Japanese
PERFECTGIFT
2015年07月号掲載
Member:Kenya Haraguchi (Vo) Hiroki Kataoka (Gt) Shota Hamada (Gt/Cho) Hirofumi Kawamitsu (Ba/Cho) Katsuya Yamamoto (Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-ここはこうして欲しいっていうのは具体的に伝えるんですか?
Hiroki:そこはあまり考えてなくて、自分がベースだったりドラムのフレーズは作るんですけど、全然気にせんといて欲しいんです。そこで、その通りにやってしまったらそれ以上のものができないので。
Katsuya:たまにもう1本手を増やしたくなるようなフレーズをデモで入れてきますからね(笑)。
Kenya:イメージはこれだ!と(笑)。1回それで連絡もらったよね、"デモ聴きました、あれ僕できない"って(笑)。
-(笑)なので、あくまで曲の雰囲気や匂いはこうですよってものなんですね。
Kenya:全然違うものになるけどね(笑)。
Hirofumi:僕の場合は、あまり難しいことはやってないんですけど、初めて取り組んだのが指弾きですね。そういうのでニュアンスとかは出せているかなと。今もまだいろいろやりつつですけどね。楽しい半面、スポンジのように吸収してる時期なんで。
-それは自発的にだったんですか?
Hirofumi:そうですね。まわりの意見も取り入れつつでしたけど。そのほうがニュアンスが出るとか、歌いやすいとかがあったので。ほなやろかということで。
-ギターはどちらがメインというのはないということでしたが、振り分けはどうやっていくんですか。
Hiroki:今回に限っては、基本的に僕が作っていたので自分が弾きたいフレーズは自分でやって(笑)。でもやってる最中にフレーズ自体が入れ変わったりとかもあったので。どっちが弾いても楽しいものですね、っていうところで曲も作ってます。
Shota:今回はまだついていくのにいっぱいいっぱいだったので(笑)。加入して、最初はKenya君が弾いていたパートを弾くっていうものだったから、パワー・コードだったんです。もともとメロコアをやってたし、それだったらできるんじゃないですかってこのバンドに入って、そこからムチャブリが始まって(笑)。
-これは話が違うと(笑)。
Katsuya:根に持ちすぎやぞお前(笑)。
Shota:でも段々とできるようになってきて、今こうやって作品ができて。次はもっとこういうのがやりたいっていう状況なので。もう次が楽しみな感じがあるんですけど。
Kenya:たしかにね。
Shota:まだ、世に出てないんですけどね(笑)。
-今のバンドの形やヴィジョンが作品として明解にわかると、バンドとしてはさらに次を見ちゃいますよね(笑)。
Kenya:そうなんですよね。レコーディング終わったときはもう当分いいやと思ってたけどね。もうやりたいね。
Hiroki:うん、やりたいね。
-ちなみに、"バンド"っていうものへのこだわりは強いですか? それとももっといろんな音色が入ってもOKだったりという気持ちも出てきますか。
Kenya:もともとは、バンドじゃないと絶対イヤって思ってたんですよね。けど、メンバーをもし増やせるならキーボードを入れたいなとずっと思ってて。今、シーケンスがあったり同期があったり。正直否定的やったんですけど、今回のレコーディングでエンジニアの人と一緒にやりながら、"こういう音入れたらどうかな"とかを試してみたら、"これはすごくいいな"と思って。なので、ライヴとかでもシーケンス、MTRを使ったりというのは増えてきているので、音自体は増やしていきたいなと思う反面、生にもこだわりたいですね。どこまでのところを自分で妥協していくのかなっていうのは、あったんですけどね。いろんなチャレンジしたいなっていう気持ちの方が強いですね。
-自由度は高くなりましたもんね。
Kenya:ピアノ練習してるんですよ、今。やりたいなと思って。ライヴでもピアノ弾けるようになればっていう――いつになるかわからないんですけどね。そういうのもしたいなと思います。
-今のようになるにはお手本になるようなバンドはいなかったという感覚ですか?
Kenya:うん、バンドじゃなかったですね、お手本はいつも。MTVとか(笑)。昔の音楽好きやなっていうのはありますね。あとはEARTH, WIND & FIREとか。
-それこそエレクトロ入ってもOKですね。
Kenya:そうなんですよね。そこでの葛藤はありました。でもメンバーが大好きなんですよ、僕ら。だから、このメンバーでやるにはどうしたらいいのかなっていうのをずっと考えていて。ここで誰かを入れたりとか、他のことをしたりとか、やりたいことは別でやるっていうのがイヤで。一緒にやりたいメンバーと、やりたいことをやるのにはどうしたらいいのかっていうところの間が、今回はとれたかなって思うんです。1回できると、次はもっと上のところにいける気がするので。面白いんですよね、今は。
LIVE INFO
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
暴動クラブ
RELEASE INFO
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号