Japanese
プラグラムハッチ
2015年09月号掲載
Member:相澤瞬(Vo/Gt) 添田綾香(Gt/Key/Cho) 宮崎達矢(Ba) 藤原寿夫(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-新曲の制作時期はいつごろでしたか?
相澤:ひとりでは1年前くらい前から進めていました。デモができてからみんなで合宿にいったりして詰めていきました。
-曲のアレンジはどのように決めていますか?
相澤:基本的には僕が曲を作る時点で、パソコンに各楽器打ち込んでデモを作ります。曲の核となるメインフレーズやリズムは、自分はかなりこだわりが強いので......(汗)。そのデモをもとにスタジオでみんなで調整する感じです。実際、人が演奏するとなると、想像していたのと違うこともあるので、悩んだらメンバーと相談して仕上げていきます。メンバーも曲をよりよくするために、全員真剣に向き合ってくれるのでありがたいです。
-Track.7「バスタブカーブ」の浮遊感あるアレンジが新鮮で、バンドの新たな可能性を感じました。この曲はどのようにして生まれたのでしょうか?
相澤:これは多分4年前くらいに作った曲なのでもうあまり覚えていないのですが(笑)、ひとつ憶えているのは、この曲のサビは僕が中学生のときにふざけて作って唄っていたメロディだということです。当時から運動部だったので、まったく音楽も楽器もしていなかったのですが、そのメロディが結構ずっと忘れられなくて。あとあと音楽を初めて"曲にしちゃえ!"ってなったのが、「バスタブカーブ」が生まれたきっかけです。
-先行シングルにTrack.7「バスタブカーブ」、「musicpoolに溺れたい」の2曲を選んだ理由を聞かせてください。
相澤:「バスタブカーブ」はそれまでライヴで演奏していて、たくさんの方に楽しんでいただいている曲だったからです。全国リリースして、「バスタブカーブ」を知らない方にもっと届けたいと思いました。「musicpoolに溺れたい」は、自分にとって音楽のことをありのままに唄った大切な曲だったので、シングルとしてリリースしたいとずっと思っていました。まだ僕たちのライヴに来たことがなかったり、アルバムとかを聴いたことない方には"プラグラムハッチはヘンテコで奇抜なバンドだ!"という印象を持っている方もいらっしゃると思うのですが、実はこのバンドの本質ってこういう曲に隠れているんじゃないかって僕は思っています。音楽が僕を救ってくれたように、"誰かを救えるような自分でありたい"というのが、自分が音楽を続けている理由なので。この曲が、誰かのエネルギーになってくれればとても嬉しいです。
-人との出会いをまっすぐに唄うバラードTrack.12「ゆかり」でこのアルバムを締め括る意味はかなり大きいかと思います。
相澤:これも、元々3年前の会場限定盤の『YUCARI』のときから収録されていた曲だったので、今回のアルバムに収録することは自然な流れでした。でも、当時の会場限定盤に収録するときは正直悩みました......。内容があまりにも"自分そのもの"だったので、"メンバーに背負わせるのは何か違うのではないか"と思ったんです。この曲はひとりでひっそりと唄っていこうかなと思っていました。結果として、当時のアルバムにも収録して、バンドで演奏することになったのですが、プラグラムハッチを応援していただいている方にもこの曲が好きだと言っていただける機会が多くて、バンドでやって本当によかったと思えました。
-既発曲の再録+新曲という内容だけを見ると"10周年を迎えたバンドの集大成"と印象がありますが、結果的には、今年が勝負の年だという気合いがみなぎるようなアルバムに仕上がっているかと思います。リリースの2日後にはワンマン・ライヴ(※9月18日 下北沢CLUB Que)も控えていますが、今後の意気込みを聞かせてください。
相澤:まさにいろいろなタイミングが重なった、音楽人生を懸けた勝負の時期だと思っています。音楽やバンドを続けることって、すごくエネルギーのいることだし、やればやるほどいろんな場所から"結果"を求められるものだと思っています。今の僕たちにできることは、このアルバムにすべて注ぎ込みました。絶対に楽しんでいただけると思うので、ぜひアルバムを手にとっていただけたら嬉しいです。そしてアルバムを聴いて何かを感じていただけた時は、是非ワンマンや、ツアーで僕たちに会いに来て下さい。みなさんと出会って、初めて今回のアルバム『YUCARI』は完成すると思っています。今回の『YUCARI』というアルバムのリリースが、みなさんの人生にとって、何かの"きっかけ""始まり"になったら嬉しいです。
-それでは最後になりますが、読者へのメッセージをお願いいたします。
相澤:思い返すと決して平坦な道ではなかったですが、たくさんの方の応援のおかげでここまでバンドを続けて、初めてのフル・アルバムもリリースすることが出来ました。20年後も、30年後も応援したいと思っていただけるような、魅力的なバンドでいられるよう、メンバー全員でこれからも頑張っていきたいです。いつも応援、本当に本当にありがとうございます! これからも、プラグラムハッチをよろしくお願いいたします!
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号