Japanese
女王蜂
2017年04月号掲載
Member:アヴちゃん(Vo)
Interviewer:石角 友香
-サウンド・プロダクションの話をすると、『奇麗』以降、EPの『失神』(2015年7月リリース)であったり、獄門島一家とのスプリット(2016年5月リリースの『金星/死亡遊戯』)をリリースして、その作品を聴いてくると今回に至った音楽性もすごくすんなり理解できたんです。
ありがとうございます。
-そういう経験はいかがでしたか?
うーん、このインタビューでさえも経験だと思うし、何事も毎日が経験だと思うんですけれど、全部この「Q」を作るためのイニシエーションだったのかなというのがあって。『奇麗』で思いっきり、女の業というか、自分自身を人体実験して、そこから『失神』だったり、獄門島一家との作品を探求して。「金星」で初めてスーツを着てみたりっていうことがあって、今やっと虎の子に触れることができたというか。
-ヴィジュアルの変化にも意味があって、ちょっとしたモード・チェンジではない。
例えばダンス・ビートを取り入れるバンドだったり、いろんなバンドがいてすごいなと思うんですけど、楽器を始めたときに軽音部に入りたいから楽器を始めたのか、それとも自分の中に滾るものがあって、それをギターを使って弾きたいから音楽をやって所属するのか? って、大きな違いだと思って。手段の目的化と言うか、そういうことで音楽は使えないですね。結局どんなビートもどんなコードも素材でしかないので。でも素材にディテールとして、祈りや呪いを込めて、気づくか気づかないかわからないけれど、伝えていくことが必要なんだろうなと思います。
-"愛し愛されることは美しい 求めたものではなかったけれど"と歌う「アウトロダクション」(Track.1)から始まるのは『奇麗』から地続きだなと思ったんですが。
実は「雛市」(Track.9)と「アウトロダクション」の位置は変更していて。「アウトロダクション」で終わる予定のアルバムだったんですけど、実際には「雛市」で最後に答えを置いたんです。「雛市」から、また1曲目の「アウトロダクション」へ行って、ずっと回る、そういうものになったんでよかったなと思います。これは私の今日の解釈で永遠に変わると思うんですけど、「Q」のその子が、「雛市」へ仕事に出て、仕事から恋をして、様々なことがあって生活を送って、またそこから逃げて脱皮することが「アウトロダクション」というか。あくまで今日の気分ですけど。
-"Q"という主人公の生き方だから、変化すると?
"Q"は誰でもないし実体がない。でも、確実に私だけにはわかる。勝手に飛び出してきて、寝落ちしてる間に曲を書き上げてしまったりもする。で、"男に生まれればよかったわ"とか"女に生まれればよかったわ"という、私の中の言い訳だったり、そうした"すごろく"は、このアルバムの曲たちを作る前に全部終わったんですよね。
-作る前に?
うん。終わって、終わった先で書いたので、たぶん比べるってことがないものなんです。でも、すごくフラットなんですけど......"平坦な戦場"というか、なんて言ったらいいのかな。岡崎京子感というか。なんかこう、"悲しいよ"って思って撮った写真ってうるさいじゃないですか。でも、ただ撮って、"なんか悲しいね"とかに似てた気がします。
-自分のことで言うと、岡崎さんの作品だと"リバーズ・エッジ"が好きなんですが。
私の"リバーズ・エッジ"はきっと、「Q」ですね。たぶん、話の中に死体だったりが出てくるけれど、それがヤバいとかすごいとかの話じゃなくて、日常の中にパッてなんかがあって、そこから変わっていく世界とか、でもどんどん遠のいていけばそこに何かがあるとか、わかんない人がいるっていう。
-あぁ、リンクするものがたしかにありますね。ところで今回、ファンクネスのグルーヴが色濃い楽曲も多いですが、アヴちゃん自身はどう捉えてるんですか?
自分の中にたぶん、ファンクネスというかグルーヴみたいなものが異常にあるので、倣うまでもないというか。それはすごくありますね。背伸びしてゲットするまでのものでもない。
-それが前作あたりから自然と出てきた?
実際に私たち、楽器と歌が急に上手くなったので。それだけだと思いますね。
-なるほど。今回の音は今の時代に、女王蜂を追ってる以外のエレクトロ・ファンクなどが好きなリスナーにもフィットすると思います。
ありがとうございます。今回、追ったっていうアップデートではまったくなかったんですけど、自然とクロスできたら、それほど嬉しいことはないです。本当に"女王蜂って?"っていう人たちに刺さないといけない作品なので。
-そういう意識は最初からありましたか?
アルバムができて今、インタビューをしてもらってるけど、自分としてはかなりプロモーターの気持ちなので、ちゃんと答えたいなというか。今までは盤の話をするよりも私の話をした方が良かったし、目の前の人の目が一番キラキラ輝くように話していくのが私の仕事だと思っていたんですけど、今回はこれをどこまで多くの方に買っていただいて聴いていただいて、また新しい何かを彼らの中で生むにはどうしたらいいんだろう? っていうところなので。
LIVE INFO
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号