Japanese
PERFECTGIFT
2015年07月号掲載
Member:Kenya Haraguchi (Vo) Hiroki Kataoka (Gt) Shota Hamada (Gt/Cho) Hirofumi Kawamitsu (Ba/Cho) Katsuya Yamamoto (Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-ここはこうして欲しいっていうのは具体的に伝えるんですか?
Hiroki:そこはあまり考えてなくて、自分がベースだったりドラムのフレーズは作るんですけど、全然気にせんといて欲しいんです。そこで、その通りにやってしまったらそれ以上のものができないので。
Katsuya:たまにもう1本手を増やしたくなるようなフレーズをデモで入れてきますからね(笑)。
Kenya:イメージはこれだ!と(笑)。1回それで連絡もらったよね、"デモ聴きました、あれ僕できない"って(笑)。
-(笑)なので、あくまで曲の雰囲気や匂いはこうですよってものなんですね。
Kenya:全然違うものになるけどね(笑)。
Hirofumi:僕の場合は、あまり難しいことはやってないんですけど、初めて取り組んだのが指弾きですね。そういうのでニュアンスとかは出せているかなと。今もまだいろいろやりつつですけどね。楽しい半面、スポンジのように吸収してる時期なんで。
-それは自発的にだったんですか?
Hirofumi:そうですね。まわりの意見も取り入れつつでしたけど。そのほうがニュアンスが出るとか、歌いやすいとかがあったので。ほなやろかということで。
-ギターはどちらがメインというのはないということでしたが、振り分けはどうやっていくんですか。
Hiroki:今回に限っては、基本的に僕が作っていたので自分が弾きたいフレーズは自分でやって(笑)。でもやってる最中にフレーズ自体が入れ変わったりとかもあったので。どっちが弾いても楽しいものですね、っていうところで曲も作ってます。
Shota:今回はまだついていくのにいっぱいいっぱいだったので(笑)。加入して、最初はKenya君が弾いていたパートを弾くっていうものだったから、パワー・コードだったんです。もともとメロコアをやってたし、それだったらできるんじゃないですかってこのバンドに入って、そこからムチャブリが始まって(笑)。
-これは話が違うと(笑)。
Katsuya:根に持ちすぎやぞお前(笑)。
Shota:でも段々とできるようになってきて、今こうやって作品ができて。次はもっとこういうのがやりたいっていう状況なので。もう次が楽しみな感じがあるんですけど。
Kenya:たしかにね。
Shota:まだ、世に出てないんですけどね(笑)。
-今のバンドの形やヴィジョンが作品として明解にわかると、バンドとしてはさらに次を見ちゃいますよね(笑)。
Kenya:そうなんですよね。レコーディング終わったときはもう当分いいやと思ってたけどね。もうやりたいね。
Hiroki:うん、やりたいね。
-ちなみに、"バンド"っていうものへのこだわりは強いですか? それとももっといろんな音色が入ってもOKだったりという気持ちも出てきますか。
Kenya:もともとは、バンドじゃないと絶対イヤって思ってたんですよね。けど、メンバーをもし増やせるならキーボードを入れたいなとずっと思ってて。今、シーケンスがあったり同期があったり。正直否定的やったんですけど、今回のレコーディングでエンジニアの人と一緒にやりながら、"こういう音入れたらどうかな"とかを試してみたら、"これはすごくいいな"と思って。なので、ライヴとかでもシーケンス、MTRを使ったりというのは増えてきているので、音自体は増やしていきたいなと思う反面、生にもこだわりたいですね。どこまでのところを自分で妥協していくのかなっていうのは、あったんですけどね。いろんなチャレンジしたいなっていう気持ちの方が強いですね。
-自由度は高くなりましたもんね。
Kenya:ピアノ練習してるんですよ、今。やりたいなと思って。ライヴでもピアノ弾けるようになればっていう――いつになるかわからないんですけどね。そういうのもしたいなと思います。
-今のようになるにはお手本になるようなバンドはいなかったという感覚ですか?
Kenya:うん、バンドじゃなかったですね、お手本はいつも。MTVとか(笑)。昔の音楽好きやなっていうのはありますね。あとはEARTH, WIND & FIREとか。
-それこそエレクトロ入ってもOKですね。
Kenya:そうなんですよね。そこでの葛藤はありました。でもメンバーが大好きなんですよ、僕ら。だから、このメンバーでやるにはどうしたらいいのかなっていうのをずっと考えていて。ここで誰かを入れたりとか、他のことをしたりとか、やりたいことは別でやるっていうのがイヤで。一緒にやりたいメンバーと、やりたいことをやるのにはどうしたらいいのかっていうところの間が、今回はとれたかなって思うんです。1回できると、次はもっと上のところにいける気がするので。面白いんですよね、今は。
LIVE INFO
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号