Japanese
PERFECTGIFT
2015年07月号掲載
Member:Kenya Haraguchi (Vo) Hiroki Kataoka (Gt) Shota Hamada (Gt/Cho) Hirofumi Kawamitsu (Ba/Cho) Katsuya Yamamoto (Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-うんうん、そうですね。
Kenya:今どんどん、ごまかしきかない方に走っていってるのがあって(笑)。でも楽しみなんですよね。逆に今までみたいに一辺倒じゃないので、ハマったときはグッとくるんです。"そう、それ! 気持ちいい"っていう(笑)。
-ギターが2人になって、フレーズの考え方も変わりましたか。
Hiroki:もともとKenyaがギターを弾いていたうえで音を考えていたんですけど。Shotaが入って。それでまでバッキング・ギターの上に、色を載せるという考え方だったんですけど、今回はギター1、ギター2みたいな感じで。どっちがメインというのではなくて、ふたつのギターでちゃんと音を作るっていうものなので。大変やったんですけど、フレーズ作りというのはすごく楽しかったですね。
-ドラムは8ビートから、フュージョンっぽい雰囲気を持った曲も多くなってますよね。
Katsuya:昔やっていたバンドはフュージョンといってもインストだったので、ドラムのテクニックをひけらかしたりっていう、結構そういうのが好きやったので。でも今は、メロディがありますからね。ドラムを叩くうえではジャンルが変わっても、メロディがある以上はあまり変わらないですね。
-Kenyaさんはこれまでギター・ヴォーカルだったわけで、そこからギターを持たずに歌うってなると、フロントマンとして照れがあったりしません?
Kenya:1番最初は何も楽器ができず、カラオケ感覚でバンドを始めたのでギターを持ってなかったんですよ。そこから、ギターを持ったんですけど......ずっとあったんですよね、もっと見せたい、もっとこんなステージングをしたい、もっと客席の近くに寄りたい、でもやっぱりマイクの前にいなきゃいけないっていうのがあって。最初は、CCB的なのも考えたんですけど、それはちょっとさすがに違うなって(笑)。あれなんていうんですかね?
-ヘッドセット・マイクですね(笑)。
Kenya:あれは違うなと思って(笑)。歌を歌うのが1番好きなんですけど、プレイするってなったときやと間奏が1番、動けて楽しかったので。今はもう自由にはなりましたよね(笑)。もともとそういうので歌いたかったんですよ。ダンスしながらとか。
-今、ようやく踊りながら、歌えるようにもなったんですね。
Hirofumi:今、1番自由やな(笑)。
Shota:うん、解き放たれてる。
-自分の好きな音楽をこうしてメンバーが組み立ててくれて、そこで自由に歌えるわけですもんね。1番楽しそうじゃないですか。
Kenya:ほんとにそうなんですよね。自分が1番気持ちいいんじゃないかなって思いますね。クラブで踊ってる感覚で。それが自分の曲っていうのが、最高やなって思います。その分、ライヴでちょっとズレると、"おい!"ってなる(笑)。
Katsuya:そうやってひとりで入り込んで突っ走っていくと、Kenya君戻ってこないから(笑)。
-今回の『High Cinderella』で1番、これはやりたいものが形になったなって思えた曲というと、どの曲ですか。
Kenya:どれやろ? 僕の1番の曲は「She'll Be Mine」(Track.4)ですね。1番心地いいんですよね。歌詞の内容は女々しい、情けない系なんですけど。入りから、"あ、できたな"って感じがした。最後の方にできた曲なんですけどね(笑)。やっとここでか!みたいのはあったけど。
Hiroki:結構変えたしね、それでも。
-ソウルっぽい雰囲気が濃い曲ですね。こういう曲調になったから、恋愛だったり、泣きの歌も歌えるようになったんですかね?
Kenya:そうですね。こういう曲調なんであれば、情けないことを書いてもいいのかなっていうので、歌詞も書き換えたりしましたね。これまでは突っ張ってないとあかんかったけど(笑)。
-では、「She'll Be Mine」はどんなふうに曲作りをしていったんですか。
Hiroki:どこから入ったやろう? ギターかな。イメージがあったイントロ部分から作ってスタートしたと思うんですけど。基本的にメロディはKenyaに任せるんですけど、曲の大もとを作るのは自分が多くて。このときは曲を作りまくって、いろんなこと試しまくっていた時期なんで。こんな感じどう?って送ったら、"それやねん!"って返ってきたので。
-デモはどんな形で作り上げているんですか。
Hiroki:僕の場合はドラムやベースも打ち込みで入れて、ギターも入れて、"こんな曲のイメージやねん"っていうのをとりあえず1曲全部作って聴かせてますね。でも当然のごとくダメ出しが入るので(笑)。
-厳しいんですね(笑)。
Hiroki:わかりました、変えましょうと(笑)。それでいろいろアレンジをしてみて、なんとなくの形ができ上がってから、全員で足し算や引き算をしていくっていうのが大体の作り方ですね。あとはそこでヴォーカルの歌がのってくるので、ギターをまた調整したり。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号