えてましたね。その後、高2の初夏に修学旅行があって、夜、部屋で先生に内緒でテレビを見ていたら、売れるギリギリ前のクリープハイプが出ていて、"かっこいい。バンドやりたい"と思って、そのとき一緒に見ていた子とバンドを始めました。それからクリープハイプの周りの、いわゆるロキノン系のバンドを聴き始めて、そのころから曲は作っていたんですけど、大学生に入ったとき、なぜかロキノン系のコピー・バンドをやるサークルではなく、RAGE AGAINST THE MACHINEで爆アガリするみたいなコピー・バンドのサークルに入っちゃって(笑)。そこで曲が作れない先輩に"君が作る曲はすごくいいんだけど、歴史の浅さが出ている"と言われて、そのころは純粋だったせいか、"私に足りないのは、それなんだ"って納得しちゃってから、ぶわーっと音楽を聴き始めたんです。大学1年のときは未知の領域だった洋楽のバンドを、歴史を追いながら聴いて、1年生の終わりぐらいに日本のアングラのバンドも聴き始めました。その中で好きになったのが、YEAH YEAH YEAHS、Björk。私たぶん、ヤバい女の人が好きみたいです(笑)。だから、高校生のころから聴いているんですけど、大森靖子さんがめちゃ好きなんですよ(笑)! 男の人のバンドを好きになることはあまりないんですけど、好きになるとしたらヴォーカルが本当にいいか、トラックがすごいか。バンドでも演奏がすごいと好きになりがちです。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号