Japanese
THE リマインズ
2016年02月号掲載
Member:竹内 崇仁(Vo/Gt)
Interviewer:吉羽 さおり
横浜発、男女ツイン・ヴォーカルの3ピース・バンド"THE リマインズ"が、ミニ・アルバム『ナイショにしとくよ』をリリースする。3ピースのシンプルでエネルギッシュな演奏を軸にして、熱く、エモーショナルで、センチメンタルな想いも過多な、メロディック・チューンが並んだ今作。これまでの作品よりも、歌の強さやエモさが押し出されていて、ライヴでシンガロングする光景が浮かぶ仕上がりになっている。曲を手掛けるのは、フロントマン竹内崇仁。じんわりと涙が滲むような切なく、ほろ苦いシーンを描きつつ、最後にはあたたかくなるような、彼の音楽の世界とTHE リマインズについて、じっくりと話を訊いてみた。
-THE リマインズはずっと横浜を拠点に活動しているんですね。
横浜には僕が学生時代からめちゃめちゃ好きなLINKというバンドがいて、先輩なんですけど。そういうのもあって、横浜にずっといたいという気持ちがありますね。今作のリリース・ツアー初日に、そのLINKに出てもらって。変な言い方になりますけど、僕的には超すごいことなんです(笑)。
-初めてちゃんと自分たちから呼んで、対バンするという。
そうなんです。先輩でもありますし、僕はただのファンだったので、単純に憧れでいたかったところがあって。ライヴをやっていくうちに、ライヴハウスに紹介してもらったりして、LINKのメンバーと遊んだりすることもたまにあったんですけど。それにも自分が違和感を感じちゃっているところもあったんですよね。仲良くなりたくないというか......憧れのままでいたいっていう。でも、そのままでいてもしょうがないので、今回は頑張って先輩と同じ舞台で、対戦相手とみなすときが来たというか。
-それは何年越しくらいの話なんですか。
もう10年越しくらいですかね。
-では、バンドを始めたのもそういったパンク・バンドの影響っていうのが大きい人ですか。
そうですね。僕は学生のころにバンドをやっていて、大学卒業後は就職してバンドは辞めてしまったんです。でもバンドをやりたい気持ちがどうしても消えなくて、見て見ぬふりをしていたところがあったので。2年くらい働いたんですけど、辞めて。バンドやろうってなったときに、今のメンバーで始めたのがTHE リマインズで。それが2011年だったんです。
-働いていた時期は完全にバンドも絶ってしまっていたんですか?
あえて絶とうとしていたんですよね。バンドが好きで音楽が好きという気持ちが変わってないのはわかっていて。でもそういう気持ちでいたら、どっちつかずになっちゃうと思っていたので、無理矢理忘れようとしていたんです(笑)。でも忘れられるわけもなく。LINKのCDを聴いたら、湧き出てしまうものがあって。"よし、もう1回やろう"って思ったのも、やっぱりLINKの存在は大きかったなと思ってますね。
-ライヴに行って気持ちが解消されるようなものではなかったんですね。
やっぱり自分でバンドをやりたかったし、むしろライヴに行ってしまったら、解消どころかやりたいって気持ちになっちゃうので。
-学生時代のバンドも、オリジナルの楽曲でバンドをやっていたんですか。
そうですね。しかしメンバーが就職して、世間的にも大学卒業したら就職するのが当たり前だったので、僕も流れに乗って。僕は塾の講師をやっていたんです。そこも、少し共通しているのかもしれないですけど、人前で何かをしたり、人を相手に何かを伝えたり――それこそ授業と言っても僕は勉強以外のことばかり喋っていたんですよね。"いいか、お前らは~"って感じで(笑)。"誰かの人生に影響を与えたい"なんてそんな大それたことは思ってなかったですけど、僕自身そういうことがやりたかったんですよね。そこは音楽とも共通していて、そういう仕事だったからこそ、ギリギリやれていたのはあったと思うんです。
-形を変えて、ということだったんですね。
でも音楽というフィールドの方が、もっと自分がやりたかったんだろうなと。
-何かを変えたいというのは、"自分が変えられてきたから"という理由が大きいんですか。
まさにそうですね。僕はもともと音楽を始めたのが中学2年のときだったんですけど、僕がまだギターも触ったことがないときに、ふたつ下の弟が親父の影響でギターを始めたんです。"お前、何やってるんだよ"って兄貴としての変なプライドがあって(笑)。俺にも教えろってやり始めたのがきっかけだったんです。そこから音楽が好きになっていったんですけど、どうしても誰かの曲をコピーして弾くってことにのめり込めなくて。自分の言葉で、自分で歌いたくなって――というのが中学のころですね。音楽が好きでいろんな音楽を聴いて、結果自分もこういうところにいるのは音楽のおかげなんです。だから、同じことや恩返しがしたいという気持ちはきっとあると思うんですけど。
-そうなんですね。
ただ、考えてみると、別にそういうことを思って歌ったり曲を書いてはいないんです。矛盾しているんですけどね。誰かを変えたいから音楽をやっているとか、誰かに何かを与えたいとか、そんな余裕ないんです。僕が自分の音楽のリスナーで、自分がオチているときに、前向きな曲を本能的に書いていると思うんです。結局は、自分のためにやってるというか。それが結果的に誰かに何かを与えられたら、そんないいことないですけど。始めからそれを目的にしてないんじゃないかなって思ったりはしますね。ひとりひとりみんな違うし、何を求めているのかなんてわからないから。そういうニーズに合わせて曲を作ることはどうしてもできないっていうか。
-やってみたこともあったんですか。
ありましたね。じゃあ、ネタ的にこんな曲を作ってみようとか。もしくは最近曲を作ってなかったから、スタジオにこもって作ってみようとしたこともあるんですけど、全然パッとした曲ができなくて(笑)。なんですかね?
-自分が欲してないんですね(笑)。
作りたくないときには作れなくて。曲ができる時期も、めちゃくちゃできるときもあれば全然できないときもありますね。"できる"って表現がおかしいんですけど、作るっていう感覚がないんですよね。自分そのものを、曲に吐き出しているだけっていう気がするんです。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号