Japanese
hotspring
2016年03月号掲載
Member:イノクチタカヒロ(Vo/Gt)
Interviewer:山口 智男
-あ。Track.2「Touch Me I'm Sick」とか「車輪の中」とか?
ああ、そうですね。
-実体験なんですか?って聞いたらまずいのかな(笑)。
いや、大丈夫です(笑)。「Touch Me I'm Sick」は中学のころで、「車輪の中」は小学生のころの話。小4ぐらいのときにハムスターを飼ってたんですよ。チャッピーって名前だったんですけど、ある程度大きくなったとき、1匹じゃ可哀想だからって、もう1匹買ってきて同じケージの中に入れたんです。ハムスターの飼い方としては間違っているんですけどね、本当は最初から一緒じゃないとダメなんですよ。一緒のケージに入れちゃったもんだから、その小さなハムスターがチャッピーに食い殺されちゃったんですよ。それでもう、チャッピーが可愛くなくなっちゃって、死んだときもイマイチ悲しめなかったことが悲しかったなって。「車輪の中」はそのチャッピーが車輪の中で走っている姿をイメージして作ったんですよ。
-ああ......。イノクチさんの子供のころの思い出だと思いながら、聴いた人それぞれに車輪の中でぐるぐる走っているハムスターに自分の姿を投影できますよね?
そうかもしれないですね。自分もそんな純粋だったころを思い出しました。あとは"禁じられた遊び"とか"小さな悪の華"とか、子供の残酷さを描いた映画――押見修造の"惡の華"っていう漫画は映画の"小さな悪の華"が元ネタになってるんじゃないかと思うんですけど、そういうところからもちょっと影響されていると思います。でも、基本的には実体験です。
-"純粋"って言葉が出ましたけど、Track.5「スピード」も純粋な気持ちを歌っていますよね? 今っていろんな人がいろいろなことを好き勝手に言っている、何が正しいのか正しくないのかわからない世の中じゃないですか。そんな時代で信じられるのは、お前に近づきたいっていう純粋な想いだけだっていう歌詞の内容がいいですよね。
ありがとうございます(笑)。それはツアーを回っているときに思ったことですね。
-ああ、ツアーを回っているときのね。ところで、「車輪の中」なんですけど、こういう曲って前からやってました? "こういう曲"っていうのは曲調の話なんですけど。
なかったんですよ。こういうマイナー調の曲はあまりやりたくなかったんです。ただ、カッコつけただけみたいになるのが嫌だったんですよね。だから、そういう曲ができても歌詞が浮かばなかった。たぶん、先輩たちの影響っていうか、見たこともないことを歌わなきゃいけないのかなって思い込みがあったんでしょうね(笑)。でも、自分自身が見たこともないことを歌うのも嫌だなって気持ちもあったんですけどね。それができるようになったから、この曲ができたんだと思います。ライヴでやってみたらお客さんの反応が良かったんですよ。こういう曲、大丈夫かなってちょっと心配だったんですけど、やっぱこういうの好きなんですね。マイナー調の曲はもうちょっと作りたいですね。
-「スピード」もTHE WHOの「無法の世界(原題:Won't Get Fooled Again)」(1971年リリースの5thアルバム『Who's Next』収録)を連想させるロック・ナンバーですが、リード・ギターのフレーズも泣いているし、歌もメロウで、新しい感じがありますね?
それはPALMA VIOLETSの「Best Of Friends」(2012年リリースの1stアルバム『180』収録曲)の曲調に似せて作りました(笑)。
-ネタばらしちゃっていいんですか?
ははは。PALMA VIOLETSって演奏がすごいらしいですね。Johnny Thundersばりにグダグダだって。去年、"SUMMER SONIC"で観たっていう友達が"演奏がグダグダすぎて最高だった"って(笑)。そんな人たち今あまりいないからすごいですよね(笑)。
-「灰になっても」には"イージー・ライダー"が出てきますね?
今度はアメリカン・ニュー・シネマかって感じですけどね(笑)。
-いやいや、そんなことはないですけど。ニュー・シネマが好きなのか、映画全般が好きなのかどっちなんだろうと思いながら聴いていたんですけど、さっきの話ぶりから察するに映画全般がお好きなんですね?
このところ、いつもいろいろと観てますね。最近はニュー・シネマはあまり観てなくて、新作の映画を観てます。バカっぽいのが好きなんですよ。クエンティン・タランティーノはやっぱすごいですね。今度、"ヘイトフル・エイト"が上映されるじゃないですか。楽しみですね。あとは、"キングスマン"が良かったです。"キック・アス"を撮ったマシュー・ボーン監督のスパイ映画なんですけど、面白かったです。だからって曲を作るときに映画の影響は受けないですけどね。でも、バカな映画のバカなテンションは反映されてるかもしれない(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号