Japanese
アオイハル
2015年11月号掲載
Member:石川 正史(Tambourin/Vo) 鈴木 啓介(Gt) 楫野雅也(Gt) 木坂 圭秀(Ba) 山野 英樹(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-今、アオイハルでやるならこういう方向性はないなっていうのは、暗い雰囲気が入ってしまったり、泣きの要素が入りすぎちゃったものだったり?
石川:なんですかね......キレイな感じの曲があまり合わないんですよ。ご覧の通り、キレイな人がいないので(笑)。それは違うなと。
木坂:外から見て、アオイハルってどういういう雰囲気ありますか?
-実は、このバンド名を聞いたときには、もっと青臭い感じのサウンドなのかなと思っていたんですよね。でもじたばたとした青臭さはないし、突っ走ってるだけでもない。前向きだけれど、ほろっとセンチメンタルな感じがあるんですよね。
鈴木:よく言われるのが、"もっと青春パンクなのかなと思ったら、違うんだね"っていうのはありますね。
-最初のライヴも、この名前だからメロコア・イベントにぶち込まれちゃったんですかね。
石川:(笑)たしかにそれはあったかもしれないですねえ。名前に翻弄されてます。
-もともとやりたい音楽の本質的なところで、明るくなりたいし、場を盛り上げたいし、っていうのはあるんですか。
石川:そうです。楽しい方がいいじゃないですか(笑)。
-それこそ、自分の感情をぶつける人もいますよね。ままならない思いを曲にして伝えたいんだっていうような。
石川:でも結構、歌詞は暗かったりすることもあるんです。例えば、"死ねばいいのに"っていう内容の曲もありますし。
-でもそこに重みを置くわけじゃないですよね。
石川:そうですね、最終的に頑張って生きようっていうふうになってますね。それが結果的に、"背中を押してくれる曲だ"と言ってくれる人もいるので、そういうところもあるのかなっていう。
鈴木:アオイハルってもともと、このバンドでこういうものをやろうって集まったわけではなかったんですよね。それこそ偶発的に、生まれてきたメロディにみんながぶつかっていって、いらないものを削ぎ落としていった中でできあがったのが今のアオイハルなんです。
楫野:それぞれの音楽的なルーツはバラバラで。それぞれの持ち味が、どこまで反映されているのかわからないですけど。曲の奥底にはあるんじゃないですかね。
-こうして活動してきて、そしてアルバムができて、アオイハルらしさというものが出てきた感じですか。
石川:やりたいことはできていると思いますね、特にライヴは。
木坂:ライヴは楽しいですね。曲作りはもちろん、大変なところがありますけど。ライヴになると、明るいバンドなので。ステージから笑ってる人が見えて、それを見るだけでも、ああ楽しいなって思えるし。
-そういうお客さんの笑顔がまた曲に返ってくる。
石川:そうです、間違ってないんだなって思って。こういう方向性の曲を作っていこうってなりますよね。
-そういうことで改めて今回のアルバム『タンバリンをこわしちゃった2』は、自分たちとしてはどんな作品になったと思いますか。
石川:ストレートな感じに仕上がったなと思ってますし、自分らしさは出たなと思いますよ。"あの曲をああすればよかった"っていうのは、今回はないんですよ。前回のミニ・アルバムは、テーマがなくて。とりあえず曲を作って、いいものを集めた感じだったんです。そういった意味では、今よりもブレもあったし――バラエティに富んでいたかもしれないですけどね。今回はそういった意味じゃ、アオイハルらしさがだいぶ出ていると思います。どの曲をやってもライヴで映えるだろうなっていう自信はありますね。こうやって、アルバムでもそうですが、だいぶバンドとして固まってきたので。発信したいですね。これがアオイハルだ!って。
鈴木:だいぶコツを掴んできたからね。さらにアクの強いものにしていきたいですね。
-それ、すごく出せそうです(笑)。曲がシンプルなだけに、バンド力で勝負できるっていう。バンドのキャラクターができ上がっていった過程が面白いですよね。それを考えるとこのバンドを始めたときの自分と、今とでは全然違うところにいるのでは。
石川:全然違います。今は、MCもバンバンしゃべりますしね。自分の素のキャラでできていますけど。僕が曲を作ってなかったときは、曲としても陰の部分もあったり、そうなるとMCでかっこいいことを言わなきゃいけないっていう気負いもあったんですよね。もう、ライヴ前に嗚咽するくらい、ライヴがイヤで。自分が書いた曲ではなかったので、歌詞の説明も踏み込んでできなかったんです。僕は完全なるバンド素人だったので、やっていくうちにどんどん、もっとこうしようとか盛り上げ方がわかってきて。対バンを観るのも勉強になったし、それでどんどん自分なりに解釈をしていって、今すごい楽しいんですよ。
木坂:そういうことでこのバンドは飾ってないと思うし、キャッチーなバンドだと思いますね。今回のアルバムはそれを再現できたなと思います。
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









