Japanese
アグリオン
2014年11月号掲載
Member:川崎 雅 (Vo/Gt) 浅倉 健二 (Dr) 山田 悠紀 (Ba) 越 直博 (Support)
Interviewer:岡本 貴之
-川崎さんの中ではこういう音楽をこういうメンバーでやりたいという構想を練っていた感じですか?
川崎:それはもう、始めたころから一貫してると思ってます。決めているのは、目新しいことをやろうというわけじゃなくて、かといって王道みたいなものを突き進むというほど素直でもなかったんですけど、できるだけ簡単な方法でやりたかったんですね。自分がやりたいと思うことをわかりやすく。むしろ普段熱心に音楽を聴かない人にどきどきしてほしいというか。あまり難しいことはやりたくないですね。シンプルなやりかたでというのは心掛けてますね。
-THE BEATLESに影響は受けているけど、あまり作風には直接的には反映させてはいないんですね。
川崎:僕は1番の影響というかきっかけは槇原敬之さんで。あの人がいなければ僕は音楽をやっていないですね。でもライヴハウスとかでも"そういう感じがしない"って言われますよね。でも好きなアーティストがいるから似ているようなことをするというのは僕は違うと思っていて。3つ挙げるとするとTHE BEATLES、槇原敬之、NIRVANAですね。うるさい音を出していても歌はちゃんとしたいんです。それは決めてますね。
-演奏はノイズ、シューゲイザーの影響を感じますね。それでいながら曲はポップですし歌詞は散文的な特徴を感じますけど、ルーツ的なことで言うと浅倉さん山田さんはどんな嗜好なんでしょうか?
浅倉:出会ったころはヴィジュアル・ハード・ロックから(ドラムの)手数の方に行って、今はブラックとかの方に来たので。でもやりたいことは変わっていないんですよ。歌が出ればいいというか。邪魔をしないように。
-ドラマーとして1番影響を受けたのは誰ですか?
浅倉:Dave Grohlですかね。それとSteve Jordanです。
-山田さんはいかがですか?
山田:僕もヴィジュアル系から入ってメロコアに行って、高校生くらいからはTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTが好きだったんですよね。だからウエノコウジが好きで、プレベ(※フェンダーのプレシジョン・ベース)を使ってるのもウエノコウジの影響ですね。でもアグリオンを始めてからは70年代の荒井由実さんとかはっぴいえんどとかも聴くようになって変わってきましたね。あとはスピッツはずっと好きです。アグリオンのメロディがいいなというのは対バンをしたときから思ってました。
-アルバム・タイトルの『ロックロマンティック』はどんな意味でつけたんでしょうか。
川崎:漠然と、どきどきするようなタイトルにしたいというのと、アルバムの中の曲をタイトルにするとかいうことではなかったですね、僕の中では。このタイトルを付けた直接的な理由はないですね。
-アルバムは2年ほど前から制作に着手していたようですね。
川崎:もともと、演奏できる曲を録っていったというよりは、作ることから始めていったんです。できたら録音、そしたら次の曲を、というのがベーシックなやりかただったので、それくらいかかったのかなと思います。
-その2年間で作った曲と過去に会場限定でリリースした「14歳」も収録されていますが、これは録り直しているんですか?
川崎:録り直しました。最初の「14歳」はアナログ・レコーディングしているんですよ。それに演奏している人も違うので録り直したいなとは思っていて。久しぶりに聴き直したら"アナログいいな"と思って。エンジニアさんに"これなんとかアナログみたいにできませんか?"って聞いたら"それはみんながやりたいと思ってることだけど、できないんだよ"って言われて。やっぱりデジタル録音でそういうアナログの雰囲気を出すのは難しいみたいですね。
-Cafe au Label(カフェオレーベル)の原朋信さんと共に制作したそうですが。
川崎:原さんはくるりとかスネオヘアーさんとかをやっていて。以前から気になっていて、アルバムを作ろうというときに原さんに連絡してお願いしました。
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.14
-
ゆべしス
RELEASE INFO
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号