Japanese
戸渡陽太
2016年06月号掲載
Interviewer:石角 友香
1992年生まれのシンガー・ソングライター、戸渡陽太。焦燥と無垢を同時に感じさせる稀有な歌声で伝えられる、出口のない思い、理不尽、そして傷つくことによってむしろ人が持っている優しさの本質に触れていったり――彼自身、自分の感情と向き合い、放出するために始めた曲作りのプロセスが"自分になっていくことそのもの"、そんな作品になっている。バンド・シーンが引き続き活況を呈する中、ひとりで戦いに挑む気持ちも合わせて、このメジャー・デビュー・アルバム『I wanna be 戸渡陽太』と対峙してみてほしい。
-小・中学生のころはサッカー少年で、Jリーグ・チームの"サガン鳥栖"のジュニアユースに所属するほどだったそうですが、なぜ高校生になってから音楽を始めたんですか?
チームにはすごく上手な子が集まるので、ジュニアユースにいたときからなんとなく心の中で"プロになるのは無理だな"と思っている自分がいて。それで、高校に入って、結構、理不尽な上下関係があったので、結局それで辞めちゃったんです。ただ、音楽を聴くのは好きで、サッカーを辞めたときに曲を作りたいなと思ってギターを持ったのが最初ですね。
-サッカーを辞めても、もちろん高校には通ってたんですよね?
でもサボるのもわりとOKな感じの、めちゃくちゃな高校で(笑)。不良漫画"ビー・バップ・ハイスクール"のモデルになったような高校でした。
-極端なんですね、"その道で生きていける奴ら"と"それ以外"。でも、戸渡さんはどっちにも入れなかった?
はい。サッカーのスポーツ推薦で入学したので、辞めてからはホントにやることがなくて。音楽を聴くことが好きだったので、CDショップに行って、いろんな音楽を聴くような生活をしてました。音楽は心の拠りどころ的な感じだったと思います。でも、その前からサッカーをやっててもつらいことの方が多かったので、その解消じゃないですけど、解放できる時間が唯一音楽を聴いてるときだったんです。
-今でも許せないって人がいたり?
いや、それはないですけど、つらい経験も結果的には自分の財産になっていて。そういう人もいるんだとか......学校も部活も社会の縮図だと思うんです。僕にはそういうことを学ぶのも必要だったというか、やっぱり曲作りにおいて、特に詞の方でそこから汲み取るものもあったりするのかなと思うので。
-学校以外で音楽が好きな友達はできましたか?
そっち側の友達と遊ぶのが楽しくなったんですよ。年上の方ばっかりですし、視野が広がるというか。だから高校生のころはライヴハウス界隈に出入りしてる人と遊ぶことが多くて、高校の友達とはあんまり遊んでないです(笑)。
-そういう人たちと出会うのと、オリジナル曲を作り始めるのとどっちが早かったんですか?
曲作りを始めた時期の方が早いです。バイトで初めてもらった給料でめっちゃ安いギターを買って。そのギターは曲を作りたくて買ったんです。で、曲を作っていたらバイト先の大学生の先輩に"曲を作ってるならライヴすればいいじゃん"って言われて。自分としてもやってみたかったので、"(出演の場を)紹介してください"とお願いしたんです。それでライヴハウスに出演したんですけど、最初のライヴがもうぐちゃぐちゃで(笑)。
-何曲くらいやったんですか?
4曲くらいでした。それまで人に曲を聴かせたことがなかったんです。もう、緊張しすぎて声は出ないし、人前で演奏するのってこんなに緊張するんだと思って。でもすごく悔しかったので、また出させてもらったんです。それ以降、コンスタントにライヴを重ねて、いろんなハコに出るようになっていきました。
-当時の戸渡さんにとって、曲を作ることはなんだったのでしょう。
メッセージの方が強かったですね。詞が先に浮かんできて、それをメロディに乗せてみたいと思ったのがきっかけだったんです。だから"曲を作りたい"と思って先にできたのも詞でした。自分でもわからないけど言いたいことがあるというか、それを見つけていく手段が曲を作るということだったんです。
-曲を書いて、自分の奥にある心情を見つけていく作業?
作曲って、自分でもわからないけどイライラするとか、悲しいとか切ないという感情に向き合うことじゃないですか? 鏡を見るような感じというか。"楽しい"っていう感覚とも違っていて、"解明していく"みたいな。でも結果、そういう作業が楽しくなっていったんですよね。
-思ってることをノートに走り書きするとか、10代のころは誰しもやることかと思いますが、それだけでは止まらなかった?
そうですね、それを曲にしてるってことは止まらなかったんだと思います。当時のノートを今も持ってますけど、ちょっと恥ずかしいですね(笑)。でも、当時の方が鋭い言葉を書いてるなと思って、今もそこからピックアップして入れることがあります。ただ、曲を作り始めたころは自己完結することが多かったんです。人に聴いてもらうっていうより、解明してそれで終わることを繰り返していって。ちょっと矛盾してますけど、それでもライヴするっていう。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号