Japanese
LONGMAN
2016年11月号掲載
Member:さわ(Vo/Ba) ひらい(Gt/Vo) ほりほり(Dr/Cho)
Interviewer:吉羽 さおり
男女ツイン・ヴォーカルは何をしても新しいところがある。そこはバンドの強みだし、僕ら自身も開拓していく感じが楽しい
-(笑)アルバム制作の流れで、最初にできたのはどの曲ですか。
ひらい:「Will」(Track.2)ですね。この曲があったから、他の曲もスムーズにいけた気がします。リードにもなれるくらいの曲だと思っていて、こういう曲がひとつあるだけで、気持ちの楽さはありました。僕は、憧れている人がいて。ずっとその人みたいになりたくて、音楽をやっていたところもあったんです。でもどう頑張っても、僕自身はその人になれないなっていうのに気づいて。でも、だからと言ってそれがダメなわけじゃないし、気づけたからこそ自分なりの良さを追求できることにも気づいた。それを歌にしたんです。
-その憧れの人というのは?
ひらい:横山健さんですね。
-憧れから始まったものが、今、自分なりのものをなんとかして見つけようとするところにきてるってことですね。
ひらい:そこですね。
ほりほり:自分探し中(笑)。
-でもLONGMANは、男女ツイン・ヴォーカルというキャラクターも存分に活かしていて、"らしさ"は早いうちにできていたと思いますが。
ひらい:男女ツイン・ヴォーカルのバンド自体あまりいないので。何をしても新しいところはあると思うんです。そこは、強みというか、僕ら自身も開拓していく感じがあって楽しいんですよね。曲が同じ感じにならないように、いかに唯一無二感を出せるかっていうのは、考えてやってます。
-曲を作っているのは主にひらいさんですが、さわさんからも"ここは私が歌った方が"というアイディアを出すことはあるんですか?
さわ:そんなにはないかな?
ひらい:基本的にまず僕が曲の8割くらいをギターで作ってきて。
ほりほり:そこから実際にやってみてどうかというのは、ありますね。歌ってみて、やっぱりここはさわちゃんの方がいいとか。
さわ:キーの問題とかもあるんですけどね。
ひらい:そこを全部ひとりで歌うのか、ふたりで分けて歌うのかと、いろんなパターンでやってみてますね。
-アレンジやアンサンブルを作り上げる際も、いろんなパターンでやってみるんですか?
ほりほり:行き当たりばったりです。
ひらい:曲は作るんですけど、ベースやドラムのことは全然わからないので。ギターと歌だけ作って、あとはスタジオでみんなで合わせて作るんですよ。
ほりほり:ひらいさんの曲の世界観ってやっぱりひらいさんにしかわからないので。それがひらいさんの世界観とそぐわんかったら、ボツになってしまいます(笑)。
ひらい:でもそれはみんなで一致するやん。
ほりほり:そうなんだけど。あまりそれぞれで作り込まないで、行き当たりばったりでスタジオで作ることが多い。
さわ:しかもひらいさんがすごいアバウトな表現の仕方で伝えるんですよ。
ほりほり:"グワーッとくる感じで"とか。もう、3年やって慣れましたけど。
-コンパクトな中にたっぷりとフックを詰め込んでキャッチーに聴かせるのも、このバンドの良さですよね。こういう曲の良さっていうのは、先ほど名前が挙がった横山健さんや、メロコア・バンドの影響が大きいんですか?
ひらい:原点でいうと、一番影響を受けたのは10-FEETですね。いろんな音楽が入っているので、面白いなって思っていて。10-FEETを聴いて、他のいろんなジャンルを聴くようにもなったんですよね。例えば曲にスカの要素が入っていたら、スカを聴くようになったり、レゲエを聴くようになったり。それで音楽にはいろんな要素があるんやなって、自分の中にストックしていったものをいいとこ取りで1曲に入れるという感じですかね。
-このポップでキャッチーなメロディは、どう作り上げていくんですか?
