Japanese
Qaijff
2016年04月号掲載
Member:森 彩乃(Vo/Pf) 内田 旭彦(Ba/Cho/Prog) 三輪 幸宏(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-Track.6「グッドナイター」はとてもポップな曲だけれど、亡くなった人から今も生きている人へのメッセージという、切なくてシリアスなテーマですよね。
内田:僕の祖父が亡くなって、祖母がすごく悲しんでいたんです。"夢の中でも会えたらなあ"と言っていて......すごく切ないなと思って。自分がもし祖父の立場だったら、祖母になんて声をかけるかなと考えてイメージを膨らませていった曲ですね。悲しい曲を悲しい雰囲気で歌っても仕方がないと思うんですよね。悲しい曲を明るく歌った方が切なくなったりもするし。
-悲しい曲を明るく歌うことには、悲しみを救うニュアンスもありますよね。すごく優しさを感じました。
内田:ああ、僕、結構優しいんですよねえ。
森:今の"優しさ"は性格の話じゃなくない(笑)!?
内田:(笑)彼女は"ネアカ"なんですけど、僕は"ネクラ"だから、自分自身を救いたい気持ちがあるんだろうなと思うんです。だから希望の歌が好きなんだなと思いますね。
-では森さんが内田さんの詞を歌ってくれるのは非常にいい折り合いがついていますね。そしてTrack.7「Don't Stop The Music」は名古屋グランパス2016シーズンのオフィシャルサポートソングとして書き下ろした楽曲。内田さんは10代のころ、グランパス・ユースに所属してらっしゃったんですよね。サッカー選手としてはかなりエリート・コースだったと思うのですが、なぜお辞めに?
内田:えっ(笑)!? めっちゃ恥ずかしいことを言うと......バンドをやりたかったからです......。
-どんどん小声に(笑)。全然恥ずかしいことじゃないですよ。
内田:高校3年生のときに、親にも誰にも相談せず急に辞めてしまって。親も応援してくれていたし、チームも俺をこの先どう育てるか考えてくれていたと思うし......ずっと後ろめたい気持ちで過ごしてきたところもあって。
-でも今回こうしてお話があって、そのサポートソングに"Music"という言葉が入っているのもドラマティックだなと思いました。人に歴史ありだなと。
内田:"サッカー・チームのサポートソングだからといってサッカーっぽくするのはちょっとな"と思って(笑)、自分がかっこいいと思うフレーズにしたかったんですよね。
-......では"Music"を入れたのはドラマ性があったり、グランパスとQaijffをリンクさせるという意味などは特になく?
内田:そうですね、全然考えてなかったです。
森:ええーっ!? マジで!? 自分はサッカー辞めて音楽をやって、今回サポートソングのお話をいただいて、その曲に"鳴り止まないこの音楽を"というメッセージを込めて"自分の選択は間違ってなかった。自分たちの音楽でグランパスの選手と観客のみんながひとつになる――だからこその「Don't Stop The Music」です"とかじゃないの!?
内田:あー、全然違う(笑)。自分がこの曲に入れるフレーズで許せると思えたのが"Music"だったんです。だから意識的に"音楽"という意味合いとしてその言葉を入れる気はなくて......でも、心の奥底で、今言っていただいたことを思っていたのかもしれないですけどね。
三輪:それずるいなー(笑)!
-(笑)サビで何度もタイトルがリフレインするのはJ-POPの定番ですから、幅広い層に受け入れられそうですね。
森:大前提にあるのは、サッカー・ファンが聴いてくれることだったので、絶対的にわかりやすくて頭に残って、みんなで歌えるものでないといけないなという考えがあったので。
三輪:すでにサポーターさんからの反応もあるよね。
内田:サッカーは"オオ~オオオオ~♪"とか"名古屋グランパス! チャチャチャ"とか、歌に意味がないんですよ。でもそれを歌いながらみんな楽しく応援しているし、実際選手はそれに勇気づけられているし......そういうこともあって"Don't Stop The Music"というサビの響きはすごく重要だったんですよね。
-趣きの違う7曲で"Life is Wonderful"を伝える作品になりましたね。
森:今回の"Life is Wonderful"というタイトルもハッピーな顔で"Life is Wonderful!"という感じではなく、"たくさん泣いてつらい想いもして......だけど、だけど! Life is Wonderful!"という感じなんですよね。そういうところから生まれたポジティヴな気持ちを、素直に自信を持って出せた作品になったと思います。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号