Japanese
NOVELS
2016年01月号掲載
Member:竹内 真央(Vo/Gt) 楠本 正明(Gt)
Interviewer:荒金 良介
-今作もダンス・ロック縛りとはいえ、曲調は多彩ですね。
竹内:一辺倒な作品は嫌だなと思って。いろんなジャンルを取り入れて、飽きさせないアルバムにしようと。なるべく曲同士が被らないように気をつけました。
楠本:どんなジャンルをやっても、その人がやればそのバンドの曲になるじゃないですか。僕らがパンクをやっても、NOVELSになると思うから。今回もそういう一1枚になってると思います。最初は大丈夫かなと思ったけど、でき上がったらNOVELSだねって。
竹内:お客さんはどう思うかはわからないけどね(笑)。
楠本:どんな反応が来るのか、それも楽しみですね。
-特に苦労した曲はありますか?
竹内:最後のTrack.8「Player Player」は2年前から原曲があって、これをどうバンドで表現しようかと迷ってたんですよ。で、今回のコンセプトに合いそうだったから、引っ張り出してきたんですよね。当初作っていたものはバリバリのEDMだったから、バンドとEDMの割合をどうするか苦労しましたね。あと、Track.2「Alchemist」も「Player Player」と雰囲気が近くて、EDMに割り切って考えていたけど、「Player Player」は曲の全体像が見えてなかったから。
-どちらもアッパーな楽曲ですよね。
竹内:キックの音やスネアはこだわりましたね。リズム隊は重要だよね。今、正式メンバーはいないんだけど(笑)。
楠本:はははは。
竹内:ベースから始まる曲もあるもんね。
-Track.3「ヴァルプルギスの夜」のことですね。
竹内:前作の「バタフライエフェクト」もスラップ・ベースから始まるし、リズム隊にかなり重圧がかかってます。
-NOVELSはリズム隊がサポートで、普通のバンド形態とは違うじゃないですか。今のバンド・スタイルの方がやりやすいですか?
竹内:フットワークは軽くなってますね。以前はフットワークが重くて、ライヴも断らなきゃいけないし、当然曲作りもスムーズに進まなくて。1年半ぐらいはこの先どうしようと考えていたけど。今は"次どんな音楽をやろうかな"って、それしか考えないから、内面的にも変わりましたね。
楠本:良くも悪くも、やっちゃえ的なメンバーふたりが残ったんですよ。
-そうなんですか?
竹内:うん、保守的なメンバー2人が抜けてしまったんだよね。
楠本:それがなければ、このアルバムはできなかったと思います。
竹内:何か意見が出たときに"それはやめておこうよ"と言うのがリズム隊で、僕らは"やっちゃおうよ"って感じなんですよ。だから、今のリズム隊は大変だと思います。ワガママも言うけど、ちゃんと受け止めてくれるから。
楠本:サポートなのにリーダーみたいに仕切ってくれて(笑)。
竹内:それがまた面白いなと。
-メンバーがふたりになったことで、音楽的には風通しが良くなったと。
竹内:自由ですね。ただ、今回はEDMを立てるのか、ギターを立てるのか、究極の二択になったから、そこは難しかったです。この作品を作ったことでまたシンプルなロックを書きたいと思ったし、逆に彼(楠本)はEDMを聴くようになったから、お互いに成長できたなと。結果オーライだよね(笑)?
楠本:うん。まあ、自分の中で葛藤はありましたね。メンバー2人になったことで、ギターの比重は増えましたからね。4人のころは4人の音を聴かせるイメージがあったけど、今は派手なギター・フレーズをもっと入れたいけど、EDMでかき消されることもあるから。「Alchemist」はそんなにギターは派手じゃないけど、他の曲ではめっちゃ派手にしました。
-「Player Player」は煌びやかなギター・フレーズが入ってますよね。
楠本:あの曲はスウィープの嵐ですね。今までは曲によってウワモノばかり弾くこともあったけど、今回はギターを出したり抜いたりは意識しました。
竹内:今回はやり切ったから、次は三部作の締めとして、どれだけ音を減らすことができるか。それに挑戦したいですね。今のロック・バンドは引き算をするようになってるし、Billboardにチャート・イン入っしてるバンドもめっちゃ音がシンプルですからね。でもちゃんとそのバンドの空気感もあるし、日本の音楽もどんどんシンプルになっていくんじゃないですかね。
-わかりました。今作のレコ発はどんなふうになりそうですか?
竹内:今回はライヴを想定して曲を作ったので、身体が自然と踊り出すようなライヴ構成にしたいですね。ホントみんなと楽しみたい。
楠本:今まで出してなかった一面だから、ライヴでどんな反応が来るのか、本当に楽しみですね。
LIVE INFO
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
RELEASE INFO
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号