Japanese
NOVELS
2016年01月号掲載
Member:竹内 真央(Vo/Gt) 楠本 正明(Gt)
Interviewer:荒金 良介
-メタルはキャッチーな楽曲が多いですからね。
竹内:僕は雑食なんですよ。ラップはDE LA SOULが好きで、日本だとZeebra、キングギドラ、K DUB SHINEも聴いてましたからね。
-楠本さんのルーツは?
楠本:僕はギター・ヒーローが好きで。それこそOzzy Osbourneとかギターがバンドの曲を聴いてました。ブルース、ハード・ロックが好きで、自分が今やってるようなギター・ロックはそんなに聴いてなくて。今はJohn Mayerが好きですね。今回のラップ曲(「Mad Hatter」)を聴いたときも、泥臭いブルースを入れようと。あれは楽しかったですね。EDMはまったく聴かないから、今回勉強しました。EDMEDMはギターが入ってないんですよね。
竹内:そうだね。オールドスクールのラップもあそこまでがっつりギターを入れないからね。新しいかも。
-それがバンドの個性に繋がりますもんね。
楠本:そうですよね。僕の中でギターのブームがあって、作品ごとにタッピングがハマッていたら、タッピングを異常に入れることもあったし。今回はスウィープ奏法を取り入れました。
-スウィープ奏法と言えば、Yngwie Malmsteenですね!
楠本:そうですそうです(笑)。結構練習しました。
竹内:もともとやらなかったよね?
楠本:ギター・ロックでスウィープはやらないですからね。昔はライトハンドもほとんどやらなかったけど、RADWIMPSが出てきたころにその世代のバンドはみんなライトハンドをするようになって。スウィープは誰もやってないから、やってみようと。
-そして、今作はダンス・ロックをテーマに据えて?
竹内:振り返ると、今までダンス・ロックな感じの曲も比較的多いし、好きでやっていたなと。それなら一度ダンス縛りでやってみようと。書き溜めていた曲も四つ打ちのものが多かったから。
-シーン的にはダンサブルで踊れる曲を鳴らすバンドは多い気もしますが、あえて作品のテーマに持って来た理由は?
竹内:BPMが速くてガチャガチャした曲に飽きてきちゃって。さっきも言ったように自分の中でマンネリ化してきたから、BPMを落としたいなと。でもライヴは楽しみたいから、ミドル・テンポでノレる曲を作ろうと思って、その中間をとったらダンス・ロックだったみたいな。それがまた次の作品にも活かせるんじゃないかと思って。
楠本:うん、サポート・メンバーを含めて、新たな一面を見せることができたと思います。今まで持っていたけど、出せてなかった部分が詰まってますね。
-出せなかった部分とは?
楠本:ルーツ的には聴いてる音楽だけど、NOVELSではやっちゃいけないと思っていた部分も出してます。それこそTHE MUSICとかあのあたりも普通に好きなので、今回こういう曲調を持って来てくれたから、"あっ、出せる"みたいな。
竹内:THE MUSICはかっこ良かったもんなあ。
楠本:出てきたときは衝撃的でしたからね。
-日本で最後のライヴとなった「"FUJI ROCK FESTIVAL '11"」で観ました。
竹内:解散しましたもんね。ダンスと言っても解釈は幅広いじゃないですか。EDMを使ったダンス音楽、THE WHITE STRIPESがやっていた音楽もダンス・ロックだし、ヒップホップでも踊れる曲もあるし、いろんなダンスの要素を考えたら、アルバム1枚作れるなと。
-ちなみにTHE MUSICはどこが衝撃的でした?
竹内:最初と比べると、サウンドも変わりましたからね。
楠本:2ndアルバムで一気にロック調になったり......。
竹内::最後の方は今で言うEDM的な要素がかなり入ってたし。
楠本::出てきたでも当時は別にTHE MUSICのことを話してなかったんですよね。
竹内:このアルバムを作り出してから、"THE MUSIC聴いてた?"って。
楠本:"もちろん!"みたいな(笑)。
-そうなんですね。THE MUSICはロックだし、ダンサブルだし、独特な浮遊感もありますよね。
楠本::ヴォーカルの声もすごくかっこいいし。ギターもあんなフレーズは思いつかないですね。簡単だけど、かっこいい。
竹内:キラー・フレーズが多いですよね。
LIVE INFO
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号