JapaneseOverseas
aquarifa
2015年04月号掲載
Member:岩田 真知 (Vo/Gt) 松川 真也 (Gt) TAKUTO (Ba) リンタロウ (Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-そういったライヴでの経験が糧になって、作品に踏み出せたことはとてもよかったですよね。
岩田:今までは、自分は頼りないというか......引っ張っていくタイプでもないですし、"ついてこいよ"なんて言えるタイプでもないんですけど。支えてくれる人が、例えばその人が困っていたりとか、いじけたり、へこんでいたりしたときに自分たちの音楽や自分の言葉でその人に歩み寄って、一緒に歩いていける、そういう存在になりたいなって思いが強くなりましたね。
リンタロウ:まあ、真知もよくいじけるし、へこんでるしね(笑)。
岩田:はははは。
-よりメッセージのある曲であり、前に1歩踏み出している曲だからこそ、演奏面でも引き出されたところはあるんですか。
リンタロウ:演奏もそうですけど、まず楽曲が変わったなと思う。特に真知は人間的なところが変わったのを感じますね。
岩田:すぐね、八つ当たりみたいなことしていたからね(笑)。
リンタロウ:それもそうだけど(笑)。
岩田:すぐにキャパオーバーになっちゃったり。今もそんなに容量が多いわけではないんですけど、以前よりはね。
リンタロウ:ちょっと強くなったよね。
岩田:以前はバンド・サウンドの音が大きいなって、気にはなっていたんです。大きな音の中で歌を歌っているのが、難しいことではあるんですけど。だからといって楽器の音を小さくすればいいっていうことでもない。自分自身が変わったり、ライヴをする中でわかってきたこともあったんですね。今回の作品は、いろいろ音作りを重ねて、サウンドとヴォーカルとがうまく中和されたというか、自分の中でも納得できた。これでいいんだって、自分で納得できた制作期間と作品だなと思います。
松川:今回はギター・テックやドラム・テックの方がついてくれて、一緒に音作りをしたんです。最初に、aquarifaはヴォーカルを前に出しつつも後ろがアグレッシヴなサウンドのバンドなんだっていうのを伝えて、それに向かってアドバイスをもらって一緒に作っていったので。
リンタロウ:刺激的な日々でしたね。
松川:ブライトな音って言ってもらったのは、それが大きいと思いますね。楽器も、テックの方の楽器も使わせてもらったりもして。最高の音に出会った、これからのいい指標になりましたね。
リンタロウ:めっちゃ高い肉を1回食ったみたいな感じ(笑)?
-それは戻れないですね(笑)。
松川:そのあとにみんな楽器も新しく買って。ライヴもより歌が抜けるように、且つ個々の音やバンド・サウンドとしてまとまりがある音を目指してやってますね。テックの方とやったのは、それもターニング・ポイントというか。ターニング・ポイントありすぎですけど(笑)。
TAKUTO:とにかく質問攻めだったね(笑)。
松川:不思議なもので、個々の音が理想の音になると歌が出てくるんですよね。ああ、そういうものなんだなって。今までは個々の音がいびつだったりしたのが――。
リンタロウ:うん、研ぎ澄まされてね。
-中でも「溶けない嘘」という曲がとてもいいなと思うんですが、後半のコーラスのクライマックス感はこれまでにない多幸感さえ湧いてくる。
岩田:今回、テックの方もそうですけど、サウンド・プロデューサーとしてふたりの方にお願いしていて。「溶けない嘘」をお願いしたのが石崎光さんで。石崎さんには歌を活かすバンド・サウンドやアレンジを重点的にお願いしました。コーラスも最初つけていたものは1回白紙にして、一緒に"こういうのはどうかな"って考えたり。特に「溶けない嘘」に関してはコーラス・ワークを緻密に、石崎さんのおうちで何時間もかけてやっていたので。歌録りは時間がかかったんですけど、濃密な時間だったなと思います。
Related NEWS
aquarifa (29)
- 2018.01.16
- [.que]が別名義でのバンド・プロジェクト"Seatide"を始動&配信シングル・リリース。サポートに須田悠希(THURSDAY'S YOUTH)、リンタロウ(aquarifa)参加
- 2016.11.14
- aquarifa、来年2/20をもって無期限の活動休止を発表
MUSIC VIDEO
