Japanese
I-RabBits
2017年01月号掲載
Member:竹下 麻衣子(Vo/Pf) 加藤 智之(Gt/Cho) 猪野 進一(Ba/Cho) 山田 祐大(Dr)
Interviewer:山口 智男
-その挑戦を"汚す"って言っているところが面白いと思いました。そういうときって"壊す"と言うことが多いじゃないですか。
猪野:それはアルバムができてから、結果、そういう感じになったってことかもしれない。曲を作っているときは、それぞれにとにかく変なことをやってやろうとしか考えてなかった。変なフレーズを入れてやろう、変なアレンジしてやろうとか、どこまでこの曲を面白おかしくできるかってことしか考えてなくて。で、結果的にできあがったアルバムを聴いてみたら、I-RabBitsのいい部分はちゃんと残っていたんですよ。やっぱりひとつひとつのメロディは大事にしたいし、きれいなところは残したいし。それは"壊す"ではなかったんですよね。
竹下:"壊す"だとドンガラガッシャンって感じじゃないですか。私たち、これまでは曲ごとにピアノとギターのバランスを考えながらうまく共存させてきたんですけど、今回は、ギターはこれ弾きたい、ベースもこれ弾きたい、ドラムもものすごい叩きたいってなったときもあえてきれいにしなかったんですよ。だから、結構それぞれの音がぶつかっていて。ピアノも激しいし、ギターも激しいし、何を聴けばいいのってところもあると思うんですけど、それをぐちゃぐちゃに混ぜたまま、曲にしてみたらひとつ面白いものになったんですよ。でも、それは壊すと言うよりは、それぞれのやりたいことを壊さずに混ぜた感じで。
加藤:正統派のものに色をつけた感じが汚すってことなのかな。
竹下:汚すと言っても、もちろん変わらないものもありますよ。例えば、メロは私が歌えば、昭和歌謡が懐かしい人たちに響くものになるし。
猪野:ハハハ(笑)。それは今回、レコーディングのたびに思ったんですよ。オケだけ聴いて、すごいハードな曲ができたなって思っても、レコーディングで麻衣子が歌い出した瞬間、あれ? 意外にポップになっちゃったかなって(笑)。
竹下:あんなにムチャクチャやったのになって?
猪野:逆に、そこはもうブレない部分として信用しているというか、メチャクチャやっても麻衣子が歌えばI-RabBits色は残るというか。
竹下:だから次はもっとできると思います。っていうかもっとやりたいです。
-そういう曲作り、アレンジは最初からうまくできたんですか?
竹下:いや、最後の2ヶ月じゃない?
猪野:最後の2ヶ月でしたね、ホントに。それまでボツになった曲は今、聴き直しても普通だって思っちゃう。
竹下:悪くないけど、今までどおりだねって曲にしかずっとならなくて。1曲目の「TALALAN」も正直、ガチでレコーディングしたバージョンが2年前にあったんですよ。それは普通の曲だったんです。それを今回、テンポを20上げて、ピアノをハチャメチャにして、ドラムも激しくしてって。
猪野:試しに同期を入れたこともありましたからね(笑)。
山田:やっていないことってところで、同期を視野に入れた時期もあったんですよ。
竹下:そういえばあったね。
山田:でも、全員が"同期は......"ってなって。
竹下:そんなふうに、あっちこっち行きながらようやく美しく汚せる感じのアレンジに辿り着いたのが最後の2ヶ月。
猪野:そこで改めてピアノに注目したのはデカかったかもしれない。今まではピアノ/ヴォーカルのアレンジだったというか、わりと簡単に歌いながら弾けるフレーズの範囲内っていうか、そこに1回、目を向けてからがデカかった。まずピアノを汚そう。麻衣子は歌えないかもしれないけど、頑張ってって(笑)。
竹下:ピアノの基礎練習からやり直しました。1月14日からツアーが始まりますけど、マジ怖いですもん。弾きながら、歌いながら、ライヴってヴォーカルはそれ以外のこともやらなきゃいけない。だから、とりあえずピアノは無意識でできるぐらいのレベルまで持っていかないと、お客さんに意識が向けられないまま、必死で弾きながら歌って終わっちゃうから。ホント新人に戻った気持ちですよ(笑)。
-じゃあ今回、突破口になったのが「TALALAN」だったと?
猪野:そうかもしれない。そこからもっとやれるなって、ピアノをしっちゃかめっちゃかにしていって、それに対してギターも乗っかって、ドラムも乗っかって、ベースも乗っかるみたいな感じで。
竹下:そこからは早かったです。2曲目の「100MG」はアレンジ含め曲ができるまで最速だったね。1日か2日だったんじゃない? 汚し方を覚えたら、それぞれがデータでメチャクチャなものを送ってきて、おもろいやん、おもろいやんって(笑)。じゃあ、歌もおもろいものを書こうって、そのスピード感はすごかったよね。
-汚すって意味で、ギター、ベース、ドラムそれぞれにどんなことをやってみたんですか?
猪野:ギターが一番大変だったんじゃない?
-ギターは歌の裏で、かなりトリッキーなフレーズを弾いていますよね?
加藤:音色も含め、それを意識しました。だから、ワーミーを使うフレーズが多かったです。ただ最初、汚しすぎちゃって採用できなかったものもありましたけど(笑)。
竹下:メンバーの理解を超えていた(笑)。
加藤:デモを聴かせたら唖然としてたもんね。
竹下:それは次の作品に入れたいけどね。
加藤:「100MG」の2番のAメロの後半に変なフレーズが入っているんですけど、それをメインのフレーズにしようとしていたんですよ。聴きながらそれを思い出してもらったら面白いと思います。
竹下:それをメインにしようとした感覚って(笑)!?
LIVE INFO
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号