Japanese
Hello!!!
2015年06月号掲載
Member:道原 シンジ (Vo/Gt) 灰野 勇気 (Gt) かーや (Ba) 岡田 真帆 (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-池田さんに"メンバーのつもりでやってください"とおっしゃったと、ブログに書いてらっしゃいましたね。
道原:池田さんは本当にそれに応えてくれて......びっくりするくらいガンガン言ってくれて。歌い出しから池田さんに"はいストップ! だめ。こっち来て"って言われて、初めてレコーディング・スタジオで"もうだめだ!"って四つん這いになりましたもん(笑)。でも「海辺のグッドバイ」(Track.1)を爆音で聴いたときに、みんなぞわっとして。初めて自分たちの作品で胸が震えて。
かーや:ラフ・ミックスだったのにね。今までスタジオで「海辺のグッドバイ」をやっていたときに感じていたイメージがギュッとなって、どっちに向いているのかがすごくわかったよね。わたしびっくりして、感動して。
道原:個別ミーティングもしたんです。ヴォーカル録りのときに池田さんとふたりで音楽を聴いて"こういうアプローチがいいんじゃないか"とか話し合って......1曲の歌録りに1日掛けたりもして。その末に"これいいじゃん!"というものを見つけて。ほんと少年みたいでした。全曲そんな感じで、練りこみましたね。それが自分の新たな武器を見つけることにも繋がって、この作品のあとの創作活動にかなり影響が出てるんです。時代も見つつ、自己満足で収めない。自己満足のままにならなかったのは、池田さんのお陰かなと思います。
-楽器隊のみなさんも?
岡田:歌は時間を掛ければ掛けるほどいいものが仕上がるということが「海辺のグッドバイ」でわかったから、楽器隊はレコーディング前に"自分たちが持っているものをどれだけ一発でぶつけられるか?"って、ものすごい準備をしていったんです。自分たちが30分でも40分でも早く切り上げられれば、ヴォーカルに時間が掛けられる。自分に時間を掛けるより、ヴォーカルに掛けたほうが曲全体を見ていいものができあがると「海辺のグッドバイ」を聴いたときに思ったんです。だからこっちはサクッと。1テイク目が1番いいものだ、という集中力で臨んでいきました。
かーや:いつもレコーディングでハマっちゃう灰野君も全然ハマんなくて。灰野君は練習が趣味なのに、本番に弱いから(笑)。
灰野:池田さんがやりやすくて、"こんな音にしたい"と伝えたらすぐその音を作ってくれて。こんなにギターうまく録れたの初めてくらい(笑)、すごく順調にいきました。
-チームの結束が生んだアルバムなんですね。ELECTRIC LUNCH時代の曲は内向きで自分の世界をがっちり守っているものが多くて、それがバンドのカラーになっていたと思うのですが、『海辺のグッドバイ』はすごく広い世界に飛び込んでいて、且つ照準が定まった楽曲が多い印象がありました。
道原:それでも内向きな曲は多いと思うんですけど、表題の「海辺のグッドバイ」は外に開けた曲になったと思います。この曲を作ったときに弱っていたのもあって、応援してくれる人たちの言葉が特に響いたんですよ。それで本当にいろんな人に応援されてるんだな、協力してくれる人がたくさんいるんだな......ということに気づいて。自分はなんて愚かで浅はかな人間だったんだろう......と人として自分を見直して、バンドとしても人間としても成長できて、本当にいい制作期間でした。だからHello!!! として新しい第一歩を踏み出せたんだと思います。
-「海辺のグッドバイ」ができあがったときには改名を決めていたのでしょうか?
道原:そのころに話が出て、なんとなく流れて。で、レコーディング中に改名が決まりました。改名にはいろんなリスクがあると思うんですけど、それでも改名してやっていきたかった。
かーや:私は最初、改名に反対したんです。下北沢ではELECTRIC LUNCHという名前でどこでも認知してもらえるくらいになったのに、それを捨ててしまうのは勿体ないし。だから改名の話は1回流れたんです。でも、また道原が改名したいと言い出したんで......(笑)、ああ、本当に変えたいんだな、と思ったんで"じゃあ、いいんじゃない?"って。
-ブログには"自分の周りのすべてのもの、人、感情、世界に対していつも新鮮さや少年のような好奇心を忘れずに、そして怖がらずにHello, Helloと言い続けられるような精神でありたい"と書かれていましたが、バンドのポリシーをバンド名に投影した、ということでしょうか。
道原:例えば(※手元に用意されていた飲み物のグラスに触れながら)こういうグラスにも、いつも会う人にも、天気にも、いつも新鮮な気持ちで触れていたい。そういう心を忘れると曲作りに行き詰まっちゃうので、この名前にしました。前のバンド名にはそんなに意味がなかったので、今回は意味を持たせたくて。かつシンプルに。ちょっとシンプルすぎるかな? と思ったし、みんなに却下されるかも......と思ったんですけど、みんな"いいじゃん!"と言ってくれて。
灰野:"!"の数は揉めたけどね(笑)。
かーや:1個や2個じゃ普通だから3個にしよう!って(笑)。
道原:あとは、!!!(チック・チック・チック)というバンドが好きで、その2週間くらい前に聴いて"あ、めっちゃかっこいい!"と思った、というのもあります(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号