Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Sawagi

2015年01月号掲載

Sawagi

Member:観音 (Gt) コイチ (Key) 雲丹亀卓人 (Ba) nico (Dr)

Interviewer:岡本 貴之

-前作の『Punch Games』はエレクトロニカ寄りな作品だと思ったんですが、今回は柔らかい音になっていますよね。

コイチ:コンセプトとしては、俺らが演奏している生音を大事にしようということで、アルバム1枚を通して演奏している風景が見えてくるような音作りにしたいというのはありました。

-アルバムの曲調から、いくつかのセクションに別れているような感じを受けたんですが、どんな曲構成にしようと思ったんでしょうか。

nico:曲順を並べ替えるときには考えましたけど、アルバム通しての流れを考えて作ったわけではないんですよね。できた曲を並べていったというか。

-ギターのリフが強烈な1曲目から、エンディングの「Trophy」まで、ライヴっぽい感じだなって思ったんですよ。

nico:ああ、確かに1曲目と最後の曲でいうとライヴの始まりと終わりを意識したかもしれないですね。

-こんなにロックなギターをガーっと前に出すのはこれまであまりなかったんじゃないですか?

観音:意外となかった感じですかね。全編ギターで押せ押せでやっている曲は。「ibiza」という曲ではまあ結構それに近いものはありますけど、意外とこれまでのSawagiにはなかった曲ができましたね。

-レコーディングの変化って何かありました?

コイチ:暖かいサウンド、人間味のあるサウンドを絶対に作るというのは最初からあって、エンジニアさんとも一緒に考えていました。そこに関しては前作とは全然違いましたね。

-ちなみに曲作りはどなたが担当していらっしゃるんでしょうか?

nico:全員やってます。誰かがほぼ90%以上作ってきたものをみんなでやってみて自分の色を足す場合もありますし、逆にゼロからセッションで作るときもありますし。決まってないですね。誰かが強烈にやりたいことがあって持ってきたときはそれが形になるまでやるんで。

-前作『Punch Games』ではアー写で"NEW WORK TRIAL PRODUCT"(新品だけど試作品)というシャツを着てメッセージをしていましたよね。音楽が言葉を持たない分、アートワークが気になるんですが、今回はジャケットも新しいアーティスト写真も非常に抽象的ですが、どんなテーマで制作したんでしょうか。

nico:ジャケットはこういうテイストをやってみたかったんです。生写真プラスイラストという。それと装飾されて神格化されたインドの像のあの感じが好きで(笑)。前作くらいからこういうジャケットを作りたいと思っていたんですけど。アルバムって写真のジャケットの方が自分の中で強烈に印象に残っているなと思っていて。なんか写真って名盤ができやすいのかなと(笑)。デザイナーの藤田さんというかたに両方やってもらったんですけど、話をしたときに考えてることが伝わったし、1回目で上がってきたものがめっちゃいい感じだったんで。それが1番嬉しいですね。時間の制約がある中でアートワークで納得がいくものを作るのって難しいと思うんで。ただアー写は良くわからないですけどね(笑)。抽象的というかメンバー本人じゃなくてもいい気がする(笑)。

一同:(笑)。

-タイトルの『Starts to think?』はどんなことを意味しているんでしょうか?

nico:最近、情報操作的なことが世の中多すぎて、何がホンマか良くわからんなあと思って。ちゃんと自分たちで考え始めなアカンなと思ったのと、バンドを最初に始めたときの楽しさをバンドって絶対、一旦は越えると思うんですよ。ただ楽しいだけじゃないというところで、考えてちゃんと続けてるなと思うし、全部ひっくるめて今が1番楽しくできてる感じなんで。それをタイトルで表しています。