Japanese
FOLKS
2015年02月号掲載
Member:岩井郁人 (Vo/Gt)
Interviewer:吉羽 さおり
-今回は特に全体的にエレクトロ色の強い作品になっていますが、これも音作り、サウンド作りのうえで必然だったんですか。
やっぱり、景色を音に変換するとなると使いやすいのがシンセだったりしたんですよね。キラキラした音だったり、シンセのファ〜っていうコードもすごく使いやすくて。音のチョイスも、この1年間ライヴをしてきて何が自分たちらしいのか、他のバンドと違うのかを考えたし。どの音が自分たちに適しているのかも明確になってきているんです。
-例えばTrack.1の「CAPITAL MORNING」などはまさに、さっき「冬の向日葵」で言っていた冬の朝の感じであったり、一面美しい真っ白な雪の景色と、そこに輝いているダイヤモンドダストのきらめきが音になっているような曲で。想像力をかきたてますね。
今、ダイヤモンドダストって言っていただいた通り、最初は歌詞にもダイヤモンドダストって入っていたんですよ(笑)。でもそれは説明しすぎだなって思ったんですよね。そこにあるものをそのまま言っちゃってるだけなので。ダイヤモンドダストって、ほんとに冬に何回も起こることなんですけど、それを音として表現したかったし。僕ら自身、パーカッションとかトライバルなビートが好きなのもあるんですけど、アフロ・ビートっぽいリズムにキラっとした音をのせたら、ワクワクしてるんだけど冬の世界観も出るんじゃないかなって作り始めましたね。
-この曲では、アレンジで岩井君と、野口(一雅)君と高橋(正嗣)君の3人がクレジットされていますが、このアレンジの割り振りってどういう感じだったんですか。
僕がまず1コーラスを作って、それをこのふたりに投げてみたらどうなるかなと(笑)。組み合わせの面白さみたいなところですね。僕はアフロ・ビートとキラっとした音で、シンセを使ってと考えていたんですけど。それを実際にリズム隊とシンセのメンバーに投げたらどうなるかなと思ったんですよね。
-曲のテーマや、音のイメージも汲みとってもらえた?
そうですね、僕が途中まで作ったものを活かしてくれたみたいです(笑)。例えば、ラストのサビ前のセクションでハンドクラップを入れたりとか。サビの前に、ひゅーんひゅーんひゅーんって音が入ってるんですけど、それはチェレスタっていう楽器を逆再生したらスピード感が出るんじゃないかって提案してくれたりとか。お互いにディスカッションしながら組み立ててます。
-どの曲も、少しずつ違った組み合わせのメンバーでのアレンジになっているのは、組み合わせの面白さや、それぞれの特性みたいなことを活かそうと?
去年『NEWTOWN』を出したときには、メンバーそれぞれが曲を作れるクリエイターの集団になりたいなって思っていたんですけど。この1年走ってくる中で、原曲だったり芯の部分を作るのはフロントマンである僕が担いたいな、という思いが出てきて。メンバーそれぞれもライヴを重ねる中で、個々の役割というか、ベーシストであり、ギタリストであり、キーボーディストであるという、自我が生まれてきたのがあるんです。そういう部分で、メンバーのアイディアが欲しいなというときにそれぞれにお願いしたりとか、役割ができてきた感じがあるんですよね。それぞれがマルチでやるというよりは、何に特化するかがはっきりしてきた。
-そういった役割分担であるとか、制作の流れにはスムーズに移行していったんですか。
そうですね。ライヴで自分が見せていく楽器、音は何なのかっていうことを重ねる中で、そういう流れになっていた感じですね。
-なるほど。そういった作り方でありつつ、ビート感がより利いたダンサブルなもので、且つサウンドにもこだわりがありながらしっかり真ん中に歌が立っている、いいバランスになったのは面白いですね。インスト曲である「Northern Lights」という曲が収録されていて、まさに今作のサウンドを象徴するような曲でもあり、ライヴのオープニングにもなりそうな曲だなと思ったんですが、この曲にはどんな背景が?
これは、北海道でFM NORTH WAVEというラジオ局で「Northern laboratory」というレギュラー番組をやっていて。自分たちの気になってることを研究してリスナーと共有するみたいな番組で、そのオープニング用に僕が作った曲だったんです。もともとはこの半分くらいの曲だったんですけど。全部、恵庭の環境音をサンプリングして曲にできないかなと挑戦した曲なんですよね。僕、パソコンにサンプリング・フォルダみたいのがあって、気になった音はサンプルを録って、編集して、いつでも使えるようにしてあるんです(笑)。そういうのを使って作ったオープニングだったんですけど、それだけで終わらせるんじゃなくて、作品として北海道以外の人にも聴いて欲しいし、ちゃんと曲にしたいなと思って。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号