Japanese
avengers in sci-fi
2016年04月号掲載
Member:木幡 太郎(Gt/Vo/Syn)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-Track.1「Departure」、Track.2「Dune」は神話のような世界観に絡めた描写が印象的です。歌詞のイメージはどういうところから湧いたのでしょうか?
「Departure」は宇宙ロケット開発のような希望に満ちた事業が結局ミサイル開発に繋がり、やがて戦争の道具へ成り果てるという皮肉がテーマです。"道具"とは生存競争の中で"殺し"のために発明されたという映画"2001年宇宙の旅"(1968年公開)の冒頭で表現されたテーマも含んでいます。「Dune」はどんなに悲惨なニュースもネット上では現実味を失って対岸の火事というか、ブラウザに羅列した文字でしかなくなってしまい、ときとしてエンターテイメントのごとく消費されることすらある。それに対する義憤みたいなものがテーマです。先進国による紛争への介入と扇動される大衆についての歌でもあります。
-Track5.「No Pain, No Youth」は"踊っているつもりが踊らされている"という人間の性をシニカルに表した曲だからこそ、いわゆる四つ打ちのビートをあえて使用したのかなと推測したのですが、そのあたりはいかがでしょうか?
もともと四つ打ちのビートでUNDERWORLDの「Born Slippy」のような印象的なフレーズを持ったナンバーを目指しました。ビートに対応するような歌詞をあとからつけたという方が正しいです。
-Track6.「Still In A Dream (feat. Mai Takahashi)」にはCzecho No Republicのタカハシマイイ(Cho/Syn/Per)ささんが参加していますが、その経緯を教えていただけますでしょうか。
ゲスト・ミュージシャンをフィーチャーするのは数年来やってみたかったアイディアでした。Janet JacksonとTHE SMASHING PUMPKINSを合わせたような曲を目指していたのですが、でき上がったメロディ・ラインが女性的な印象だったので女性ヴォーカルをフィーチャーしようと思いました。洋楽的、インディー・ロック的な感性に理解があって且つアイコニックな存在としてマイちゃんが適役だと思いました。
-avengers in sci-fiといえば広大な宇宙を彷彿させるようなサウンドが特徴的ですが、個人的には今回の収録曲はどれも、地球に取り残された者の歌のように聴こえました。音作りをするにあたってそのような部分は意識していたのでしょうか?
今回の音作りで意識したのは90年代グランジ的、とりわけNIRVANA的な静寂とラウドのコントラストによってカタルシスを生み出すスタイルです。なのでファズによるギターの強烈な歪みを多用しています。歌メロやコード進行についても歌謡的、J-POP的な押しつけがましいいかにもなものではなく、メロディアスな中でも少し突き放すようなドライさを意識しました。
-"孤独"がひとつのキーワードかと思いますが、その言葉が決してネガティヴな意味ではなく、同調の空気から解放された健全な状態として"孤独"が描かれているのではないかと思いました。この作品の中で描かれている"孤独"の意味についてお訊かせください。
SNSの普及で人間は孤独から解放されたともとれるし、孤独であることができなくなったともとれる。いずれにしても現代社会における人と人の関係性なんてものはすこぶるドライなものであって、究極的には利害関係に基づいたものでしかない。用が済めば昨日までの親友もしれっと去っていくんです。そこから誰しもが目を反らして自分が孤独であることを忘れようとしているように見える。絆とか友情。さらにはインターネットで世界はひとつになったとか、○○に国境はないといった類のまやかしを全否定するのもこのアルバムのメッセージのひとつではあります。
-今回のリリース・ツアーは"Departure Tour"と"Dune Walk Tour"に分かれていますが、それにはどういう意図があるのでしょうか。
分かれていたんですね。気が付きませんでした(笑)。
-3月1日~3月18日に行われた"Departure Tour"の手応えはいかがでしたか? 今回の収録曲も演奏したのでしょうか?
今作の曲を演奏するのはすごく楽しいです。約束の地へ戻ってきた巡礼者の気分です。
LIVE INFO
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








