Japanese
MO'SOME TONEBENDER
2015年08月号掲載
Member:百々 和宏(Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香
-完成度はどんどん上がっていってるんですか?
うん。で、それに采原さんは、"こういうのどうすか?"ってもうノリノリで、エフェクティヴなこととかやってくれて。
-あとで2枚に振り分けたにせよ天国盤にはどんなヴィジョンが?
天国盤で言うと、僕はサイケデリックなものも好きなんで、そういうテイストは天国盤の方は強めにしたいなと思って。ギターだったり、歌だったり歌詞だったり、そういうサイケデリックなテイストを入れようと思ってましたけど。
-逆にこれがシンセばっかりとかファンクとかベース・ミュージック的なものだけだとモーサムじゃないんだろうなと。
うん。やっぱりライヴでどういうふうに見せるか?っていうのを今は常に考えながら曲作ってるので、ライヴでこう大きく外れてしまうようなサウンドにはならないっていうのはありますね。
-モーサムの場合、"これをライヴでどうやるんだろう?"と思っても絶対やるんですよね(笑)。
(笑)シーケンス導入したときは、どうなるかわかんないけどとりあえず作っちゃえと思って作ってた時期が結構あったんですけど。それを経て、やっとライヴを想定しながら曲を作って、そのうえで作ったものを表現できるようになったので。ライヴのクオリティもそれだけ上がってきたんだなぁと思って。
-そして藤田さんが執心してた「nuts」ですけど、どういうところに執着してたんですか?
サウンドとリズムの、ちょっとアッパーなラテンっぽさというか......僕、すごくいいなと思ったんですね。まぁみんな言ってますけど、日本のフェスに出てるようなメジャーのロック・バンドが四つ打ちばっかりになっちゃう中でも"あ、この曲はちょっと新しいな"と思って。それで、俺もよくわかんないけど、アゲアゲでいてちょっとラテンっぽい、ところがまた最近のものとは違っていいなと思って。
-百々さんの口から日本のフェスに出てるバンドがどうとかって、意外ですが(笑)。
いや(笑)、観てないからわかんないですけど、みんな言ってるからね。
-で、この曲に関しては歌詞がびっくりするぐらいストレートで。
そうなんですよ。この曲だけ唯一、すごく考えました。考えたっていうか、うーん......歌詞を作るのに悩んで悩んで、ひとつずつトライしようと思って短くして書いた詞なんですけど。どんだけダサい詞でも成立させるのか?のトライですね。
-すごく意思表明に聴こえる詞ですけど、そこがダサいと?
ダサい、クサい......"あ、勇に嫌がられるだろうなぁ"と思って書きましたけどね。
-で、嫌がられたんですか?(笑)
いや、嫌がられなかったんで、"へぇ?"と思って。なんかやっぱその曲が持ってる熱量みたいなのがすごかったんで、これで抽象的な詞にしたって、一人称のなんかこう四畳半の詞にしても(笑)、サイケデリックなちょっと夢っぽい詞にしてもなんか違うなと思ってたんで。もうどうせやるならみんなに"えっ?"って言われる詞にしてみようと思って。で、それがウケないんだったら、そこまでのセンスなんだろうと思って。
-でもモーサムの曲の中には意思表明してる曲が時々あるじゃないですか。
うん。別に説教してるわけでもないし、応援してるわけでもないし。まぁちょっとよくわかんないですけど、聴いた人がどうとるのかまでは。
-バンドっていうものの旅っていうのは、これまでもあったと思うので、その中のひとつとして新しいタイプの曲でやってる印象でした。
そうですね。なんで、なんか早く反応が知りたくてこの曲だけはもう地獄盤ツアーでも1曲だけやってるんですよ。
-どうですか? 反応は。歌詞までは......。
ま、歌詞まではね? わかんないだろうし、やかましいし(笑)。でもなんか熱く演奏してんな、みたいなのはあるんじゃないですかね?
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号