Japanese
0℃ PARADE
2015年11月号掲載
Member:大橋(Vo/Gt) misao(Key) 一志(Ba) 鴨下(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-今はその子じゃないからブラック・ミュージック寄りにはならないと。
鴨下:そうですね。その子がいなくなってバンドも1回解散して、コピー・バンドとして集まって、今できることの中で何をやろうかっていうところですね。スタジオに入って、"じゃあ代わりにとりあえず歌っといて"みたいな感じで暫定的に彼にヴォーカルを入れてもらっていたらいつの間にかそれが形になって、気づいたらギター・ヴォーカルになっていた。
大橋:余りもので何かいいものを作ろうっていう感じだよね。あるものでどこまでやれるのか、っていう気持ちがわりとあるのかもしれないです。
-作詞作曲はどなたがやっているのでしょうか。
misao:基本的に大橋くんがやっているんですけど、"今自分が好きなもの"が音に反映されているよね。
大橋:そうですね。
-サウンドの幅が広いなと思ったんですけど、それは作詞作曲をやっている大橋さんだったり、楽器を演奏しているみなさんの、そのときの嗜好が自由に反映されているんですね。
大橋:そうですね。
鴨下:大橋くんはアイドル・ソングが好きだし、彼(一志)はもともとパンクやハードコアが好きで。俺はプログレとかポスト・ロック、USインディーやUKインディー、彼女(misao)はJ-ROCK全般みたいな感じでわりとごちゃ混ぜです。
-それぞれ好きなジャンルがバラバラだとケンカになったりしないんですか? 音作りをしているときに"こっちの方がいいよ!"みたいな。
大橋:いや、ケンカしたことはないですね。
鴨下:この八王子イチのサウンド・メーカーには全幅の信頼があるので。
大橋:(笑)原型は打ち込みで作っていくんですけど、"ここのフィルは絶対こう!"とか"ベースはこう!"とかはあんまり言わないですね。じゃないとバンドとしてやっている意味がないかなと思うので。
-曲のアレンジはセッションしながら詰めていく感じですか?
大橋:そうですね。
-音源を聴かせていただいて、まずキーボードの音色が曲ごとに全然違う印象があって。どシンセだったり金管楽器っぽかったり。そこは曲を作った方の指示なのか、それともみんなでやっていった結果なのか、というところが気になりました。
misao:基本的に私が作ってきた音を"こんな音なんだけどどうかな?"っていうところから意見を言ってもらって落ち着いていく感じですね。
鴨下:シンセの音に関しては俺と大橋くんが特にうるさいね。ケンカがあるとしたら1番の理由はそれかもしれない(笑)。"わかってねえ! これじゃねえ!"って。
misao:でも"もうこれに決まったから"って言って弾いてると、1~2ヶ月後には"その音いいよね"って......"それは否定したやつだよ!"って(笑)。
-でもそれも、そのときにハマっていた音が変化していった影響かもしれないですね。
鴨下:それもあるでしょうね。
-みなさんの好きな音楽がバラバラだからこそいろいろなテイストがバンドの音にも出ている。
大橋:よくそう言われますね。"ジャンルは何?"と聞かれるたびに困っていて。
鴨下:対バンとかで見てくれたお客さんの"○○っぽくて好きです"の○○の部分がめちゃくちゃバラバラなんですよ。人によって切り取っている場所が違うから。
-例えばどういうバンドを言われたことあります?
大橋:最初のころはサカナクションやフジファブリックとか。
一志:ただ今回の音源にはまったくその要素はないよね。
misao:最近は海外のバンドを言われることが多いし。
鴨下:こないだhinotorisとperfectlifeで活動する小津さんには"LOS CAMPESINOS!っぽい"と言われましたね。
-水中、それは苦しいや水曜日のカンパネラ、BiS、Charisma.comなど、これまでの対バン相手も多彩だそうですね。
大橋:提示されてくるイベントが"異種格闘技的"なものが多くて。俺もそんなに嫌じゃないというか好きというのもあって、出演して彼らを観られるならやろうぜっていう感じですね。
鴨下:ジャンルが固定されていないぶん、使い勝手がいいっていうところを活かしながら面白いことをやっていった方がいいかなと思ってます。自分たちで活動の幅を狭めることはしなかったですね。
LIVE INFO
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
RELEASE INFO
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号