Japanese
The Flickers
2015年01月号掲載
Member:安島 裕輔 (Vo/Gt/Syn) 堀内 祥太郎 (Ba) 本吉“Nico”弘樹 (Dr)
Interviewer:山口 智男
-アルバムのリリースはまだちょっと先ですが、アルバムからワンマン・ライヴでもやっていた「techno kids」が先行配信されました。この曲はアルバムの中では、どんな位置づけなんでしょうか?
安島:The Flickersらしいけど、ちょっと変化球っぽいかもしれない。1番踊りやすい曲だと思います。歌詞もワン・フレーズのリフレインで、僕たちの中では珍しい。歌詞に物語や自分の気持ちを歌うことが多いんですけど、この曲は踊ることをテーマに作りました。テクノ・ミュージックってリフが多いじゃないですか。それってダンスするためのひとつの機能になってますよね。このバンドってテクノの影響を受けながらもあくまでもロック・バンドであって、自分の感情をぶつける器として音楽をやってるから、自分の感情を表現するという意味で歌詞も大事にしてるんですけど、ダンサブルをテーマにした「techno kids」に関しては、歌のメロディがない代わりにシンセのフレーズで歌ってるというか、鼻歌でシンセのフレーズを歌えるような作りにしてるんです。その分、歌詞はお経に近い。もうちょっと意味のある歌詞を書いてみたんですけど、最初になんとなくふわっと歌ったのが今のワン・フレーズだったんですよ。それが1番しっくりきたんですけど、作ってるうちに気持ちの面での重みが言葉の中に生まれてきたんですよね。
-歌詞はシンプルですけど、"techno kids rockin' rollin'. techno kids rockin' shoutin' "というフレーズには結構メッセージが込められているようにも感じられます。
安島:うん、込められていますね。それを補足した歌詞も作ったんですけど、でも、これだけでいいと思いました。
-シンセのフレーズもオリエンタルな感じでおもしろいですね。
安島:意識してたわけではないんですけど、「techno kids」に限らず、他の曲もシンセに和心みたいものを、というのが自分の中にあったような気がします。結構ギターを今までよりも多く弾いた気がするんですよ、今回は。パンクだったり、僕たちが好きだった洋楽の影響だったり、ちょっとぐちゃぐちゃっとしたものだったりをギターにぶつけた気がするんですけど、シンセにはそういうところもありつつ、和のテイストがあるような気がします。なぜか、そっちに行きたかった。音色選びでもメチャ行けっていうんだったら、こっちかもしれないけど、僕は日本人としてこっちの音を選びたいと思いました。
-普段、和の雰囲気の音楽って聴きます?
安島:聴かないですね。でも、日本で僕がかっこいいと思う人たちって、世界からも評価されてるんですけど、みんな和の匂いはするなって思うんですよ。日本人ぽいと言うか、僕たちも外国の音楽に影響を受けたけど、日本人として日本語でこういう音楽をやってるし、ただそのまま真似して洋風に仕上げるのとはまた違う、洋楽を聴いて育った僕たちが今、日本人としてこの時代に鳴らす音っていうのは何かなって考えると、やっぱり少しだけ和の心みたいなものは入れたいという気持ちがありましたね。
-「techno kids」でリズム隊のふたりはどんなアプローチを考えたんでしょうか?
本吉:ドラムは跳ねてるんですよ。シーケンスって無機質なものじゃないですか。だから前までは跳ねってそんなに使ってなかったんですけど、シーケンスは跳ねてないんだけど、俺のドラムが跳ねてるから気持ちよくダンサブルになるということは意識しました。それは「techno kids」ももちろんなんですけど、アルバム全体でやってみました。
堀内:そうですね。作ってるとき"ドラムが跳ねてるから、おまえのベースがもったりすると"ってことを言われましたね(笑)。この曲はドラムがすごく跳ねてて、よく動いてるんで、ベースとしては全体のグルーヴを支え続ける役目だってことを意識しました。
安島:このベースはかっこいいよね。
堀内:ありがとうございます(笑)。
-全力を出し切ってアルバムを完成させたことで、バンドとしてどんなところに達せたと感じていますか?