ひらい:最近はコードから作ることが多くなったんです。このコードに、いかにテンションの上がるメロディを乗せられるかっていうのが多いですね。昔はメロディから作っていたりもしたんです。でも(メロディが)降りてこなくって(笑)。いろんなコードのパターンを弾いてみて、いいのがハメられそうやなってなったら、メロディを探していくという感じでやってます。
-いいメロディって、強みだと思うんです。そのうえで男女ツイン・ヴォーカルというインパクトもあって、それはLONGMANの武器のひとつだと思いますが。このメロディに関しては、どんな影響があるんでしょう?
ひらい:明るいけど、なんか切ないみたいなのが昔から好きなんです。あまり哀愁が漂いすぎてるのは好きじゃなくて、SUBLIMEの「Santeria」(1996年リリースの3rdアルバム『Sublime』収録曲)とか、ああいういい感じの、明るいけど切なさの入ったメロディが昔から好きで。その感じがありつつも、日本的な部分を入れる、そういう絶妙なところを狙っているんです。
LIVE INFO
- 2024.12.24
-
羊文学
川上洋平([Alexandros])
藤巻亮太
ポップしなないで
CIVILIAN
Plastic Tree
yama
- 2024.12.25
-
UNISON SQUARE GARDEN
原因は自分にある。
ExWHYZ
サンドリオン
川上洋平([Alexandros])
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
シノダ(ヒトリエ)
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.26
-
BiS
いゔどっと
優里
Cwondo
LACCO TOWER
ネクライトーキー / kobore
UVERworld
Dannie May
- 2024.12.27
-
いゔどっと
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
優里
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
賽
Devil ANTHEM.
"TOKYO COUNT DOWN 2024"
ネクライトーキー / 3markets[ ]
ビッケブランカ
ExWHYZ
煮ル果実
神聖かまってちゃん
SANDAL TELEPHONE
ウソツキ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.28
-
CENT
ザ・クロマニヨンズ × go!go!vanillas
the paddles
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
ADAM at
TENDOUJI
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
鯨木
Homecomings
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
モノブライト
BiS
THE YELLOW MONKEY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI / PIGGS / Wang Dang Doodle / ゆっきゅん
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.29
-
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
ADAM at
DIALOGUE+
Aooo
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.30
-
Dragon Ash × The BONEZ
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.31
-
Nornis / ROF-MAO / 葛葉 ほか
"第8回 ももいろ歌合戦 ~愛の大晦日~"
フラワーカンパニーズ
FINLANDS
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
大森靖子
9mm Parabellum Bullet×アルカラ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2025.01.03
-
JIMMY EAT WORLD
- 2025.01.04
-
私立恵比寿中学
RAY×BELLRING少女ハート
いゔどっと
sajou no hana
PRIMAL SCREAM / ST. VINCENT / JIMMY EAT WORLD ほか
- 2025.01.05
-
RAY×BELLRING少女ハート
PRIMAL SCREAM
Base Ball Bear
WEEZER / MANIC STREET PREACHERS / DIGITALISM ほか
PIGGS
- 2025.01.06
-
THE JESUS AND MARY CHAIN
- 2025.01.07
-
WEEZER
PRIMAL SCREAM
GANG PARADE × 寺中友将(KEYTALK)
レイラ
- 2025.01.08
-
あいみょん
MONOEYES ※振替公演
WEEZER
THE YELLOW MONKEY
- 2025.01.09
-
OKAMOTO'S
ずっと真夜中でいいのに。
米津玄師
あいみょん
MONOEYES ※振替公演
the paddles
四星球
NOIMAGE
reGretGirl
RELEASE INFO
- 2024.12.25
- 2024.12.26
- 2024.12.27
- 2024.12.28
- 2025.01.01
- 2025.01.03
- 2025.01.05
- 2025.01.06
- 2025.01.08
- 2025.01.10
- 2025.01.12
- 2025.01.14
- 2025.01.15
- 2025.01.16
- 2025.01.17
- 2025.01.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ST. VINCENT
Skream! 2024年12月号