Japanese
101A
2015年09月号掲載
Member:noah(Vo/Gt) the k(Ba/Prog) Sally(Dr)
Interviewer:山口 智男
-10月1日、渋谷WWWで行うワンマン・ライヴ"flood floor 白の遠景"は、バンドにとってどんな意味合いがあるんでしょうか?
noah:毎年10月1日にワンマンをやっているんですけど、恒例という気持ちは全然なくて、毎回が特別だし、毎回違うチャレンジをしてきてるんです。今回のWWWはずっとやりたいと思っていた会場ということに加え、もともと映画館だった会場ならではの天井の高さを活かしたものにしたいと思ってます。まだ、どんなことをやるか詰めたわけではないんですけど、今までやったことがない新しい見せ方ができたらいいですね。
Sally:そうですね。とにかく新しいことをやりたいですね。それもあって、"白の遠景"ってタイトルをつけてるんですよ。
noah:今年は6月、7月、8月と3ヶ月連続で自主企画ライヴをやっていて、それぞれのタイトルは"青の境界""銀の影絵""黒鳥の歌"というふうに色がついてるんですけど、その集大成というわけではなく、そこはバスっと切って、タイトル通りまっさらなところからスタートしたい、茫洋とした中に泳ぎだすみたいなイメージでやりたいんです。そしたら、10月1日のワンマンで先行リリースするトリプルAサイド・シングルの「the water is wide」も「sea」も偶然、茫洋とした何もない海というイメージにリンクしてきたので、まだまだそのイメージは広げられるんじゃないかって。そういうふうに偶然、リンクしてくることがよくあるんですけど、すごくドキっとして楽しい瞬間なんですよ。
-3ヶ月連続でやってきた自主企画ライヴはいかがでしたか?
the k:1回目は結構エモーショナルなバンドを集めて、かなり熱いライヴになりました。2回目は幻想的なバンドばかりで、普通のブッキングにはないようなライヴになったので、みんなに満足してもらえたんじゃないかな。僕ら自主企画のライヴって、ほとんどワンマン以外やってなかったんで、対バンを迎えて自主企画をやるってことも新しい試みでした。最初の2回は新しい出会いと新しい空間を101Aから発信してみようってことだったんですけど、3回目はemmuréeとmunimuniというヴィジュアル系のバンドを迎え、以前、彼らとよく一緒にやっていたツアーへのオマージュという形でやります。3バンドのヴォーカルが全員、4月が誕生月で、毎年4月にツアーしてたんですよ。
-トリプルAサイド・シングルについても聞かせてください。
the k:そもそもトリプルAサイド・シングルってありなんですかね(笑)? ダブルAサイドがあるからトリプルもあっていいんじゃないかって考えたんですけど。
Sally:過去にアルバムでもミニ・アルバムでもシングルでもない"not album"って括りの『unknown』って作品を出してるんですけど、それがありならこれもありだろうって。
-今回のシングルは、どんな作品なんですか?
noah:びっくりするぐらい違う3曲なんですよ。"パラケルススズ・ホムンクルス"という映画のテーマ・ソングに使われた「the water is wide」は、スコットランド民謡(と言われることが多い)を101A風にカバーして欲しいというオーダーが来て、作ったものなんですけど、ダークになりすぎて物議を醸しそうで。
Sally:ぜひ原曲と聴き比べて欲しい。ギャップがとんでもないんで。
noah:もともとは穏やかな美しい曲なんです。
the k:スコットランドからクレームが来ないといいけどね(笑)。でも、かなりいい出来になりました。
noah:それとアグレッシヴな「sea」。もう1曲はかわいい、きれいな曲。私のイメージでは海辺で幼い姉妹が未来のことを話している情景を大人になってから思い出してるような曲です。
Sally:3曲なんだけど、これだけいろいろありますよっていう。
noah:でも、どれも海繋がりで。
the k:しかも3曲ともA面っぽい感じで。だからトリプルAサイドなんです。
-A面っぽい感じっていうのはキャッチーということですか?
Sally:いや、キャッチーという意味では、去年の10月1日にリリースした『missing link』というシングルで、限界を超える挑戦をしているんで、今回はキャッチーというよりはインパクトがあるという意味ですね。
-10月1日のワンマンではその3曲もやるんですか?
the k:もちろん、やります。
-それも含め、どんなセットリストになりそうですか?
the k:どんなセットリストになるかな。
Sally:どこまで言っていいのかな(笑)。今年はさっき話に出た"パラケルススズ・ホムンクルス"だったり、"彼女は緑の光に彼を想う"という映画でnoahさんが声優をやったり、ワンマンの会場であるWWWがもともと映画館だったりってことで、これも偶然なんですけど、映画繋がりがあるんで、映画のような雰囲気のライヴにしたいんですよ。
noah:今回のシングル以外にも101Aには、それこそクレイジーと言えるほど破壊的に激しい曲から超静かな淡々とした曲まで、幅広い曲があるんですけど、普段のライヴでは時間的に、どうしてもある一面を切り取って見せることしかできないんですよね。私たちが持っている幅広さを見せられるのってやっぱりワンマンだけ。だから、セットリストもかなりドラマティックなものになると思いますよ。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号