Japanese
LONE
2016年11月号掲載
Member:毛利 翔太郎(Vo/Gt) 竹家 千十郎(Gt) 牛首(Ba) 山本 浩之(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-"ラウンドエンドランドリー"というタイトルについても教えてもらえますか?
牛首:今までの歴史とか過去の曲を入れたベスト盤みたいになったので、1曲目から7曲目までという矢印的な流れがあるわけじゃなくて、自分の中で、どこで始まってもどこで終わってもいいというか。終わりと始まりをリスナーのみなさんに決めてほしいという意味で、円のように始まりも終わりもない感じで、始まりも終わりも自分で決めてください、という意味合いでつけました。僕らとしては"初めまして"なので、好きなように聴いてください、ということです。毛利に歌詞を持っていくときもそうなんですけど、"お前が歌いたいように歌ってくれ"って言うんです。僕が死にたいと思って書いた曲でも毛利が生きたいと思って歌ってくれるならそれでも全然構わないし。僕の手を離れた瞬間に、それはもう僕だけのものではなくなるので。そういうところの感覚はすごく強いですね。
-Track.2「マリッジグルー」はいろいろな展開があるドラマチックな曲ですが、曲が完成するまでの流れを教えてもらえますか?
毛利:僕がまず弾き語りで持ってくるんですが、その時点で僕の中で完成している状態が多くて。これまでは作曲の方法にムラがあって、ワンコーラスだけ作って持って来たものを全員で広げたりしていたんですけど、それがなかなか良い方向に行かなかったんです。それで、もとからやっていた作り方に戻してみようということになって、僕が全部作って持ってきて録ったのが「マリッジグルー」です。この曲が、このメンバーに戻って最初にそこを意識して作った曲ですね。それと、基本は僕が持ってきたものをスタジオでみんなで広げていく感じなんですけど、今回は、家でみんなが作ったやつをDropboxで随時共有しながら作っていきました。スタジオ以外の時間も、"こんなのができた"とか。それをみんなで確認しながら進めていけたので、それは新しかったですね。
-「マリッジグルー」のMVは海辺で繰り広げられる愛憎劇というか、首を絞めたりするシーンがあってびっくりしたんですが、そういう人間の生々しいところはバンドとして表現していきたい部分なのでしょうか。
牛首:そうですね。曲の中で、人を信じたり愛したり、頑張ろうみたいなものだけじゃなく、人間のすげぇ醜い部分とか汚い部分とかも同じように扱いたいんです。MVでも、首を絞めているシーンとかの生々しい感じと、海辺のきれいな感じのミスマッチ感が表現できたらなと思って作りました。
-先ほど、どこから聴いてくれても良い、とはおっしゃっていたんですが、最後に「幸福の奴隷」が入っていることですごく良い余韻を残してアルバムが終わりますね。
毛利:これはライヴでだいたい最後にやる曲なんです。ライヴでもすごく終幕感が出るというか。これは逆に最後以外に入れるという選択肢がなかったですね(笑)。
-ライヴについてはどんなところを見てほしいですか?
山本:今まで積み重ねてきたもので得た自分らの力というか、良い音楽をそのまま広めたいなという感じですね。
毛利:昔から変わらないのは、"死ぬ気でライヴをしてる"ということなんです。死ぬ気で歌って演奏して、ライヴが終わったあとに死んでいてもいいんじゃないかっていうくらいに思っていて。ただ、最近はそれこそさっき牛首が言ったみたいに、1曲だけ聴いてもらっても良さが伝わるライヴにしたいと思ってますね。これまでは、ライヴの30分や1時間っていう、決められた時間内で僕らの世界観を広げていってたんですけど、これからは今回のアルバムのコンセプトと同じように、より伝わるものを意識していけたらなと思います。
-数多くのバンドがいる中で、LONEは今後どんなバンドになっていきたいですか。
毛利:いつも困るのが、ライヴを観たことがない友達から、"どんなジャンルの音楽をやってるの?"って聞かれることなんです。説明に困るというか。やっぱり聴いてもらわないと音楽の良さは伝わらないので、ぜひ聴いてみてほしいです。唯一無二の音楽をやっいると思っていますし、"みんなが知っているけどヘンなバンド"になりたいです。確固たるライヴ・バンドというところは絶対変わらないので、良いライヴをして、良い作品を作って、たくさんの人にLONEの音楽をどんどん広めていきたいですね。
LIVE INFO
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
RELEASE INFO
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号