Japanese
片平里菜
2017年03月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-アレンジもまた美しく、曲の情感を描くものとなりました。今回、皆川真人さん(※秦 基博やCharaなどを手掛けている)がアレンジ担当をしていますが、どんなやりとりで進めていったんでしょう。
皆川さんには、初めてやってもらったんです。本当に素晴らしいアレンジャーさんで、皆川さんがやる曲は全部良くなるのはわかっていたんですけど、ただその魔法に頼りたくないなっていうのも、ずっとあったんです。でも今回は、歌としての強さがある曲でもあったので、初めて皆川さんにお願いしました。
-細部にまでこだわられたアレンジで、特にストリングスは全編に敷いてあるわけではないんですが、いいアクセントとして効いていますね。
最近は、ストリングス、生の弦楽器をあまり使っていなかったんですよね。最初の「夏の夜」と「女の子は泣かない」(2014年リリースの2ndシングル表題曲)くらいで。これも先ほどの話と同じような感じなんですが、形だけの曲だとしてもストリングスが入ることで良く聴こえてしまうというか。それを自分の曲で使いたくないなって思っていて。もともとは弦の音はすごく好きな音なんです。人間の声以上に、美しい音だと思っているし、それに勝てる自信もあまりなかったので。今回も挑戦してみたいけど、でもやっぱり不安だったときに皆川さんが、"でも、声に勝てる楽器はないから大丈夫"と言ってくれたのが、救いでした。
-とても物語的で美しいサウンドだと思いますよ。
そうなんですよね。今回はアコースティック・ギターを入れてないので。制限されずにアレンジをしてもらえたこともよかったですね。この曲をアコースティックでアレンジしたり、アコースティックのままだったら、完全にフォークなんですよ。メロディも、言葉も。フォークっていうと、昔は"四畳半フォーク"って呼ばれていたくらい、こぢんまりとした世界観のイメージが私はあって。そこから抜け出したいとか、もっと広がる曲にしたいなという意志はありました。
-歌詞の内容に合わせて、リコーダーも入っていたりと細かな遊び心もあって。一見、切なく悲しみも含んだ曲だけれども、サウンドが明るく照らす曲になっているなと思いました。この曲を皆川さんにお願いしたのは、何かきっかけがあったんですか。
実はライヴではご一緒していたんです。以前、亀田誠治さんの"亀の恩返し"というイベントで、鍵盤を弾いてもらったりしていたんです。あとは一方的に、秦さんでやっていたりすることも知っていたので。なんか完全にタイミングですね、一緒にやりたいなと思って。
-自分と向き合ったり、比較されるのが嫌になってしまったりということは、少しずつでも折り合いというか、何かの形で解消はできているんですか。
ちょっとずつですけど、ね(笑)。
-曲が完成することで、ひとつひとつ自信になったりも?
曲を作ったり歌っている時間は、やっぱり唯一無二になれるので。
-アレンジは共同での作業にもなりますけど、シンガー・ソングライターとして生み出す作業はひとりのものだから、きっとすごい闘いをしているんだろうなと思います。カップリング曲の「ラブソング」(Track.2)は、片平さんならではというか。タイトルに反して、まっすぐなラヴ・ソングにはならない──というよりは、ラヴ・ソングを斜めに見て書いてる曲ですね(笑)。
これも東京来てから芽生えた感情で。自分の過ごしている場所や、歌詞にある電車の中は、すごく静かなんですけど。でもなんだか、頭の中はずっと騒がしくって。見なくてもいい情報がいつも垂れ流しにされていて、聞きたくない音がどっかでいつも流れていて、という状況で。そういうノイジーな音をかき消すような、ハードコアだったり、ロックとかパンクとかに、だんだんと居心地の良さを覚えたりもしていたんです。純粋に音楽を聴こうにも、まずいろいろ情報がありすぎてちゃんと聴けないというか。その感じがすごくあるんですよね。それを、壊したいとか。
-"ラブソングばかり独り歩きした/くたばれって吐き捨てて歩いた"って、なかなかに強いフレーズですしね。
そういう衝動的な気持ちって、大事だなって思いますね。ラヴ・ソングは世の中にもいっぱいあって、私の曲にもありますけど。でも形だけのものがあまりに多すぎて、それをラヴ・ソングとして聴けなかったりするとか。すごく乱用されているというか、ラヴ・ソングでお金を稼いでいるっていう乱用の仕方が、気持ち悪かったりして聴けないんです。
-サウンドはパワフルなバンド・サウンドですが、アレンジはどのように?
これは3月からのホール・ツアーのメンバーでやってます。伊澤一葉さん(Key)、戸高賢史さん(Gt)と須藤 優さん(Ba)、玉田豊夢さん(Dr)と一緒にスタジオに入って、何も決め込まずに、みんなで音を探りながらやっていくという初めてのパターンでのレコーディングでしたね。
-いいライヴ感が出てますね。リアルタイムで作っていくような感覚も、ヒリヒリ感も出ている。
やっぱり、アレンジャーさんの頭の中は覗けないから。こうやってひとつひとつの音が、"これがいい"とかを自分で体感しながらできる、アレンジの過程を知ってるのもいいなと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号