Japanese
Qaijff
2016年12月号掲載
Member:森 彩乃(Vo/Pf) 内田 旭彦(Ba/Cho/Prog) 三輪 幸宏(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-ウワモノにチャペルやウィンドチャイムなどが入っているところにJ-POP感がありながら、リズム隊はロックなので、ここまで両極端なアプローチが共存している曲もあまりないなと。ウワモノは結構大胆にいろんな音が入れられている印象です。
森:楽しかったよね。ストリングスを考えたり。
内田:ベース、ドラム、ピアノが基盤になって、他の音はその上に入れていくんですけど。"チューブラーベルとグロッケン、どっちが冬っぽいかな?"と考えたりとか、そういう作業は本当に楽しくていくらでもできる。寝るのも忘れるくらい没頭しちゃいます(笑)。僕のデモの段階ではドラムが普通なんですけど、まぁどうせ(三輪は)普通に叩かないだろうなと思っているので(笑)、楽曲の可能性を広げてくれる人間というか。
三輪:"やってやろう! かますぞ!"というつもりでやっているわけではなくて(笑)。自分が欲しいと思うからこういうドラムを叩くという、本当にシンプルな......。
内田:(三輪は)この3人のなかでは一番ロックンロールな人間だと思うんですよね。自覚がないけどロックしちゃってる、みたいな。
森:テーマが冬の失恋で、女性ヴォーカルで歌の主人公が"私"と言っていても、良い意味でバンドっぽくなるので、甘々にならないからいいかなって。
内田:でもそれも本当に無意識なところだもんね。そうやろうとしているわけじゃなくて、そうなっちゃうんだよなー......。"自分たちらしさ"というものを自分の人間性としても、バンドとしても、メンバー各々にも考えるんですけど、実は無意識のうちにやってることがその人の真の姿なんじゃないかなと。だから"俺らがやるとそうなっちゃうんだよな"ってものが"Qaijffらしい"ということなのかなって。プログラミングをやるようになって、アナログの良さにも改めて気づいたし。今回は全部生ピアノなんですけど、人が弾くからこその素敵さを今作で特に感じた気はしますね。
-そうですね。ピアノのペダルを踏む感触もわかるし、ドラムのフィルが揺れるのも見える音が鳴っていると思いました。
三輪:それアラじゃないですか? 大丈夫ですか(笑)?
-弱気(笑)! アラじゃないです! Track.3「good morning」はピアノとドラムで幕を開けるので、その空気感がしっかりとパッケージングされていると思いました。歌詞も音も聴き手に寄り添うものになっていて。
森:あぁ、部屋で演奏しているような空気感があるかも。私は物事をああだこうだ考えて結論を出したがるタイプなんですけど、そんなときにバンド・メンバーや家族みたいな信頼できる人の根拠のない"大丈夫だよ"というひと言や、ふんわりとした曖昧さに救われることってあるよな、と思っていて。"頑張れよ!"と背中を押すだけじゃなくて、"そんなに頑張らなくても大丈夫だよ"、"なんとかなるから大丈夫だよ"と言ってくれる人――そういう存在がみんなにもいるといいなと思うんですよね。だからそういう曲を作りたくて、歌い方も気をつけたんです。
-語り掛けるようなヴォーカルというか。
森:こういう曲は壮大に歌おうと思えばそう歌えるし、昔の私はラスサビでぐわ~っと歌い上げる! みたいな感じだったんですよ(笑)。でもそういう曲にはしたくなかったから、極力ラスサビまで......本当に歌もピアノもドラムもベースも一定の音量を保って、エモくなりそうなところも気を遣って――
三輪:抑える! というね(笑)。
森:最近曲を作っていて思うんですけど。......ただ自分の気持ちを曲で書く、それで共感を得られることもあるし、自分の気持ちを素直に書くからかっこいい曲ももちろんあるんですけど、最近は"生きているとみんなもこういう経験するだろうな"、"この曲を聴いてもらったときにそれを思い出してくれればいいな"と思っている感じですね。
-この1年で、QaijffはNGだと思っていたことをたくさん"自分たちらしいもの"としてアウトプットできるようになったんですね。
内田:歌い方ひとつにしろ演奏にしろ、曲の世界に対して自分らしさを残しつつアプローチを変えられるようになったし。ミュージシャンとして、音楽を作る人間として成長したのかな、と思います。
三輪:でも僕は、自信はないんです。
森:えー! ここにきて暴露(笑)!?
三輪:(笑)僕の場合、一生自信はつかないと思うんですよ。夢物語だったことがどんどん現実になってきて、越えなければいけない壁もどんどん高くなる。だからこそ成長しようとも思えるし、常日頃できないことはどんどん潰していこうと思っています。
森:現実になることによって、どんどんシビアに物事を考えるようになってきましたね。"出たことのないフェスに出る機会を与えてもらったけど、ここでいいライヴができなければ意味がない"とか。そういうことをリアルに感じる1年でした。やれなかったことがやれるようになったり、選択肢が広がったり、3人で音を出す良さを再確認したり――これからもうちらはそれの繰り返しなんだと思います。自分たちがそのときやりたいことを自分たちらしくやりたいし、やれるような環境にするためには、自分たちらしさがちゃんとあって、もっといろんな人に聴いてもらえるような音楽を作らないといけない。長くやっていきたいですね。
内田:"自分たちがやりたいことをやる"というのは大前提で、音楽に限らず"自分たちのためだけに生きるのはつまらない"とも思っていて。だから自分たちのためだけに音楽をやるのはつまらないと思っているんですよ。大好きな音楽をやらせてもらって、ライヴに来てもらってCDを買ってもらって......この時点でかなりの幸せ者だと思うんです。媚びを売るのではなく、応援してくれる人にとっても自分たちはいいバンドでありたい。周りにいる人も巻き込んで、"みんなで高いところまで行こうぜ!"みたいなノリで、続けていけたらと思いますね。
LIVE INFO
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
RELEASE INFO
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号










