Japanese
THE TON-UP MOTORS
2015年02月号掲載
Member:上杉周大(Vo)井上仁志(Gt)長谷川雄一(Ba)堀内俊聡(Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-堀内さんはいかがでしたか?
堀内:そうですね......まあ僕も、いろんな人の優しさに......(笑)。
上杉:ないんかい(笑)。
長谷川:ははははは。
堀内:いやいや(笑)、個人としては音楽を始めたときの気持ち、ライヴをやって人に感動を与えるために音楽をやろう、楽しんでもらおうという気持ちがあって音楽を始めたんですけど、途中でいろいろあってこんがらがってただガムシャラにやっているという時代もあって。30歳を越えてメジャー・デビューができてこういうツアーをやったことで、音楽を始めたころの気持ちが甦りましたね。それと僕は北海道を全然知らなかったんで、やっぱり景色ですよね。日本の最北端の礼文島にあるスコトン岬というところに行ったときに、"ああ、自分はまだまだ小さいな"と感じましたね。襟裳岬に行ったときも"俺はまだまだだな"と。なんか岬に気付かされるというか(笑)。
長谷川:岬、岬で?
上杉:ははははは!
堀内:バンドとしてもひと皮むけたなと思うんですけど、自分としても音楽を始めたときの自分を取り戻せたのと同時に大人になれたかな、というツアーでしたね。
-2014年のライヴ総本数は219本ということですけど、アルバムのレコーディングはこのツアー中に並行して行われていたのでしょうか。
上杉:そうです、ツアーの合間をぬって。基本的には僕が詞曲を書くんですが、そのうえでツアー先の宿とかでアレンジをみんなで話し合ったりとか、音を合せてみたりして、東京に戻ってレコーディングしました。ツアーの合間に曲を書いて仕上げていくやりかたってほとんどのバンドがそうだと思うんですけど、自分たちもインディーズの時代が長くて初めての経験で、レコーディングのタイミングではいい意味でも悪い意味でもすごく追い詰められてたし、勉強になった毎日でしたね。でも間違いなく全力を尽くせたんじゃないかなと思います。
-アルバムのタイトル『KEEP ON STANDING!!』にはどんな想いが込められているんでしょう?
上杉:毎日ライヴをやり続けていて、ツアーが終わった先もちゃんとライヴ・バンドとしてステージにずっと立ち続けるんだ、と。たぶんバンドマンじゃないいろんな仕事をやっている方も、きっとそれぞれに365日いろんなステージがあると思うんですね。戦っていくところやゆずれないところが。だから今回のアルバムの曲って前回に比べてより心の内側というか、内面を歌った歌が結構多いんです。要するにそういう聴き手の人たちがこのアルバムを聴いてそのステージに立ち続けられるような意味を込めて『KEEP ON STANDING!!』にしました。
-そうしたアルバム全体のテーマというのは、メンバーのみなさん全員でまず決めるものなのでしょうか、それとも上杉さんが作った曲ありきで決まっていくのでしょうか?
上杉:たぶん理想は前者なんでしょうけど、今回に関しては完全に後者でしたね。"こういう感じにしたいよね"という話はもちろん沢山あったんですけど、でもそのときそのときで内から出るものとか上がってきた楽曲の中で、これが今出てきているリアルなものなんだから、じゃあそれを力強くレコーディングしましょう、ということで。
長谷川:でも今回は環境が環境だっただけに、いい意味でコンセプトはまとまっていると思います。
-「働く男」「俺の生活」「さらば!怠け者」「人の価値は職業なんかじゃないぜ」等の曲名を見ても統一感がありますが、やはり179市町村ツアーに来たお客さんを見たり感じたりしたことが今回のアルバムに反映されていますか?
上杉:今回本当にすごく思ったのが、僕たちは北海道の札幌市から夢を持って上京してきた、いわば故郷を後にして出てきているタイプの人間ですが、例えば○○村○○町というところに行ったらそこで生まれ育ってそこで仕事を見つけてずっと生活している人たちがいたり、当然ですけどみんな多種多様じゃないですか? そこの景色とか、ここに住んだらこういう感じの人生だったかもな、とかいうような妄想をよく車の中でしていたので。ここに育っていたらこう感じていたのかもしれないな、と。そういうものも歌詞に反映されているかもしれないですね。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号