Japanese
ギャーギャーズ
2015年05月号掲載
Member:蛭田昌弥 (Vo/Gt)
Interviewer:山元 翔一
-2012年10月に1stフル・アルバム『ギャラクティカファントムビーナス』をリリースされていますが、これはギャーギャーズにとってどういった作品でしたか?
"最初の一歩、ドーン"そんな感じです。大切な曲ばかりの大切なアルバムです。
-今回、約2年半ぶりのフル・アルバムのリリースとなりますが、そもそもなぜ『先祖返り』と『逆襲』の2枚同時リリースという形をとったのでしょうか?
2年出さなかったから、2枚かな、と。
-2枚同時リリースは特殊なリリース形態だと思うのですが、ゆらゆら帝国の『ゆらゆら帝国のしびれ』『ゆらゆら帝国のめまい』、最近ですとPRINCEの『Art Official Age』『Plectrum Electrum』など同じリリース形態をとるアーティストも少なくないですよね。印象に残っている2枚同時リリースの作品はありますか?
Theピーズの『GREATEST HITS VOL.1』と『GREATEST HITS VOL.2』の2枚です。リアルタイムじゃ知らんかったけど、あの2枚を知ったのはでかかったですね。
-『先祖返り』はこれまでのライヴでのレパートリーを中心に、一方『逆襲』はほとんど新曲で構成されていますね。『先祖返り』で"これまでのギャーギャーズ"、『逆襲』では"これからのギャーギャーズ"を打ち出しているように感じましたが、実際のところいかがでしょうか?
最初は新旧織り混ぜて曲を振り分けてみたんですが、結局収まりがいいのは「デスビーム」(『逆襲』Track.7)前後で分けたラインナップやったのです。自分らでも気づかんうちに自然と分けて考えていたのかもしれません。
-それぞれの作品についてうかがいたいと思います。まず、2ndフル・アルバム『先祖返り』ですが、全体の方向性的には、THE STROKES以降のストレートなロック/パンク、フォークを軸にしたサウンドやメロディがベースとなっているように感じました。実際どういった作品にしようとディレクションされましたか?
『逆襲』に比べて初期に作ったストレートな印象やアホっぽさが勝手にまとまってくれていて、特に意識せずにテーマが成り立っていたという感じで。どちらかと言うと聴きやすいアルバムになっていていいねぇって思います。
-『先祖返り』の資料では"だんじりロック"という表現もありましたが、祭囃子のようなフレーズや童謡的などこか懐かしいフォーキーなメロディもギャーギャーズの大きな特徴かなと思いました。そんなギャーギャーズらしさが1番表れている楽曲はどれだとお考えでしょうか?
ライヴでもよくやる「チャリンチャリン」ですね。ギャーギャーズのわかりやすさとわかりにくさが、うまいことコンパクトにまとめられてる名曲だと思います。
-Track.3「らくご」の"ノンフィクション Born to be 落語"や"人生は落語"という歌詞が印象的で、蛭田さんの生き様がよく表れた楽曲なのかなと感じました。これらの歌詞の真意について教えてください。
そのまんま人生は落語みたいなものだと思っているからです。"情けないとこや意地汚いとこもひっくるめて笑ってしまえばええわい""ボロボロでも生きとるわい"と、歌いたくなったのです。
-この曲は、印象的な歌に引っ張られてしましますが、一筋縄ではいかないアレンジが施されているなと感じました。ギターのアプローチもポスト・パンク色が滲んでかなりオルタナティヴですよね。楽曲制作やアレンジにおいて、インスパイアされたアーティストや作品について教えてください。
音楽や作品じゃないんですけど、渋谷の外れにある銭湯の湯船に浸かってるときに向かいにいたじいさんを見てできました。そのじいさんからあのギターが聴こえてきていたのです。
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号