Japanese
TAKECOVER
2015年07月号掲載
Member:笹川 京平 (Vo/Gt) 井上 史也 (Gt) ゴーダイ (Ba) MASA (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-「無修正」は歌詞もかなり冒険じゃないですか? "覗いてやろうか スカートの中"とか、結構きわどいですし。
笹川:この曲は津久井さんとマネージャーと3人で作詞しました。タブーな言葉だけ僕が持ってきて、あとは3人で組み立てて。「フィルム」あたりの、きれいな歌も歌うのに、こんなダークな歌詞も歌うの?的なかなりの冒険でしたが、逆に捉えるとTAKECOVERの幅がさらに広がった1曲になったのではと。
-このあとにあたたかいミディアム・テンポの楽曲「トカゲのシッポ」が来るという振れ幅がまた。
笹川:この曲に関しても津久井さんの力を借りましたね。もともと大筋は変わってないんですけど、より具体的にわかりやすく。それで悪戦苦闘して。
井上:(笹川に向かって)お前できたとき泣いてたよな。
笹川:ヴォーカル録りが終わって聴き直したときに......。そういう経験も初めてでしたね(笑)。
MASA:僕もこのアルバムの中でこの曲が1番好きで。歌詞の流れがきれいやし。結構歌詞を意識してドラムを叩くので、硬い音にしようか柔らかい音にしようかとか考えてますね。
-Track.8「月が綺麗ですね」はとても展開が面白い曲ですね。歌を重要視しているバンドは、歌に比重が置かれることもありがちですけど、TAKECOVERは4人のキャラクターが出ていて、自由にやりつつもメロディを面白く引き立てるような。
井上:"なんでこいつのために後ろでジャカジャカ弾かなあかんねん!"ていう話ですからね(笑)。あの曲こそ自由にやったよな。やりたいことやらしていただきます!って(笑)。
笹川:はははは(笑)、僕もそういう方が好きなんで。
-これは結果的に、ちゃんと"あなたを愛しています"と言えない、という歌なんですよね。はっきり言えないけど想いを伝えようとしているところが、笹川さんの歌詞なんでしょうね。
笹川:そうですね(笑)。はっきり言えない、それが僕の歌詞だし。明確なハッピーエンドではないけれど、ハッピーエンドなんだろうなー......っていう。津久井さんと一緒に作業した曲はちょっとでも伝わりやすくして......だから何度も書き直しました。
-初の全国リリースとなるとこれまでのベスト・アルバム的な内容になるところ、いろんな挑戦もあって、かなり攻めているんじゃないでしょうか。
笹川:正直怖い部分もあります。でも、個人的にはそれのおかげで幅が広くなって、楽しめる飽きないアルバムになったんじゃないかなと思っていて。
ゴーダイ:美メロな曲からロックな曲から「無修正」みたいなぶっ飛んだ曲から、「トカゲのシッポ」みたいな三連符まで、自由すぎるわりに、ちゃんとまとまった作品になったと思いますね。全体的に。
MASA:うん、いい作品になったんじゃないかな。
井上:今まで以上に楽しんでできた作品になったし、すごく自信はありますね。全国流通盤とライヴ会場限定盤の2枚でひとつの、それぞれ面白い作品になったと思います。
-そうですよね、ライヴ会場限定で6曲入りのミニ・アルバム『シグナリズム』もリリースなさるんですよね。それもまた攻めているなと。
MASA:『コネクショナリズム』が現在のTAKECOVERなら、『シグナリズム』がこれまでのTAKECOVERというか。今までのセルフ・カバーみたいなアルバムなんです。
笹川:『シグナリズム』には新曲も入ってるんですけど、『コネクショナリズム』よりはロック寄りなアルバムになってます。メロディも重視してるんですけど、『コネクショナリズム』よりは楽器が前に出た作品になってます。『コネクショナリズム』は"結合""コネクト"というテーマを考えていたので、タイトルは"コネクト"に"リズム(rhythm)"と"イズム(ism=主義)"をくっつけて作った造語なので、"繋がることを求める人間"という意味のタイトルなんです。
MASA:『シグナリズム』というタイトルは僕が考えたんですけど、自分から発信するシグナルという意味が込められたらいいなと思って、『コネクショナリズム』に関連づけました。僕らから発信して、聴いてくれる人にコネクトしてくれたらいいなという想いが入ってますね。
井上:8年間、全国流通盤をリリースしてこなかったのも慎重に、石橋を叩きまくってずっとずっとやってきて。おかげさまで今こうやっていい感じに動いてきてるのも、叩きまくってきたからじゃないかなと思いつつ。
MASA:8年間培った分、自分たちにしか作れないCDができたと思ってます。
ゴーダイ:2枚とも僕らがいい音楽と思うものを作ったんですけど、すぐに次の作品を作りたいですね。もっとこれ以上にいろいろな曲も作っていくと思います。これからもずっと挑戦していくんじゃないですかね。僕らMVもかなりこだわってるので、映像も一緒に楽しんでもらいたいし、そっちもいろいろ挑戦していきたいですね。
LIVE INFO
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









