Japanese
戸渡陽太
2016年06月号掲載
Interviewer:石角 友香
-「Nobody Cares」のどんな部分が好きなんですか?
フォークでありつつ、日本っぽくないサウンドで、北欧の世界が見えるというか。ブルガリアン・ミュージックがすごく好きなんですが、ああいう感じの、圭さんしか思い浮かばないようなコーラス・ワークを提案してくださって、それが反映されてるところも好きですね。それと、詞も好きなんですよ。"心配してます"って言いながら心配してなかったり、右側の人の意見に従ったり、左側の人の意見に従ったりしつつ、結局自分の意見は何もなかったりとか。そういうことって誰しもあると思うんです。そしてそういう自分もいるけど、誰も気にせず世界は回っていくという状態を歌っています。
-"孤独なんだけど自由"とも、"自由なんだけど孤独"ともとれる内容ですね。でもこのサウンドに乗ると別にネガティヴでもポジティヴでもない印象になって。
そういう感じです。"無"じゃないけど、いろんな状況の瞬間にいる感じ。
-ああ、だからフラットに"誰も気にしてないよ"っていうニュアンスに着地してるのかも。そして、2作目のEP『孤独な原色たち』(2015年リリース)にも収録された「ギシンアンキ」(Track.5)は、音も言葉もすごい勢いで押し寄せてきますよね。これだけギターがパーカッシヴだと他の楽器があまり必要ないように感じて。実際にはどうなんですか?
アレンジ的には、ギターのリフを支えるような周りの音が最低限入ってる感じですね。
-この曲は高校生のころに作られたとか。"愛なんて僕は信じない"とうそぶきながら、愛したいし愛されたいと感情そのものが引き裂かれているような歌で。作った当時と変わったことはありますか?
作って気づいたこともあるんですけど、歌い続けていく中で自分が変わったものがある気はします。作った当時は"叫び"だったんですけど――最後に"愛ってやつを信じたい"って歌詞があるんですけど、今はそれを信じてるんで。信じてる状況でそう歌って、そういうマインドがある中で伝えると、きっと伝わり方が違うんじゃないかなって思いますね。大人になった、じゃないですけど(笑)、そういう自分が10代の"叫びの歌"を歌うことに意味があるんじゃないかと思います。
-最初は歌うことで吐き出していたのが、今は歌うことが楽しいんじゃないのかな?と思ったんですが。
そうですね。でも、そうなったのは結構最近なんですよ。"楽しくなってきた"ニュアンスは今作の色にもすごく表れてるような気がするんです。EPの2作、『プリズムの起点』(2014年リリース)と『孤独な原色たち』は、ベクトルが内側だったんですね。でも今回の作品は外側に向いてて、初めて"届けよう"っていう覚悟を持てている。それはライヴでも顕著に表れていて......前まではただ言葉を作って、メロディを歌うって感じだったんです。しかもベクトルもこう、自分との戦いのようなものを見てもらう感じだったんですけど、最近はそうじゃなくて、言葉の情景を歌うことで"届けよう"っていう気持ちというか。ライヴをやっていると"伝わってる"ってわかる日があるし、逆に"あ、伝わってない"って日もあるんですけど、そういうふうにライヴが変化してきた感じがあって、最近、歌を歌うのが楽しいです。
-曲を作り始めたきっかけは根本的に何か言いたいことがあったからだと思うんですが、今はどうですか? 真ん中にあるものというのは。
今でも自分探しのためでもあると思ってるんですけど、なんかこう誰かの拠りどころになれればいいなと思っています。僕も、僕の周りもいわゆるレールからドロップアウトした人なので、そういう人の拠りどころというか。
-高校生の早い段階で将来を左右されるのは、ちょっと珍しい経験かもしれないですね。
世間からみれば"ドロップアウト"ですけど、僕の中では全然ドロップアウトじゃないと思ってて。例えば、高校生のときにみんなが"大学行った方がいい"って言うから、"俺も大学行こうかな"という人が多いと思うんですね。でもそうじゃなくて、自分が本当にやりたいことがあれば高校を卒業してバイトしながらやればいいし、大学に行ったって仕方ないと思ってたんで、僕は音楽をやることを決めたんです。風当たりは意外と強い気がするんですけど、間違ってないと思うし、信じて突き進んでる人の方が美しい瞬間にたくさん出会えるような気がしていて。このアルバムにも"美しい瞬間"があると思うし、そういうものを詰め込んだ作品なんです。
-今、20代のバンドがメインの音楽シーンに、シンガー・ソングライターとして出ていくというのもひとつの挑戦ですね。
また音楽を始めたころの話に戻っちゃうんですけど、バンドのブッキングに自分からどんどん出るようにしていて。バンドも好きだし、"バンドに対してひとりで勝つにはどうしたらいいんだろう?"ということを考えながらずっとそれにトライしてて。そういう中に、ひとりで出てひとりで全部持っていくみたいなことをやるのが好きなんで(笑)、挑戦でもあるし、楽しいですね。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号