Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

本棚のモヨコ

2014年11月号掲載

本棚のモヨコ

Member:森 脩平 (Vo/Gt) 今野 (Gt/Cho) みどりちゃん (Dr/Cho) ゆちよ (Vo/Key) 宗詩郎 (Ba/Cho)

Interviewer:天野 史彬

-宗詩郎さんと今野さんは、音楽性がパンクだったころから森さんと一緒にやってきたわけですよね。1度バンドが解散したあとも、本棚のモヨコとしても森さんと一緒にバンドをやろうと思ったきっかけは何かあったんですか?

宗詩郎:やっぱ前のバンドのときから曲調は変わっても、根底にあるものは一緒だったりしてて。森くん以外のヴォーカルで自分が弾いてる姿は想像がつかない部分もあるし。モヨコやるときも"入ってくれ"とかも特にないまま、一緒にやることになってたから(笑)。

今野:僕は(前のバンドが)解散したときにまだライヴが残ってたんで、それはやんなきゃなって感じで3人でアコースティックでやり始めて、そのまま今に至る感じです......。

-なるほど(笑)。男3人は腐れ縁的に結びついているんですね。女性メンバーを入れようと思った時は、何かバンドとしてのイメージがあったんですか?

森:女の子のコーラスがほしいと思ってたんです。なのでメンバー募集をするとき、女の子が入ってくれたらやりたいこと広がるなって思ってたんですよ。ふたりも入るとは思ってなかったですけど。

-当時のゆちよさんとみどりちゃんさんから見た、本棚のモヨコの印象ってどんなものでしたか?

ゆちよ:前のバンドのときからライヴを観てたんですけど、今と曲とか全然違ってて。......正直、前のバンドのときは全然好きじゃなかったんです(笑)。でも、モヨコになってからはいいなって思いました。あ、でも好きじゃなかったけど、嫌いだったとかじゃないです(笑)。

-(笑)みどりちゃんさんは?

みどりちゃん:わたしは前に違うバンドをやってて、そのときから男3人がやってたバンドと対バンしたりしてて。そこで初めて観たんですけど、普通に好きでCD買ったりしてました。

-宗詩郎さんやみどりちゃんさんは当時から、今と音楽性は違えど、どこかで森さんの曲に一貫する力を感じてたんですね。メンバーの皆さんから見た、森さんの作る曲の魅力ってどこにあると思いますか?

宗詩郎:難しいっすね......。

森:難しくないでしょうよ(苦笑)。

宗詩郎:でも僕は普通に、森くんはメロディ・メイカーとしてのセンスはずば抜けてると思います。普通だったらこのコードにこういうメロディは乗せないでしょっていうものを乗せれる人だと思ってて。モヨコってコード進行は単純なものが多かったりするんですけど、そのコード進行で他の作曲家に作ってもらったとしても森くんとはまったく違うものができあがると思うから。そういうところがすごいと思います。

ゆちよ:今回のアルバムは"朝から夜"っていうコンセプトがあるんですけど、そういう光と影というか、明るいけどよく聴いたらそんな明るい曲じゃなかったり、ちょっと暗いところがあるのが自分でも共感できるし、好きですね。

みどりちゃん:友達がいない人にスッと入ってくる曲を作ると思います。

-みどりちゃんさん自身はどうだったんですか? 友達いる方でした?

みどりちゃん:私、あんまり友達がいなくて。なので、前のバンドもCD買ったりして好きだったんだと思います。

-今野さんはどうですか?

今野:あんまり似たような曲がないというか。どの曲もバラバラなところですね。

-実際、今回のアルバムも収録曲12曲、爽やかでポップなものからディープでサイケデリックなものまで、バラバラな音楽性ですよね。もともと、パンク以外の森さんの音楽的ルーツってどこにあるんですか? 特に、本棚のモヨコの音楽性に影響を与えている部分で。

森:THE BEATLESかなぁ......まぁ、BEATLESは曲としてもバンドとしても1番好きなんですけど、あぁなりたいと思ってもできないと思ってるので。音的にも、時代が違うからあの音を作りたいとは思わないですし。他には、OASISとかRADIOHEADとかが好きですね。

-90年代のUKロックですね。

森:そうですね。モヨコに関してはそのへんの影響がありますね。