Japanese
春ねむり
2017年06月号掲載
Interviewer:山口 智男
-"いのちになって"という言葉も今回の作品のテーマになっているんじゃないでしょうか?
テーマというか、結論なんです。空っぽにもかかわらず、なぜか生き延びてしまった結果、自分は本当に価値を背負っている気がするということを歌っているんですけど、それは君もそうだし、あなたもそうだしってことを言いたいんです。それを言うために私はどうしたらいいんだろうと考えたとき、神様になってあげることは、私はできないと思いました。それは本当になるという覚悟がなかったら言っちゃいけないことだと考えたとき、私はなれない......神様にはなれないけど、身体と精神はひとつずつある。ひとつずつしかないけど、それはあるということを証明したいと思ったんです。自分もそうだし、(私のライヴを)観ている君たちもそうなんだよってことを証明することが、私にできることなんじゃないかな。"自分は生きているのかな?"みたいになっちゃうことって結構あると思うんですけど、そんなふうに思ってしまう人のために神様になることはできないけど、私もそうなっちゃうことはある。でも、そういうのはやめる。私は私の生命を生かして生きるし、そこに君たちひとりひとりがいることをちゃんと歌って、証明するからっていう想いをがっとまとめたら、「いのちになって」になったんですよ。
-今、おっしゃった"私は私の生命を生かしたい"と今回、改めて思えたきっかけって何かあったんですか?
直接言われたわけではないんですけど、たぶん私のライヴを観に来てくれる人が、そうさせてくれたんだと思います。すごく頼られている、すがられていると感じるんですよ。それは全然構わないんですけど、ただ神様的な感じで救ってあげることはできない。それを正直に言わないと、私の音楽、全部ウソになっちゃうと思って、神様になることはできないけど、同じように生きていることだけは証明するから、なんとか死なないで済むように、それだけはするからって思いました。
-それを証明するために、美しいものも汚いものも受け止めていこうという決意が「空気人形」では歌われているんですね。その他にも気になるフレーズがいろいろあって、「いのちになって」に"世界が愛してくれたぼくのからだ"というフレーズがありましたけど、そう思えたことも今回、作品を作るうえで大きな力になっているんでしょうか?
それは確証なくずっと思っていて、事あるごとに"あ、愛されていたんだ"と感じることは結構あるんですけど、それを言う資格がないと思っていたんです。でも、今回は言ってもいい、許されている気がすると思えました。ライヴをやって、"あ、届かなかった"ということがなくなってきたんで、言ってもいい気がして、言えるようになりました。
-すごくいいと思ったのが、「SAYONARA BABY PINK」の"「いのちは重たくなんかない。」"。"重い重い"って他人から言われても、生きるのはこっちなんだから、そんなに言われても余計につらいだけなんじゃないかって思うから、すごく共感できました。
本当にそうですよね。重いとか軽いとかじゃなくて、ただ"ある"ということを、もうちょとフラットにみんな受け止められるようになってもいいんじゃないかって思います。"ある"ということをまず認めるところからっていうのはすごくあります。
-そんなことを歌いながら、トラックメイキングでは今回どんなことを意識したんですか?
前作よりも細かく作り込みました、あとはJ-POPの、どメジャーなところで戦えるサウンドは意識しました。歌にメロディがないぶん、なくても戦えることを証明したいと思って、トラックはホント、J-POPを聴く人なら普通に聴けるものになっていると思います。それはめっちゃ意識して、幅広くカバーしました。「いのちになって」は、私が好きだったロキノン系のJ-ROCKのサウンドにしようと決めていて、「空気人形」や「アンサー・ワルツ・ロマンス」(Track.7)みたいなトラックは作るの得意だからぱっとできたんですけど、もっと面白いものがあってもいいなと思って、最後に作ったのが「TOKYO CALLING」(Track.6)。"え、2ビートやるの!?"みたいなのがあってもいいなと思ったんですけど、そういうサウンドはやったことがなかったので、"ズタズタズタってやつがやりたいんですよ"って(笑)、様々なバンドの曲を作っている青木"Kevin"進也さんと、ROAというバンドのドラマーで曲も作っているAKABAさんにアレンジを手伝っていただきました。ほぼ完成した曲を渡して、自然になるようにしてくださいってお願いしたんです。「いのちになって」のドラムのフレージングも、生身の人間には叩けないものがいくつかあったので、調整してもらいながら一緒に打ち込みました。他の人と一緒にやったのは初めてだったので面白かったです。そんな技があるんだって学べたので、次から生かそうと思いました。
-J-POPのシーンで勝負できるものを意識したのは、より多くの人に受け入れられるものだという気持ちがあるからですよね?
それは当然あります。大森靖子さん以降っていうものについて、そろそろ考えないといけないと思っているんです。それなのに靖子ちゃんをパクっただけみたいな人がめっちゃバッと出てきて、何を考えているんだろうって。せっかく靖子ちゃんがいい曲を作って、こんなシーンを作ってくれたのに、パクリみたいな曲を作って、このシーンの文脈を腐らせるようなことをしているってすごく思うから、そうじゃないやり方で、そのシーンを新しくしたいし、新しくしなきゃいけないと思っているんです。たぶん、音楽の第一線に出てきている人は、ずっとそういう気持ちでやっているし、そういう人が出てくることを望んでいるはずだから、他の誰もそれをやってくれないなら、私がやらないとなって、ものすごく勝手になんですけど、思ったんです。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号