Japanese
retolighter
2016年04月号掲載
Member:ノザワモモコ(Ba/Vo) シラトリサキコ(Dr) シラトリチアキ(Gt)
Interviewer:吉羽 さおり
-(笑)では、ノザワさんとはどんなふうに知り合ったんですか。
サキコ:仙台でやっていたとき、彼女が映像の専門学校に通っていて、"卒業制作でMVを作るから、バンドやっているなら撮らせてくれないかな"という感じで知り合ったんです。それで半分、うちの実家に住みつくという状況になりまして。当時、バンドにベースがいなかったんですよ。なので、ベースをそろそろ入れたいなっていう話をしていたときに、彼女から"ベースやってる"と聞いて。
モモコ:"じゃあ、試しにやってみる?"ってなって。もともと、すごく好きだったので一緒にやりたいなという思いはあったんですよね。それでわりと、スルッと始まったよね?
サキコ:そのときには、もう次の企画も決まっていたし、地元のイベントに応募したら、それがまた通ってしまって(笑)。そうやって周りから固められる感じもあったんですよね。
-ベースはいいとして、ノザワさんがヴォーカルもやることになりましたが、その点もOKだったんですか?
モモコ:そうですね、シラトリ(サキコ)がドラマーになっちゃったので歌う人いないねと言うので、"じゃあ歌おうか"っていう(笑)。
チアキ:なりゆきバンド(笑)。
モモコ:そうだよね(笑)。やりたい音楽が形になればいいってことだよね。
サキコ:バンドをやるうえで手段をそこまで選んでないんじゃないかなと。いま客観的に振り返ってみたら、そうとしか言いようがない(笑)。
-チアキさんは、どういう形でここに参加するんですか。
サキコ:弟は、自分がretolighterを結成したころから客観的にバンドを見ているんです。ライヴを観に来てくれたりもしていたし。
チアキ:僕が中学生くらいのときに(サキコが)retolighterを始めていて。当時はよく、仙台のライヴハウスに観に行っては、"今日はこうだった"とか――
サキコ:結構ズバっと良いところと悪いところを言ってくれることがあったんです。今回、もともといたギターの子がお休みせざるを得ない状況になってしまって、"弾けるか?"って聞いたら"大丈夫"と言ってくれたので。
モモコ:それで、2日間とかで曲をコピーしてきたね。
サキコ:それも、2日後にイベントが決まっていたんですよ(笑)。
チアキ:それが今年の2月20日ぐらいのことです。
サキコ:そこからメンバーとしてやってくれることになったので、真っ先に両親に伝えましたね(笑)。
-話を聞いているとなし崩し的に今のバンドの形になったとはいえ、ちゃんとretolighterならではの音楽になっていますよね。エレクトロやシンセ・ポップのようでもあるけれど、今のバンドにはないタイプの音になっていて独自の面白さがある。これはどこからきてるんでしょう。
サキコ:ほんとに"何聴いているの?"とは、よく訊かれます。
-はい、今のところBUMP OF CHICKENしか出てきてないです(笑)。
チアキ:もうちょっと掘り下げていくと、高校生とか大学生のときにやっていた音のテイストはACIDMANに影響を受けているなって僕は思うんですよね。
サキコ:たしかに。ACIDMANやストレイテナー、ASIAN KUNG-FU GENERATIONは大好きでしたね。ギター・ロックは今も大好きでよく聴きます。
-だからオルタナな匂いが強いんですかね。では、あまりシンセの入った音楽は意識して聴かないんですか。
モモコ:好きで聴いてるんですけど、自分たちでやるとなると、何だか違うっていうところにアウトプットされてしまうんですよね(笑)。新しいことやろうぜってやり始めても、"郷愁"に寄っちゃったり。いつもそういう感じなんで。でも、自然とこうなるならいいかなと。
サキコ:狙ってこういうのやろうという意識は、あまりなくて。
チアキ:"retolighter"というバンド名自体、"レトロ"というところからもきてるので。
サキコ:ダサくはないけど、"ちょっと古いあの感じ良かったよね"みたいなものが根本的にあります。それは狙っているのではなくて、やると自然にそうなるから、結局そういう人たちなのかなという感じですかね。
-洋楽的な匂いもしていたので、いろんなバンド名が上がってくるのかなと思っていたんですけど、むしろそれはアジカンやストレイテナーがそういったルーツを持っているからなんですかね。
サキコ:それはよく言われてるんです。エンジニアの人とかにも"○○ってバンド好きでしょ"って洋楽のバンドを言われるんですけど、そのバンドを知らなくて。でも例えば、"アジカンがその洋楽バンドを好きだって言っていたことあるな"と思うことはあるんですよね。だから、隔世遺伝(笑)?
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号