Japanese
イツキライカ × Keishi Tanaka
2016年11月号掲載
イツキライカ(井戸健人)
Keishi Tanaka
インタビュアー:石角 友香 Photo by 川村 隼也
-バンド同士の横の繋がりは国内/海外関係なくってことですね。
Keishi:そうですね。例えばアメリカで共演したSOFTLIGHTESのメンバーの家に泊めてもらったことがあるんですが、逆に考えたらMARCHING BANDが"京都でやるから泊まらせてくれよ"って、いきなり言ってくるみたいなことです(笑)。
井戸:あぁ、そうか(笑)。
Keishi:それをやってあげなきゃなと思って。でも、いきなりでけぇ外国人を泊めるのか......とはもちろん思いますけどね(笑)。1回、THE STRIKESってバンドのメンバーのところに、バンドとマネージャーの6人で泊まらせてもらったことあるんですけど、考えたらすげぇいい奴だなと思って(笑)。フェスで1回しか会ったことがないような外国人を、よく泊めて一緒にライヴしてくれたなと。MARCHING BANDはスウェーデンですよね。僕、ノルウェーのベルゲンが好きなんで、ベルゲンにレコーディングしに行ったことがあるんですけど。
-それはRiddim Saunter時代のTHE ROYALTIESとの交流ですよね。
Keishi:そのときもみんなすごく良くしてくれたから、返していきたいなというか。あっちがジャパン・ツアーで来たときに一緒にツアーを回って仲良くなって、"そのお返しだ"みたいなことを言ってくれるんですよね。繋がっていくのが音楽の力だなと思うし、そういうのをなるべく続けていきたいなと思います。
井戸:こないだ、ノルウェーのBEEZEWAXと対バンして。あわよくば向こうに呼んでくれそうです。オスロかな? 都市はどこになるかわからないんですけど。
-井戸さんは海外のバンドが来日したとき、積極的にコミュニケーションを取ってるところがあまり想像つかないですけど(笑)。
井戸:(笑)もうめちゃくちゃ拙い英語で。
Keishi:僕も英語喋れないんですけど。
井戸:あ、そうなんですか? 書くことはできるんですよね?
Keishi:歌詞は英語で書くこともたまにありますし、昨日も(MARCHING BANDに)新作を渡しましたけど、喋れるか、喋れないかという話ではなく、渡したいから喋るということです。会話したいという気持ちが強い。
井戸:僕はジェスチャーを交えて......というか、ほぼジェスチャーだけでやりとりしていました。
-でもそこはミュージシャンのいいところで、お互いのライヴを観たら通じ合えるところがありますよね。

Keishi:そうそう、昨日のデュオの感じがKINGS OF CONVENIENCEみたいだなって。
井戸:おぉ、やった。KINGS OF CONVENIENCE、めっちゃ好きですね。Erlend Oyeの最新作(2015年リリースのソロ・アルバム『Legao』)も好きですね。
Keishi:そのベルゲンで飲みに行ったら、"あれ、Erlend Oyeじゃね?"ってなって。
井戸:あの人、見たらわかりますよね。
Keishi:オセロ大会が始まって、そのあとセッションになって。それがきっかけで、日本で対バンしましたよ。
井戸:すごい!
Keishi:英語が喋れなくても、そうやって繋がっていくんだと思います。
-ところで、スーパーノアは一度も関西から離れようとはしなかったんですか?
井戸:そうですね。メンバーがそこに住んでるんで。
Keishi:今は、そういうのがいいなと思うんですよ。地元に根づいて、LOSTAGEの五味(岳久)さんみたいに奈良を背負って立つじゃないですけど。FLAKE RECORDSのDAWAさんもそうで、大阪でやることに意味を感じてるんだと思うし。そういう人が各都道府県にいると思うんですけど、まだ出会ってない人もいるじゃないですか? 飲食店でもその場所でやることに意味を持っている人は素晴らしいと思います。
-今は東京もひとつのローカルだという捉え方もできますし。
Keishi:そうですね。昔はどうしても東京に出ないとって考えがあったと思うんですけど。僕は北海道出身で、18歳のときに出てきたんですけど、僕が今、高3だったら出ていこうと思うかわかんないというか。インターネットが普及して情報も均一化されてるし、昔より地域差がフラットになってきてる気がするんですよね。
-作品作りの環境が。
Keishi:良かったりしますもんね。"自分でスタジオを作って......"とか、北海道ならできる気もしますけど。
-北海道はわりと自分のスタジオを持ってるバンドがいますよね。
Keishi:土地が余り狂ってて安いんで(笑)。
井戸:"余り狂ってる"(笑)。
-意外な接点もあったので、もしかすると今後お二方が何かで繋がることもあるかもしれないという期待が生まれてきました(笑)。
Keishi:初対面でこんなこと言うのも失礼ですけど、今回の作品を聴いて、ちょっと捻くれてる感じや、天邪鬼的な感じが好きだなと思いました(笑)。
井戸:(笑)
Keishi:そういうのがある人の方が面白いし、曲にポップスの要素もあるところで歌詞から情景が見えるというか。"この人、何を言いたいんだろうな?"とか、逆側のことを言ってハッピーなことを伝えたがってるとか、奥行きのある音楽が好きなんです。あとは井戸さんの佇まいが好きです(笑)。
井戸:あぁ(照)。ありがとうございます。ちょっと笑ってもらえたらいいなと思ったので、嬉しいです。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号