Japanese
avengers in sci-fi
2016年04月号掲載
Member:木幡 太郎(Gt/Vo/Syn)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
前作より約2年ぶりとなるフル・アルバム『Dune』をavengers in sci-fiがリリースする。テクノロジーに溺れていく人間の成れの果てとしての近未来を舞台とした本作は、静と動を行き来するアンサンブルと歪みまくるギターが特徴的。全10曲を染め上げる感情の種類は怒り、あるいは絶望だが、バンドは何を思い本作を生み出したのだろうか。それを探るため、このたびSkream!ではメール・インタビューを敢行。バンドの首謀者、木幡太郎(Gt/Vo/Syn)に話を訊いた。
-Skream!初登場とのことなので、少し遡ってお話を訊かせてください。2013年にベスト・アルバム『Selected Ancient Works 2006-2013』をリリースしていますが、バンドとして一旦区切りをつけることが目的だったのでしょうか?
区切りをつけるということでもないですが、唯一の新曲として書き下ろした「Crusaders」は詞、曲ともに今のバンドに繋がる仕上がりになったと思います。
-avengers in sci-fiが結成した当時と比べて今はシンセやエフェクターを積極的に使用するバンドも増えてきていますが、そういった周囲のバンドを見ていて思うことはありますか?
YouTubeなどの普及で、僕らがライヴを始めたころより世界的なトレンドが日本のバンドのスタイルに影響を及ぼすスピードが格段に早くなったこともあって、シンセ・ポップ的な方向性を志向するバンドは増えたと思います。しかし、一見洗練されているようでも単なる海外のバンドの模倣の域を出ていないバンドは多いです。クリエイティヴィティと呼べるものを備えたバンドは極一部で、それは今も昔もこれからも変わらないと思います。
-前作『Unknown Tokyo Blues』のリリースから約2年の期間が空いていますが、その間はライヴを中心に活動していたのでしょうか? その2年の間で新たに気づいたこと、考えたことなどはありましたか?
朝起きて世の中で起こっているしょうもないことに幻滅して、胸糞が悪いから寝る。を繰り返す有意義な2年間でした。
-そしてこのたびリリースする『Dune』が6枚目のフル・アルバムですが、ご自身ではどのような作品になったと感じていますか?
ロックに出会ったころの自分に、自信を持って"これがロックだ"と言える作品です。特にタイトル・トラックの「Dune」(Track.2)は当時の自分がこんな曲を作ってみたいと夢に見た曲を遂に形にできたと感じています。
-情報社会の果てに荒廃した未来が舞台となっていますが、この構想はいつごろ浮かんだのでしょうか?
荒廃した未来。これは現代そのものに言えると思います。戦争を紛争と言い換えてみたり、人間を縛りつけているだけに過ぎないテクノロジーを全能であるかのように崇めてみたり、現代には世界がまるで平和で幸せな社会であるかのように見せかけるまやかしの言葉が満ちています。それらに吐きつける反吐としてこのアルバムは作られました。テロリストになる代わりにこのアルバムを作ったとも言えます。
-テクノロジーに溺れていく人間に対して警鐘を鳴らすような作品ですが、現代社会に対してそのような絶望、あるいは危機感に近い感情を抱いていらっしゃるのでしょうか?
かれこれ数年間、胸糞が悪いままです。
-現在の音楽シーンに対しても、絶望あるいは危機感といったような感情を抱いていますか?
批評の存在を許さない日本のシーンの構造に大いに幻滅しています。クソほどの価値もない作品であっても激賞せざるを得ない一種の癒着構造がロックを滅ぼしてしまった。ロック・バンドを夢見たころの自分にはとても見せられないです。
-とはいえ、完全にネガティヴな温度感ではないですし、シンセやエフェクター(≒テクノロジー)をガンガン使いながらこういうことを歌っているんだというパラドックスも含め、"こんな世界だけどどうしたって愛おしい"という部分がアルバムにも表れているかと思いますが、そのあたりはいかがでしょうか?
そんな気持ちもそろそろなくなってきましたね。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号