Japanese
セプテンバーミー
2015年11月号掲載
Member:土肥 大人(Vo/Gt) ココナッツ先輩(Ba/Cho) 岸波 藍(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-今回の5曲はそれぞれの曲に強い意志が通っていて、バンドの脂が乗っているモードがちゃんと音楽になっていると思いました。すごく洗練された、完成度の高いアレンジで。
土肥:やっぱりそう思いますよね(笑)! もちろん毎回"今の自分たちの最高のものを作ろう"と思って取り組んできてるんですけど、完成した直後に"あ、ここもっとこうしておけば良かったな......"と思うこともわりとあって。でも今回はちゃんと"自分"として、今のセプテンバーミーをちゃんと出せたなと思いますね。何気なく車で聴いてたときも"あれ、このアルバムもう終わり? 自分のアルバムだけどもっと聴きたいな"と思うくらい満足度の高いものが作れました。
岸波:アレンジは大体、歌詞がない状態で作っていくことが多いので、雰囲気を汲んでいったり、(土肥の持っている)曲のイメージを伝えてもらって作っていくんですけど、曲によってはレコーディング直前まで迷ったりもしました。ギター・ソロを録り直したりもしたし。「トケナイヨル、マジラナイヨル」のドラムはエンジニアさんとテックさんともかなり相談して、機材もめっちゃ変えたり、叩き方やチューニングを調整して"これは絶対無理だから!"という音を頑張って出してました。
-「トケナイヨル、マジラナイヨル」のドラムは響き方が印象的ですよね。宇宙空間的なイメージも沸きます。
土肥:「トケナイヨル、マジラナイヨル」のドラムのイメージは自分としてもかなり明確に頭の中にあったので、レコーディングが始まってから(エンジニアから)"こんな感じの音?"と言われて"いや、違います。もっとこんな感じです"と答えて......それを何回も繰り返して。もう音の修正がきかないところまで作っていって、そこで"それっす!!"と思うものに辿り着けて。そしたら"(こういう音にしたいなら)もっとうまく伝えてよ!"と言われました(笑)。
岸波:この曲のドラムは大変だったけど、他の曲は全曲違う音色を使っているのに、結構すんなりいきましたね。今回はいろんなテックさんと一緒にやらせていただいて、全曲色が違うものにできたなと思って。シンバルを40枚持ってきてくれたテックさんもいたんです。
-5曲ともキャラクターが違うのは、土肥さんに明確なイメージがあったこともそうですし、いろんなテックさんと制作ができたことも理由のひとつなんですね。すごく練られていて、手間もかけられていることが音からも伝わってきます。ギターの音色もエフェクティヴで凝ったものになっていますが、今回は鍵盤もサウンドのキーになっていますね。
土肥:前身バンドで僕が鍵盤兼ギター・ヴォーカルだったんですよね。セプテンバーミーになったとき、実は鍵盤パートのメンバーがいて、5人編成だったんです。だから鍵盤を入れることは自分にとって自然なことだったんですよね。前作はライヴでやれる曲を、と思って作っていたのでバンド・サウンドにこだわったんですけど、今回は楽曲が必要としている音をちゃんと入れたいなと思ったので。
岸波:"ここに欲しい!"と思うポイントに鍵盤を入れていく感じで作っていったよね。
-リズム隊は歌を活かすプレイですよね。
岸波:私は最終的に歌のリズムや語呂が決まってから、ドラムも最終的に決定します。歌に合わせて叩きたいので。部分的には逆らったりもするけど――。
ナッツ:――歌の邪魔にならないように、というのは考えてるかも。曲によってはお邪魔しま~すって感じで(笑)。歌を活かすことに重きを置いてますね。
-ナッツ先輩は歌の活かし方、歌の支え方のパターンが多いベースですし。
土肥:俺もそう思うんですよね! なぜか普段は気づかないんですけど(笑)、レコーディングしたときに"ナッツ先輩こんないいフレーズ弾いてるんだ!"と思ったり。最近一緒にツアーに行ったベーシストから"ナッツはいいベース弾いてるよ"と言われることもあって"あ、そうなんですね!"って(笑)。
ナッツ:俺は別に初見で"お!"と思ってくれなくていいんです。何度か聴いてて"あ、意外とやるじゃん"と思ってもらうポジションが望ましい。
土肥:ナッツ先輩はいつも"俺は陰で支えてる"的な感じを出してきます(笑)。
-ははは。Track.4「僕らのイノセンス」はサウンドとしてはストレートなギター・ロックですが、間奏のテンポ・チェンジがアクセントになっています。
土肥:自分で言うのもアレなんですけど、あそこ最高ですよね!
岸波:みんなでスタジオに入ってるときギター・フレーズが来て、あれが入って、これが入って......というふうにできていったから、みんなで"あ、これだ!! ハマった!!"っていう感覚があって。
LIVE INFO
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号