JapaneseOverseas
aquarifa
2015年04月号掲載
Member:岩田 真知 (Vo/Gt) 松川 真也 (Gt) TAKUTO (Ba) リンタロウ (Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-そういったライヴでの経験が糧になって、作品に踏み出せたことはとてもよかったですよね。
岩田:今までは、自分は頼りないというか......引っ張っていくタイプでもないですし、"ついてこいよ"なんて言えるタイプでもないんですけど。支えてくれる人が、例えばその人が困っていたりとか、いじけたり、へこんでいたりしたときに自分たちの音楽や自分の言葉でその人に歩み寄って、一緒に歩いていける、そういう存在になりたいなって思いが強くなりましたね。
リンタロウ:まあ、真知もよくいじけるし、へこんでるしね(笑)。
岩田:はははは。
-よりメッセージのある曲であり、前に1歩踏み出している曲だからこそ、演奏面でも引き出されたところはあるんですか。
リンタロウ:演奏もそうですけど、まず楽曲が変わったなと思う。特に真知は人間的なところが変わったのを感じますね。
岩田:すぐね、八つ当たりみたいなことしていたからね(笑)。
リンタロウ:それもそうだけど(笑)。
岩田:すぐにキャパオーバーになっちゃったり。今もそんなに容量が多いわけではないんですけど、以前よりはね。
リンタロウ:ちょっと強くなったよね。
岩田:以前はバンド・サウンドの音が大きいなって、気にはなっていたんです。大きな音の中で歌を歌っているのが、難しいことではあるんですけど。だからといって楽器の音を小さくすればいいっていうことでもない。自分自身が変わったり、ライヴをする中でわかってきたこともあったんですね。今回の作品は、いろいろ音作りを重ねて、サウンドとヴォーカルとがうまく中和されたというか、自分の中でも納得できた。これでいいんだって、自分で納得できた制作期間と作品だなと思います。
松川:今回はギター・テックやドラム・テックの方がついてくれて、一緒に音作りをしたんです。最初に、aquarifaはヴォーカルを前に出しつつも後ろがアグレッシヴなサウンドのバンドなんだっていうのを伝えて、それに向かってアドバイスをもらって一緒に作っていったので。
リンタロウ:刺激的な日々でしたね。
松川:ブライトな音って言ってもらったのは、それが大きいと思いますね。楽器も、テックの方の楽器も使わせてもらったりもして。最高の音に出会った、これからのいい指標になりましたね。
リンタロウ:めっちゃ高い肉を1回食ったみたいな感じ(笑)?
-それは戻れないですね(笑)。
松川:そのあとにみんな楽器も新しく買って。ライヴもより歌が抜けるように、且つ個々の音やバンド・サウンドとしてまとまりがある音を目指してやってますね。テックの方とやったのは、それもターニング・ポイントというか。ターニング・ポイントありすぎですけど(笑)。
TAKUTO:とにかく質問攻めだったね(笑)。
松川:不思議なもので、個々の音が理想の音になると歌が出てくるんですよね。ああ、そういうものなんだなって。今までは個々の音がいびつだったりしたのが――。
リンタロウ:うん、研ぎ澄まされてね。
-中でも「溶けない嘘」という曲がとてもいいなと思うんですが、後半のコーラスのクライマックス感はこれまでにない多幸感さえ湧いてくる。
岩田:今回、テックの方もそうですけど、サウンド・プロデューサーとしてふたりの方にお願いしていて。「溶けない嘘」をお願いしたのが石崎光さんで。石崎さんには歌を活かすバンド・サウンドやアレンジを重点的にお願いしました。コーラスも最初つけていたものは1回白紙にして、一緒に"こういうのはどうかな"って考えたり。特に「溶けない嘘」に関してはコーラス・ワークを緻密に、石崎さんのおうちで何時間もかけてやっていたので。歌録りは時間がかかったんですけど、濃密な時間だったなと思います。
LIVE INFO
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
RELEASE INFO
- 2025.05.16
- 2025.05.17
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号