Japanese
MO'SOME TONEBENDER
2015年08月号掲載
Member:百々 和宏(Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香
-完成度はどんどん上がっていってるんですか?
うん。で、それに采原さんは、"こういうのどうすか?"ってもうノリノリで、エフェクティヴなこととかやってくれて。
-あとで2枚に振り分けたにせよ天国盤にはどんなヴィジョンが?
天国盤で言うと、僕はサイケデリックなものも好きなんで、そういうテイストは天国盤の方は強めにしたいなと思って。ギターだったり、歌だったり歌詞だったり、そういうサイケデリックなテイストを入れようと思ってましたけど。
-逆にこれがシンセばっかりとかファンクとかベース・ミュージック的なものだけだとモーサムじゃないんだろうなと。
うん。やっぱりライヴでどういうふうに見せるか?っていうのを今は常に考えながら曲作ってるので、ライヴでこう大きく外れてしまうようなサウンドにはならないっていうのはありますね。
-モーサムの場合、"これをライヴでどうやるんだろう?"と思っても絶対やるんですよね(笑)。
(笑)シーケンス導入したときは、どうなるかわかんないけどとりあえず作っちゃえと思って作ってた時期が結構あったんですけど。それを経て、やっとライヴを想定しながら曲を作って、そのうえで作ったものを表現できるようになったので。ライヴのクオリティもそれだけ上がってきたんだなぁと思って。
-そして藤田さんが執心してた「nuts」ですけど、どういうところに執着してたんですか?
サウンドとリズムの、ちょっとアッパーなラテンっぽさというか......僕、すごくいいなと思ったんですね。まぁみんな言ってますけど、日本のフェスに出てるようなメジャーのロック・バンドが四つ打ちばっかりになっちゃう中でも"あ、この曲はちょっと新しいな"と思って。それで、俺もよくわかんないけど、アゲアゲでいてちょっとラテンっぽい、ところがまた最近のものとは違っていいなと思って。
-百々さんの口から日本のフェスに出てるバンドがどうとかって、意外ですが(笑)。
いや(笑)、観てないからわかんないですけど、みんな言ってるからね。
-で、この曲に関しては歌詞がびっくりするぐらいストレートで。
そうなんですよ。この曲だけ唯一、すごく考えました。考えたっていうか、うーん......歌詞を作るのに悩んで悩んで、ひとつずつトライしようと思って短くして書いた詞なんですけど。どんだけダサい詞でも成立させるのか?のトライですね。
-すごく意思表明に聴こえる詞ですけど、そこがダサいと?
ダサい、クサい......"あ、勇に嫌がられるだろうなぁ"と思って書きましたけどね。
-で、嫌がられたんですか?(笑)
いや、嫌がられなかったんで、"へぇ?"と思って。なんかやっぱその曲が持ってる熱量みたいなのがすごかったんで、これで抽象的な詞にしたって、一人称のなんかこう四畳半の詞にしても(笑)、サイケデリックなちょっと夢っぽい詞にしてもなんか違うなと思ってたんで。もうどうせやるならみんなに"えっ?"って言われる詞にしてみようと思って。で、それがウケないんだったら、そこまでのセンスなんだろうと思って。
-でもモーサムの曲の中には意思表明してる曲が時々あるじゃないですか。
うん。別に説教してるわけでもないし、応援してるわけでもないし。まぁちょっとよくわかんないですけど、聴いた人がどうとるのかまでは。
-バンドっていうものの旅っていうのは、これまでもあったと思うので、その中のひとつとして新しいタイプの曲でやってる印象でした。
そうですね。なんで、なんか早く反応が知りたくてこの曲だけはもう地獄盤ツアーでも1曲だけやってるんですよ。
-どうですか? 反応は。歌詞までは......。
ま、歌詞まではね? わかんないだろうし、やかましいし(笑)。でもなんか熱く演奏してんな、みたいなのはあるんじゃないですかね?
LIVE INFO
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号