Related DISC REVIEW
-
-
月の運行や満ち欠け司りながらも常に狼に追いかけられているというリスクを抱えている、兎の姿をした北欧神話の美しき月の神"マーニ"をタイトルに選んだ4ピース・バンド、aquarifaの3rdミニ・アルバム。バンドのキー・ヴィジュアルに"月"を掲げる彼女たちにぴったりだ。ONE OK ROCKやMAN WITH A MISSIONを手がけるakkin、堂島孝平や吉澤嘉代子を手がける石崎光というカラーの違うふたりをサウンド・プロデューサーに迎えた今作は、捕まえようとすると笑いながらするりと逃げてしまうような軽やかさを見せつける「崩壊リカバリー」やリリカルな演奏が胸を打つ「溶けない嘘」、ライヴではすでに定番曲となっている「321」など、どの曲も遠くまで届いていきそうな可能性が込められている。(齋藤 日穂)
-
-
昨年はSUMMER SONICやMINAMI WHEELへも出演し、ファンを増やしているバンド、aquarifa(アカリファ)の2作目のミニ・アルバム。紅一点Vo.岩田真知のチャイルディッシュで、メランコリーを帯びた不思議なトーンの歌声と、アグレッシヴで、重厚なギター・サウンドとの組み合わせは、デコボコでトゥー・マッチな感覚がある。どっと押し寄せてくる感情の荒波や、激しく複雑にせめぎ合った感情の渦にも、すっと身を委ねて、淡い夢のなかをふわりとたゆたうように歌う。歌に宿る、その静けさや凛とした佇まいが、深く心を揺さぶる。そしてリスナーの心をとらえた声に続くようにして、ノイジーで力強いサウンドが、余計な思いを洗い流していく。甘美な余韻と、いつ引っかかれたのか少しばかり痛みや切なさといった傷跡も残す、静謐で鋭いアルバムだ。(吉羽 さおり)
Related INTERVIEW
Related VIDEO MESSAGE
Related LIVE REPORT
aquarifa
2015.07.24 @渋谷WWW
ACCESS RANKING
- 1Mrs. GREEN APPLE、新曲「クスシキ」TVアニメ"『薬屋のひとりごと』第2期 第2クール"OPテーマに書き下ろし&4/5配信。連日展開するコンテンツ・カレンダー&アニメPV公開
- 2声優ユニット「DIALOGUE+」メンバーとしても活動している人気声優守屋亨香、ゲキクロ・コラボ・アイテム デザイン&モデルカット公開。4/7(月)18:00期間限定予約受付開始
- 3ずっと真夜中でいいのに。の特集公開。誰もが心に潜ませている本音や矛盾を具現化する、ずとまよのポップスの強度を増した最新ミニ・アルバム『伸び仕草懲りて暇乞い』をリリース
- 4Mrs. GREEN APPLE、4/5リリースのデジタル・シングル「クスシキ」MVティーザー・ムービー#1公開
- 5離婚伝説、TBS系火曜ドラマ"対岸の家事~これが、私の生きる道!~"主題歌「紫陽花」4/9配信リリース決定
- 1"JOIN ALIVE 2025"、第1弾出演アーティストでセカオワ、マンウィズ、ヤバT、ハンブレ、ポルカ、OKAMOTO'S、アイドラ、ラッキリ、ちゃんみな、WurtS、フィロのス等発表
- 2"SUMMER SONIC 2025"、第5弾アーティストでLiSA、優里、amazarashi、CHASE ATLANTIC、MONOBLOC等発表
- 3Ed Sheeran、約1年半ぶりの新曲「Azizam」リリース&イメージ・ビデオ公開
- 4OASIS、好評につき10/25-26の東京ドーム公演に先駆けたゲキクロでの公式バンド・マーチの予約受付を再開。トレンドのウォッシュ加工を施したバンドTシャツを筆頭に全56アイテムが登場。ご予約は4/17(木)23:59まで
- 5WET LEG、米TV番組"The Tonight Show starring Jimmy Fallon"での新曲「Catch These Fists」パフォーマンス映像公開
LIVE INFO
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
RELEASE INFO
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
- 2025.05.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号