Japanese
アオイハル
2015年11月号掲載
Member:石川 正史(Tambourin/Vo) 鈴木 啓介(Gt) 楫野雅也(Gt) 木坂 圭秀(Ba) 山野 英樹(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
シャンシャンと心地よく鳴るタンバリンの音色が、キャッチーなメロディと爽快なサウンドに映えて、曲を輝かせ、そして昂揚感や多幸感で包んでいく。立ち止まったり、考え込んだり、今日はいろんなことがうまくいかないなとか、日々の些細な凹みに足を取られたりというときに、ポンと元気に肩を叩いてくれるような、そんな音楽を奏でるのがアオイハルだ。2013年のミニ・アルバム『タンバリンをこわしちゃった』に続き、初のフル・アルバムとなる『タンバリンをこわしちゃった2』。自然と笑顔になるエナジーたっぷりの10曲が揃った今作について5人に話を訊いた。
-曲もそうですが、"アオイハル"とはバンド名からして直球ですよね。まずお聞きしたいのは、なぜこれだけまっすぐな名前を背負ってやっていこうと?
石川:そもそもバンドを結成して、まだバンド名がつく前に「アオイハル」という曲があったんです。この響きいいよねみたいな感じで、バンド名にしようという。でも当初は、こんなふうにまっすぐな曲でもなかったんですよ。結構、陰な部分があって。バンド名から想像すると、まっすぐなイメージだと捉えられるけど、曲はそうじゃねえなみたいな違和感があったんですよね(笑)。今は、バンド名に曲が追いついてきた感じなんです。
-そうなるには転換期があったということですか。
石川:3年前にもともと曲を書いていたベーシストが辞めたんです。それでベースの木坂とギターの楫野がそのタイミングで入って。そこから、僕が曲を作り始めてだいぶ変わりましたね。
-それまで石川さんは曲を作ったり、歌詞を書いたりしていなかったんですか?
石川:作ってなかったんです。ほぼほぼ、前のベーシストが作っていたので、自分で作ったことなかったんですよ(笑)。だから完全なるターニングポイントですよね、それがなかったら僕一生、曲を作らなかったと思うので。
-書いたことなかったけれど、自分が引き受けようと思ったわけですか。
石川:もう、どうしようって考えてる暇がなかったんですよね。"やろうかな、俺も"みたいな。そしたら、意外とセンスが良かったという感じです。
一同:はははは。
石川:才能があった。
木坂:ただ、彼は楽器ができないんですよ(笑)。
楫野:全部、鼻歌で作ってくるんですよね。
-それをみなさんがコードに起こしたりして、形にしていくと。
石川:はい(笑)。そこに対しての才能はないんです。メロディは抜群でしたけど(笑)。
鈴木:自分で言うんだ(笑)。
木坂:でも、たしかにそういう意味では、バンド名と今の曲の方が合ってるかもね。まっすぐで泥臭いというのはよく言われるので。僕は加入前のちょっと暗い歌を歌っていたときは、いちファンとして観ていましたけど。そのときと比べれば、今の方がバンド名と曲がちゃんと合ってると思います。
-ただ、いちファンで観ていたバンドだったけれど、入って内容が変化していったわけですよね? そこは違和感はなかったんですか。
木坂:ほんと、そういう暇なかったんですよ(笑)。やるしかないというか。
石川:この5人になって、すぐにライヴを決めたんですよ。で、最初のライヴが、いきなり3デイズで。
楫野:そうだった!
石川:3デイズの初日が山口県、その次が岡山県で、その次の日に渋谷のO-Crestという、怒涛の3デイズがあって。
-ホームの東京から出発しなかったんですね(笑)。そうやって鞭打ってでも突き進んでいったのは何が大きかったんですか。
石川:いえ、なんも考えてなかったんですよ(笑)。とりあえず行きたいところで組んだら、こうなったみたいな。しかも、山口県は初めましてもいいところで。そのうえ、なぜかメロコアのイベントに、ぶち込んでもらって。向こうもこっちを求めてないし、こっちも求めてない、というそれは素晴らしい空気感でできて。
-すごい檻の中に入れられちゃった状態ですね(笑)。
石川:あっちゃーっていう(笑)。とにかく、がむしゃらにやっていた感はあったと思いますね。ただ相当大変でした、初期は。5人編成でライヴをやったことがなかったわけですしね。
木坂:最初はそれぞれのステージの立ち位置ですら、決まってなかったくらいで。
-曲を書くことにしろ、ライヴにしろ、最初の内は、いろんなことが偶発的に決まっていって、でもそれを柔軟に受け入れていったというような感覚ですかね。
木坂:ああ、その偶発的っていうのは結構うちのバンドにはありますね。そんなに器用じゃないから、偶発的になってしまうんだと思うんですよ。器用やったらね? 事前にいろいろ考えがあってやっていって、うまくできそうだけど。たぶん、そこまで器用な人間がいないから。ヤバいヤバいって作ったのが、結果良かったりというのが多い気がします。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号