Japanese
TAKECOVER
2015年07月号掲載
Member:笹川 京平 (Vo/Gt) 井上 史也 (Gt) ゴーダイ (Ba) MASA (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
年間100本近くのライヴを行い、会場限定CDはリリースごとに完売。アルカラが主催する"ネコフェス"でも入場規制になりかかるなど、地元・兵庫ではすでに注目を集めている4人組、TAKECOVERが自主レーベルから初の全国流通作品『コネクショナリズム』をリリースする。結成して現在のメンバーになってから約8年経っての全国リリースに至った経緯、プロデューサーであるammoflightの津久井恒仁(Vo/Gt)との作業の中で行った初挑戦など、バンドが"今までで制作が最も楽しかった"という大きな充実を得た今作について、メンバー全員に訊いた。
-はじめに結成のきっかけをうかがいたいのですが、どうやら笹川さんとゴーダイさんが高校の同級生らしいですね。
ゴーダイ:そうです。僕とドラムが兄弟で、(井上とは)小学校が同じなんです。
井上:俺はヴォーカルと専門学校が一緒で。
ゴーダイ:だから幼馴染みたいな感じですね。
笹川:9年前の6月にコピー・バンドをやりまして。
井上:当時のドラムは別の人で、そのあと俺はバンドを離れたんですよね。メガネ(ゴーダイ)とモジャ毛(笹川)は一緒にやってる中で、MASAを誘ったんです。
ゴーダイ:(MASAが)なんか暇そうやったんで誘いました。
MASA:いやいや、全然高校受験勉強中で、野球部でした(笑)。勉強してたら東京事変のDVDを見せられて、そのときに(ゴーダイから)"これやれよ"と言われたのがドラムやって。それから始めたんです。最初はヴォーカルという言葉の意味もわからんようなやつでした。だから僕はTAKECOVERが1番最初のバンドなんです。
ゴーダイ:ドラムを探してたんですけど、見つけるより育てた方が早いと思って(笑)。それで高校は吹奏楽部に行かせて、"パーカッションやらせてもらえんかったら辞めろ"ゆうて、そのあとちゃんとパーカッションをやってましたね。
井上:ひどい兄貴やで(笑)。
笹川:それから現メンバーになって8年くらいやってますね。
-紙資料に"兵庫のメロディ・ファクトリーをコンセプトに結成"と書いてありましたが、そのときにはもうメロディ重視の音楽をやるおつもりだったのでしょうか。
井上:最初はサウンド重視というか、洋楽チックな雰囲気でやってたんですけど、もともとメロディがきれいなものが好きなので、どんどんそっちに重点を置くようになって。
笹川:TAKECOVERというバンド名も、全員が好きなMR.BIGの「Take Cover」(1996年作『Hey Man』収録) から取って。MR.BIGもFREEの「Mr.Big」(1970年作『Fire And Water』収録)から取ってバンド名にしてるんで、じゃあ俺らも......という感じで。
井上:唯一4人が共通して好きなのがMR.BIGで、それ以外は結構ばらばらなんですよね。やっぱりMR.BIGはメロディもきれいやし。
笹川:MR.BIGも演奏はがっつり弾くけど、メロディックなヴォーカルもあるしね。
-バンドが注目を浴びたきっかけは、初の全国流通盤である今作『コネクショナリズム』にも収録されているTrack.2「遠い夏」だと思います。MVも自主とは思えないクオリティのMVですよね。
笹川:3rdミニ・アルバム『スモールワールドからの発信者』くらいから今の形に近い曲が増えだして。全国リリースされるコンピレーション・アルバムに、この「遠い夏」を収録させていただいたので、この曲でMVを撮ろうという話になりました。バンドのMVを撮るのも好きだという映画監督さんを紹介していただいて、きちんとしたものを作りました。だからちょっとショート・ムービーっぽい感じになって、曲に合ったいいものができたと思います。
-アレンジもドラマ性のある曲だと思いました。
井上:スタジオに10時間以上こもって作った曲なんです(笑)。
ゴーダイ:"そのコンピで絶対1番取ったろ!"みたいな(笑)。
井上:もともと違う曲を入れる予定やったんですけど"いや、これじゃ1番なられへん!"ってなって、急遽持ってきたのがその曲でした。時間がないからスタジオに寝泊まりして作って......朝4時ごろにはみんな頭バグってたな(笑)。
-ははは(笑)。そして今作の大きなトピックのひとつとして自主レーベルの設立があると思いますが、そこに至る経緯とは?
笹川:最終的な目標として、自分たちでやっていきたい、というのはメンバーとも常々話していました。バンドを組んだ当初からみんな自由にやっていて、それぞれのバックグラウンドがあるので、自分たちの好みをすりあわせる......自分たちで自分たちの音楽を作っていく感じでやってきたので、そこを崩されたくないなと思って。指示を出されて言われたことをやって、失敗するのも嫌やなとも思ったし。
井上:そういうところが実際どんな場所かもまだわからないですけど、できるのであれば自分たちでやっていきたいとはずっと思ってて。それができているのは、協力してくれる人が出てきてくれたお陰ですね。
ゴーダイ:そのきっかけをくれたのが、うちのマネージャー(社長)なんです。
笹川:マネージャーと出会ったころは、自分たちも目標みたいなものが漠然としてて。
井上:"やりたいなあ"というところで止まっていたり、どうしていいのかわからん状況がずっと続いてたりして。
笹川:だからそこで"やりたいなあ"と漠然と思っていたことを具体的にしてしまおう!と。
ゴーダイ:それまでも意識が低いわけではなかったんですけど、(出会いによって)1本ちゃんと筋が見えたというか。
井上:それで自主レーベルを立ち上げることになりました。
LIVE INFO
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
RELEASE INFO
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