安島:音楽力は確実にパワーアップしたと思います。今までコントロールできなかったことが、今回、アルバムを作ったことでコントロールできるようになりました。次にアルバムを作ったら、こういうアルバムは作らないだろうなって思います。人生において、2度と作らないアルバムかもしれない。それは良くても悪くてもなんですけど、でも、僕にはとても大事な作品です。
堀内:何を達成できたかは自分ではわからないですけど、音楽を作るって楽しいと思えることが1曲1曲にあって、それを感じながら作れたのはすごく良かったです。でも、まだまだやらなきゃいけないことはいっぱいあると思ってます。
本吉:そうですね。とりあえずはアルバムをたくさんの人に聴いてもらえるような活動をしていきたいですね。
LIVE INFO
- 2024.12.23
-
DOES
Cody・Lee(李)
LiVS
ドレスコーズ
Cody・Lee(李)
RAY×BELLRING少女ハート
坂本慎太郎
原因は自分にある。
東京初期衝動
- 2024.12.24
-
羊文学
川上洋平([Alexandros])
藤巻亮太
ポップしなないで
CIVILIAN
Plastic Tree
yama
- 2024.12.25
-
UNISON SQUARE GARDEN
原因は自分にある。
ExWHYZ
サンドリオン
川上洋平([Alexandros])
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
シノダ(ヒトリエ)
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.26
-
BiS
いゔどっと
優里
Cwondo
LACCO TOWER
ネクライトーキー / kobore
UVERworld
Dannie May
- 2024.12.27
-
いゔどっと
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
優里
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
賽
Devil ANTHEM.
"TOKYO COUNT DOWN 2024"
ネクライトーキー / 3markets[ ]
ビッケブランカ
ExWHYZ
煮ル果実
神聖かまってちゃん
SANDAL TELEPHONE
ウソツキ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.28
-
CENT
ザ・クロマニヨンズ × go!go!vanillas
the paddles
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
TK(凛として時雨)
シノダ(ヒトリエ)
ADAM at
TENDOUJI
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
鯨木
Homecomings
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
モノブライト
BiS
THE YELLOW MONKEY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI / PIGGS / Wang Dang Doodle / ゆっきゅん
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.29
-
"FM802 RADIO CRAZY 2024"
ADAM at
DIALOGUE+
Aooo
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.30
-
Dragon Ash × The BONEZ
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2024.12.31
-
Nornis / ROF-MAO / 葛葉 ほか
"第8回 ももいろ歌合戦 ~愛の大晦日~"
フラワーカンパニーズ
FINLANDS
"COUNTDOWN JAPAN 24/25"
大森靖子
9mm Parabellum Bullet×アルカラ
"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"
- 2025.01.03
-
JIMMY EAT WORLD
- 2025.01.04
-
私立恵比寿中学
RAY×BELLRING少女ハート
いゔどっと
sajou no hana
PRIMAL SCREAM / ST. VINCENT / JIMMY EAT WORLD ほか
- 2025.01.05
-
RAY×BELLRING少女ハート
PRIMAL SCREAM
Base Ball Bear
WEEZER / MANIC STREET PREACHERS / DIGITALISM ほか
PIGGS
- 2025.01.06
-
THE JESUS AND MARY CHAIN
- 2025.01.07
-
WEEZER
PRIMAL SCREAM
GANG PARADE × 寺中友将(KEYTALK)
レイラ
- 2025.01.08
-
あいみょん
MONOEYES ※振替公演
WEEZER
THE YELLOW MONKEY
- 2025.01.09
-
OKAMOTO'S
ずっと真夜中でいいのに。
米津玄師
あいみょん
MONOEYES ※振替公演
the paddles
四星球
NOIMAGE
reGretGirl
RELEASE INFO
- 2024.12.25
- 2024.12.26
- 2024.12.27
- 2024.12.28
- 2025.01.01
- 2025.01.06
- 2025.01.08
- 2025.01.10
- 2025.01.12
- 2025.01.14
- 2025.01.15
- 2025.01.17
- 2025.01.20
- 2025.01.22
- 2025.01.24
- 2025.01.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ST. VINCENT
Skream! 2024年12月号