Japanese
DOOKIE FESTA
2014年11月号掲載
Member:井上 朝陽 (Vo/Gt) 安田 聡士 (Gt) 藤岡 慶行 (Ba) 小浦 哲郎 (Dr)
Interviewer:山口 智男
-じゃあ、日本語に変えてからの方が自分たちらしいものが作れるようになったわけですね?
安田:いや、最初は大変でしたね。
井上:パンク感がなかなか抜けなくて(笑)。しかも、ドラムはドラムで手数の多さを目指してるし、ベースはチョッパーしたがるし。
安田:やりたがりばっかり集まってた(笑)。
井上:今思えばグチャグチャでした。でも、そこから曲を作って、ライヴをしてきたんですけど、今でも、(音楽性は)変わり続けてると自分らで思います。それは洗練されてきているという意味なんですけど、まだまだ洗練できるという気持ちはあります。その意味では、削ぎ落とすことを成長と考えてやってきたところはありますね。とりあえず無駄から始まったバンドなんで(笑)。
-小浦さんはどんな音楽を聴いてきたんですか?
小浦:僕はもともと、音大で打楽器をやってたんです。手数が多いと言われましたけど、逆に手数を入れることがドラムだとずっと思ってました。隙間があったら叩いてしまうんです。だから、バンドに入ったころは、"なんで多いんやろ。これでも少ないぐらいなのに"って思ってましたね(笑)。
-削ぎ落とすことが成長ということでやってきたとおっしゃいましたが、削ぎ落とすときは何を基準に?
井上:感覚的な話になってしまうんですけど、僕が大事にしてるのはナチュラルさ。取って付けたようなものから削ぎ落としていきますね。できるだけナチュラルな曲の流れだったり聴こえかたっていうところを常に意識してます。
小浦:結構やりたがりなんで、いつもあとから"変えて"って言われることが多いんですけど、今回は言われなかったんですよ。
井上:言うのがめんどくさかったんじゃないですか(笑)。いや、違和感がなかった。大丈夫だったんですよ。ベースとドラムと歌がしっかりあったら曲ってできる。そこが1番大事だと僕は思ってるんですけど、今回はそこがナチュラルにできた。今回、曲を作るときにテーマのひとつとして、曲を作ってコードとメロディをつけてからバンドに投げたとき、何をされても、バンドがどんな演奏をしても大丈夫というところまで曲を高めるということを考えてたんです。"こんなフレーズがあるんだけど、どうしよう?"じゃなくて、"この曲はこれやから"って言えるところまで作ったうえで、アレンジで何をされても曲になるという自信を持って、全曲を持っていった。だからスタジオに入ってからは作業が速かった。最後の「repeat」なんて、曲を持っていってスタジオで1回合わせただけでレコーディングしたもんな。
安田:そうだったね。そういう意味では、今回、作りかたが変わりましたね。
井上:作りながら、"ちゃうな。ちゃうな"って言った記憶ないもんな。自分でも見えてないときは結局、不自然なものができあがって、自分でも嫌だったんですよ。
-1曲目の「replay」で歌っていた挫折が......。
井上:そうだ。思い出した。今回、曲を作るとき、逃げ出したかったんですよ。"2週間、旅に出ます"ってメンバーにメールしよかなどうしようかなって考えてたときに、ぱっと「replay」ができるきっかけがあって、逃げずにここまで来られたんですけど、その感じを出したくて、全体的にそういう作品になってるってところはあるかもしれない。
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









