Japanese
ギャーギャーズ
2015年05月号掲載
Member:蛭田昌弥 (Vo/Gt)
Interviewer:山元 翔一
本気でバカなことをやるのは実は相当難しい。かっこつけず、ひたすらアホなことを追求する......その生き様が結果的にかっこいいというロックンロールのミラクルを体現する4人組"ギャーギャーズ"。彼らが2012年10月にリリースした1stフル・アルバム『ギャラクティカファントムビーナス』以来となるフル・アルバム『先祖返り』『逆襲』をまさかの2枚同時リリース!バンドのこれまでとこれからを浮き彫りにした2作と、これまであまり語られることのなかったバンドのバイオグラフィについてメールで話を訊いた。
-"ギャーギャーズ"というバンド名がそもそも最高だなと思うのですが、どういった経緯でこの名前に決まりましたか?
バンド結成時によく聴いてたCDが『50回転ズのギャー!!』ってアルバムだったので、そのままわかりやすいからいいかと思ってつけました。
-2007年に結成し、当時と同じメンバーで現在まで活動されているそうですが、結成の経緯について教えてください。
単純にいつも集まって遊んでた幼馴染みの友達を集めて"毎日おもんないしバンドでもやってみよかー"くらいのノリで始めてそのまま今に至るって感じですね。
-バンド名や音楽性、YouTubeにアップされている動画からも、いい意味で普通ではない体験をたくさんされてそうだと感じたのですが、結成からこれまでに起こった印象的な出来事について答えられる範囲で教えていただけますか?
それはやっぱり出会う人とか景色とか匂いとか全部です。ざっくりすぎるかもしれへんけど、やっぱり全部って答えしかないです。
-また、動画に関してですが、ギャーギャーズのMVには個性的なものが多く、さらに蛭田さんはレーベルメイトであるイヌガヨの「脱出」のMVの監督もされていますよね。バンドとして、または個人的に映像で表現したいことについて詳しく教えてください。
曲の空気感とか、勢いとかできるだけわかりやすく伝えたいってのが1番ですけど、頭のどっかで"なんだかよくわからんけど面白い"と思えるような物をずっと作っていたいってのが大きいです、これもまた漠然としてるけど、言葉にしたらそうとしか表せないです。
-ギャーギャーズの音楽を聴いていると"音楽が好きだ"という純粋な気持ちと衝動が呼び起こされるのですが、今までに衝撃を受けた音楽について教えてください。
衝撃で言うたら昔ライヴハウスに観に行ってたアウトドアホームレスや黒色青年やミドリや軍艦といった、当時のアンダーグラウンド・シーンを盛り上げてたバンドたちです。知られてないバンドも多いけどすごく刺激的なバンドがいっぱいおったんです。
-一聴したところ、とてもシンプル且つストレートな音楽をやっていらっしゃるな、とも感じたのですが、よく聴くとロックンロールやパンク、フォークに留まらずポスト・パンクやニュー・ウェイヴ、オルタナティヴといった幅広い音楽的な地盤がうかがえました。実際みなさんが目指している音楽はどういったものなのでしょうか?
むちゃくちゃ極端に言うとさっきも書いた"なんかわからんけど面白い、かっこいい"って自分が思えるような音楽です。
-トラックはソリッドなギター・サウンドとタイトなリズム・セクションがベースとなっているかと思います。そこに不器用でまっすぐな、ある意味トリッキーな歌詞をのせて肩肘を張らない"あえてかっこつけない音楽"をやっていらっしゃるように感じました。実際のところはいかがでしょうか?
その通りです。とにかく単純に自分らの身体から出るそのままの音や言葉をチョイスしてるだけです。
-十三ファンダンゴは、以前のアーティスト写真を取られている場所であったり、活動の拠点となっているライヴハウスですよね。ファンダンゴは多くのアーティストに愛されているライヴハウスだと思うのですが、その理由は何だと思いますか?
ファンダンゴはやっぱり店長の加藤さん始め、スタッフの人たちみんながとても魅力的なんです。これでもかってくらい面白いことや爆発してる物に対して貪欲なんやって伝わってくる人が集まる場所なんです。お客さんもバンドも単純におもしろくて爆発してる物を求めて来てるんだと思います。だからあんなにも愛されているんやろうな、と思います。
LIVE INFO
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号