Japanese
Sawagi
2015年01月号掲載
Member:観音 (Gt) コイチ (Key) 雲丹亀卓人 (Ba) nico (Dr)
Interviewer:岡本 貴之
-前作の『Punch Games』はエレクトロニカ寄りな作品だと思ったんですが、今回は柔らかい音になっていますよね。
コイチ:コンセプトとしては、俺らが演奏している生音を大事にしようということで、アルバム1枚を通して演奏している風景が見えてくるような音作りにしたいというのはありました。
-アルバムの曲調から、いくつかのセクションに別れているような感じを受けたんですが、どんな曲構成にしようと思ったんでしょうか。
nico:曲順を並べ替えるときには考えましたけど、アルバム通しての流れを考えて作ったわけではないんですよね。できた曲を並べていったというか。
-ギターのリフが強烈な1曲目から、エンディングの「Trophy」まで、ライヴっぽい感じだなって思ったんですよ。
nico:ああ、確かに1曲目と最後の曲でいうとライヴの始まりと終わりを意識したかもしれないですね。
-こんなにロックなギターをガーっと前に出すのはこれまであまりなかったんじゃないですか?
観音:意外となかった感じですかね。全編ギターで押せ押せでやっている曲は。「ibiza」という曲ではまあ結構それに近いものはありますけど、意外とこれまでのSawagiにはなかった曲ができましたね。
-レコーディングの変化って何かありました?
コイチ:暖かいサウンド、人間味のあるサウンドを絶対に作るというのは最初からあって、エンジニアさんとも一緒に考えていました。そこに関しては前作とは全然違いましたね。
-ちなみに曲作りはどなたが担当していらっしゃるんでしょうか?
nico:全員やってます。誰かがほぼ90%以上作ってきたものをみんなでやってみて自分の色を足す場合もありますし、逆にゼロからセッションで作るときもありますし。決まってないですね。誰かが強烈にやりたいことがあって持ってきたときはそれが形になるまでやるんで。
-前作『Punch Games』ではアー写で"NEW WORK TRIAL PRODUCT"(新品だけど試作品)というシャツを着てメッセージをしていましたよね。音楽が言葉を持たない分、アートワークが気になるんですが、今回はジャケットも新しいアーティスト写真も非常に抽象的ですが、どんなテーマで制作したんでしょうか。
nico:ジャケットはこういうテイストをやってみたかったんです。生写真プラスイラストという。それと装飾されて神格化されたインドの像のあの感じが好きで(笑)。前作くらいからこういうジャケットを作りたいと思っていたんですけど。アルバムって写真のジャケットの方が自分の中で強烈に印象に残っているなと思っていて。なんか写真って名盤ができやすいのかなと(笑)。デザイナーの藤田さんというかたに両方やってもらったんですけど、話をしたときに考えてることが伝わったし、1回目で上がってきたものがめっちゃいい感じだったんで。それが1番嬉しいですね。時間の制約がある中でアートワークで納得がいくものを作るのって難しいと思うんで。ただアー写は良くわからないですけどね(笑)。抽象的というかメンバー本人じゃなくてもいい気がする(笑)。
一同:(笑)。
-タイトルの『Starts to think?』はどんなことを意味しているんでしょうか?
nico:最近、情報操作的なことが世の中多すぎて、何がホンマか良くわからんなあと思って。ちゃんと自分たちで考え始めなアカンなと思ったのと、バンドを最初に始めたときの楽しさをバンドって絶対、一旦は越えると思うんですよ。ただ楽しいだけじゃないというところで、考えてちゃんと続けてるなと思うし、全部ひっくるめて今が1番楽しくできてる感じなんで。それをタイトルで表しています。
LIVE INFO
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号