Japanese
PERFECTGIFT
2015年07月号掲載
Member:Kenya Haraguchi (Vo) Hiroki Kataoka (Gt) Shota Hamada (Gt/Cho) Hirofumi Kawamitsu (Ba/Cho) Katsuya Yamamoto (Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-ここはこうして欲しいっていうのは具体的に伝えるんですか?
Hiroki:そこはあまり考えてなくて、自分がベースだったりドラムのフレーズは作るんですけど、全然気にせんといて欲しいんです。そこで、その通りにやってしまったらそれ以上のものができないので。
Katsuya:たまにもう1本手を増やしたくなるようなフレーズをデモで入れてきますからね(笑)。
Kenya:イメージはこれだ!と(笑)。1回それで連絡もらったよね、"デモ聴きました、あれ僕できない"って(笑)。
-(笑)なので、あくまで曲の雰囲気や匂いはこうですよってものなんですね。
Kenya:全然違うものになるけどね(笑)。
Hirofumi:僕の場合は、あまり難しいことはやってないんですけど、初めて取り組んだのが指弾きですね。そういうのでニュアンスとかは出せているかなと。今もまだいろいろやりつつですけどね。楽しい半面、スポンジのように吸収してる時期なんで。
-それは自発的にだったんですか?
Hirofumi:そうですね。まわりの意見も取り入れつつでしたけど。そのほうがニュアンスが出るとか、歌いやすいとかがあったので。ほなやろかということで。
-ギターはどちらがメインというのはないということでしたが、振り分けはどうやっていくんですか。
Hiroki:今回に限っては、基本的に僕が作っていたので自分が弾きたいフレーズは自分でやって(笑)。でもやってる最中にフレーズ自体が入れ変わったりとかもあったので。どっちが弾いても楽しいものですね、っていうところで曲も作ってます。
Shota:今回はまだついていくのにいっぱいいっぱいだったので(笑)。加入して、最初はKenya君が弾いていたパートを弾くっていうものだったから、パワー・コードだったんです。もともとメロコアをやってたし、それだったらできるんじゃないですかってこのバンドに入って、そこからムチャブリが始まって(笑)。
-これは話が違うと(笑)。
Katsuya:根に持ちすぎやぞお前(笑)。
Shota:でも段々とできるようになってきて、今こうやって作品ができて。次はもっとこういうのがやりたいっていう状況なので。もう次が楽しみな感じがあるんですけど。
Kenya:たしかにね。
Shota:まだ、世に出てないんですけどね(笑)。
-今のバンドの形やヴィジョンが作品として明解にわかると、バンドとしてはさらに次を見ちゃいますよね(笑)。
Kenya:そうなんですよね。レコーディング終わったときはもう当分いいやと思ってたけどね。もうやりたいね。
Hiroki:うん、やりたいね。
-ちなみに、"バンド"っていうものへのこだわりは強いですか? それとももっといろんな音色が入ってもOKだったりという気持ちも出てきますか。
Kenya:もともとは、バンドじゃないと絶対イヤって思ってたんですよね。けど、メンバーをもし増やせるならキーボードを入れたいなとずっと思ってて。今、シーケンスがあったり同期があったり。正直否定的やったんですけど、今回のレコーディングでエンジニアの人と一緒にやりながら、"こういう音入れたらどうかな"とかを試してみたら、"これはすごくいいな"と思って。なので、ライヴとかでもシーケンス、MTRを使ったりというのは増えてきているので、音自体は増やしていきたいなと思う反面、生にもこだわりたいですね。どこまでのところを自分で妥協していくのかなっていうのは、あったんですけどね。いろんなチャレンジしたいなっていう気持ちの方が強いですね。
-自由度は高くなりましたもんね。
Kenya:ピアノ練習してるんですよ、今。やりたいなと思って。ライヴでもピアノ弾けるようになればっていう――いつになるかわからないんですけどね。そういうのもしたいなと思います。
-今のようになるにはお手本になるようなバンドはいなかったという感覚ですか?
Kenya:うん、バンドじゃなかったですね、お手本はいつも。MTVとか(笑)。昔の音楽好きやなっていうのはありますね。あとはEARTH, WIND & FIREとか。
-それこそエレクトロ入ってもOKですね。
Kenya:そうなんですよね。そこでの葛藤はありました。でもメンバーが大好きなんですよ、僕ら。だから、このメンバーでやるにはどうしたらいいのかなっていうのをずっと考えていて。ここで誰かを入れたりとか、他のことをしたりとか、やりたいことは別でやるっていうのがイヤで。一緒にやりたいメンバーと、やりたいことをやるのにはどうしたらいいのかっていうところの間が、今回はとれたかなって思うんです。1回できると、次はもっと上のところにいける気がするので。面白いんですよね、今は。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号