Japanese
mothercoat
2015年09月号掲載
Member:ギガディラン(Vo.?)
Interviewer:石角 友香
-歌い方の発明をされたのかな?と思って。
いや、ずっと悩んでますけどね。いろんな歌い方をしてみても"自分の声だなぁ"、その、やっぱり"あの人みたいに歌いたい"とかいうのを、やろうとしてもできないというところが、オリジナリティに繋がってれば嬉しいなっていうぐらいですかね(笑)。ああ歌いたいけどなんなんだ、この声は?というところは、自分ではありますけどね。でもまあ、声のことは置いといて、アーティストはやっぱり発明すること以外やることはないですよね、アーティストと名乗るのなら。何か死ぬまでに個としてひとつだけでも落として世を去りたいというか、何か世紀をまたげる何かを残して終わりたいなというのはやっぱ常にありますね。だから年齢も気にならないですけど、死ぬまでに1曲これはみんなが聴いてびっくりするような"この手があったか!"という何かを残して死にたいという思いは......結構人より強くあると思います。
-そこまでもとからアーティスティックなんですか?
いや、日常生活の中でなかなかそうなりづらいでしょ? アーティストもこんなこと言うと恥ずかしいというか、なんというか......でも根本にその部分はないと。だし、そういうものの恩恵というか、僕自身、10代のころにいろんな音楽にびっくりさせられて、"こんなのもあるのか?"という。それに対してリスペクトで同じことをやるというのは僕の中では違くて、その人たちをびっくり"仕返したい"という思いでやってるところはありますけどね。
-で、たまたまかと思うんですけど「good bye」の歌詞、"つまり君がミサイルを持っているから僕も持たないとねって話?"と、最近の政情や世相を反映しているように思えます。
(笑)たまたまですね。去年の秋ぐらいに書いたと思うので。でもどうなんですかね? わりとミュージシャンの人たちは"戦争反対"と声をあげてる人が多いと思うんだけど。戦争反対っていうのは言うまでもないっていうところがあるじゃないですか......僕は今、世界で起こってることに対してのスタンスとして傍観するということも平和のひとつではないかと思ったりもしてます、それは情報を伝える怖さも感じていて。だって普段みんなそこそこの楽しみと苦しみの中で生きれてるわけじゃないですか? 別に戦争したいとか誰も思わないですし、過去にこんなことがあったと知ったことによってその人たちに負の感情が生まれてしまうという。知らなかったら知らない中でうまくやっていたのに、知ってしまったがゆえに、、、という。あとはやっぱり"やられたらやり返したくなる"っていう、人間の本能の話で。人が人を殺すのがよくないって思えたのって結構最近ですし。だから、その流れの中で......僕はひとつは傍観するということも平和への一歩だと思えるのは、たぶん僕が間の世代だからじゃないですかね。上の世代の人からの言い伝えも聞いてるし、でも、戦争のこと全然知らない僕らが下の世代に伝える意味あるのかな?っていう気はしちゃうんですよね。
-どっちもありますよね。今回のアルバムで感じたのは完全な傍観者ではないけど、人の心情に関してはちょっとシニカルな視点。まっすぐ"これはダメだろう"って言い方はしないというか。
やっぱり物事って常に多面的ですからね。"こっちからの角度もあるよ"って捉えた方が自分は人生が楽しく映るっていう姿勢をみんながとってけばいいだけで。自分の捉え方で変わっていくのに、もう三角形ぐらいで捉えていくと、カドが立ってしょうがないでしょう?外から見たら球体なんじゃないか?っていうぐらい、人がいろんな捉え方をしていったらいいと思いますけどね。
-言葉も含めて、ひとつのジャンルに括れないけど、マス・ロック的なアンサンブルの抜き差しと、ニュー・ウェイヴ的な音像の曲もあったり。私が面白いなと思ったのはムーディなのにインダストリアルな曲があるじゃないですか?
「ten pura」ですかね(笑)?
-そうそう。あれは"インダストリアル・ムードミュージック"だなと思って(笑)。
いい言葉ですね(笑)。
-無理やりにでもそういうワードを作ろうと思ってしまうような曲が多くて。
いやいやライターさんも発明の仕事ですからね。
-あと、近年のブルックリンのバンドとかも音をどんどん抜いていってる潮流がありますが、そこともリンクするサウンドですね。
なるほど。やっぱりテクニックがある人とか、弾ける人っていうのは、恐らく"弾かない"っていうのが1番難しいことじゃないかな。みんな手癖ができてきて、その手癖で埋め始めちゃうから。そんな中、弾けるけど弾かないっていうことの面白みに気づき始めたのは、2010年ぐらいですかね。そういったバンドが出てきたときに、僕は弾けないから弾かないも、やり方によってはカッコよくなるぞと思って、ギターを練習してこなかった成果をここにきて発揮してます(笑) 。
-そういう意味でセンスとしてこれまで生きてきた中で1番影響を受けた人と言えば?
僕、自分のこと"ギガディラン"っていうぐらい、Bob Dylanに影響受けてて。で"ギガ"っていうのはみんな芸名だと思ってるから、もうこの説明を生まれてからずっとしてるんですけど、"ギガ"は本名なんですよ。ギガっていう苗字なんですよ。それに"ディラン"ってつけてしまったから芸名みたいなんですけど。もう、音楽というか存在ですかね? 正直、ライヴでBob Dylanが出てきてお茶を飲んでるだけでも成り立つ。それぐらいになってきますね。何してても成立しますよ。
-でもそう思わせるだけの何かがあると。
"時代は変わる"って言っちゃってますから、ちょっと諦めてるところもありますよね。良くも悪くも、今カッコいいものはいずれ古臭くなるし、先頭はビリケツになるし明日には、そこまでもう......言ってたら、まぁあんな若いころにそんなことをよく言ったなというのも含め。そっからの彼の人生含め、影響、受けてますね。
-ヴォーカリストというより詩人ぽいのかもしれないですね。
あ、そうかもしれないです。僕、すごく言葉好きなんで。
-では、最後に若い読者も多いと思うんですけど、彼らにメッセージがあれば。
変なこと言うようですけど、"ぜひ楽しみを見つけてください"ってことですかね。で、楽しみを与えられることに慣れないでくださいってことですかね。それを1番言いたいですね。日本はサービスが過剰なんで。楽しませてもらえてないっていう感情ほどつまんないものないですから。もう、楽しみはハイエナのように見つけに行ってもらいたいですね。渇望したときに何かを見つけたり掴んだときの感覚ほど、昂ぶるものないと思います。
LIVE INFO
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
RELEASE INFO
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号