Japanese
秀吉
2016年08月号掲載
Member:秦 理絵
Interviewer:柿澤 秀吉(Vo/Gt) 町田 龍哉(Ba) 神保 哲也(Dr)
-逆にアルバムの中で、今までの秀吉らしさが出た曲といえば?
神保:「はなればなれのそのあとで」(Track.7)だと思いますね。不器用っぽい感じというか。
柿澤:僕らはあんまり奇をてらったアレンジが似合うバンドではないので、そういう意味では派手なアレンジもない曲ですからね。何でもありとはいえたぶん僕がすごくプログレを好きになったとしても、それを秀吉に取り入れたいとは思わないので。
神保:何でもありだけど、取り入れたいかどうかのラインはあるんですよね。
-貪欲にチャレンジはするけれども、メンバーが守るべき秀吉らしさもある。
柿澤:僕とたっちゃん(町田)はもともと別のバンドをやってて、そのバンドには他にヴォーカルがいたんです。で、そのときから曲は書いてたんですけど、自分が歌うバンドをやりたいなと思って、このバンドを始めたんですね。それまでは他の人が歌うから自分とは関係ない歌を作ってたけど、自分が歌うとなったら、ちゃんと自分のことを歌いたくて。人間臭い歌というか。それは今も変わらないですね。たとえ音楽性が変わったとしても、その時々の自分の歌を歌えるバンドでありたいなと思います。あんまり背伸びはしないように。
-アルバムには元G-FREAK FACTORYの鴨居哲也さんとLACCO TOWERの真一ジェットさんがキーボードとして参加してるということですが。
柿澤:鴨居さんは以前の僕らの作品でも弾いてくれてるので「明けない夜」、「ヌル」、「ナイフ」(Track.6)の3曲をお願いしました。今回は曲調的に、ちょっと違う人ともやってみたいなというのもあって、真一さんに合いそうな曲を弾いてもらったんです。それが「明日はない」、「はなればなれのそのあとで」(Track.7)、「メリーゴーランド」(Track.9)ですね。ゲスの極み乙女。やindigo la Endのコーラスをやってるえつこ(katyusha)に関しては、最初は「メリーゴーランド」と「ヌル」で女性コーラスがほしいなと思ってたんですけど、とりあえず全曲のプリプロの音源を送ったら、"全部やる!"って言ってくれて。"それ面白い!"ってなったんです。
-ここまで多くゲスト・アーティストを迎えたのも初めてですよね?
柿澤:そうですね。今までもアルバムに1、2曲女性コーラスとか管楽器が入ってとかはありましたけどね。今回は知り合いで"この人ならばっちりハマるな"と思ってお願いしたら、みんなふたつ返事で了承してくれました。
-最初はなんの青写真もなくスタートした『ロックンロール』の制作ですけど、完成してみてどんな手応えを感じてますか?
神保:アルバムの中には4年ぐらい前からできてた「ナイフ」もあったから"1枚通して聴くとどうなるんだろう?"と思ってたんですけど、最終的には曲順も含めてちゃんとまとまってよかったなと思いますね。
町田:今回のエンジニアはこれまで関わってくれた人の中から僕らが目指したい音像に合う人にお願いしたんですね。そこで自分たちだけじゃなくて周りも成長してるなって感じたんですよ。自分たちがバンドを始めたころにエンジニアを始めた人と7、8年経って一緒にレコーディングをしたり。そこでお互い成長できてるなっていう実感もあったし、確実に年月が経ってるんだなって改めて思いましたね。
-秀吉はこの先どんなふうに活動をしていきたいと思いますか?
柿澤:自主レーベルですごく自信のある作品ができたから、これをどこまで広げられるかだなと思ってます。自分がプロモーター紛いのこともやってるので、お店とか出版社とか自分で足を運んで売り込んで。今回のSkream!もそうなんですけど、どういうやりとりがあって、僕らが雑誌に載ったりするのか、今までそういうのを知らなかったんですよ。知らなくてもいいことかもしれないんですけど、自分たちがこの状況から進むためにはすごく重要なことなんじゃないかなと僕は思っていて。あとはクラウドファンディングをやって、お客さんが何を望んでるのか、何に魅力を感じて出会ってくれたのか、そういう話も直に聞ける機会があって。そういう経験ってなかったから。ここにきて初めてのことが多くて、不思議と今バンドを始めたような感覚なんですよ。結成12年なんですけど(笑)。今作がどれだけの人に届くかはわからないですけど、今やってることは無駄じゃないんだろうなと信じて、この繋がりを大きくしていけたらなと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号