Japanese
VOLA & THE ORIENTAL MACHINE
2014年10月号掲載
Member:アヒト・イナザワ (Vo/Gt)
Interviewer:天野 史彬
-「妄想Rader」は"嘘が多すぎて"という歌詞が印象的ですけど、これは今のアヒトさんが実生活の中で、世界に対して感じていることなのでしょうか?
そうですね......それに音楽以外の仕事をしていく中で、いろんな人と接したりすると、どうしても本音では話さないこともあるわけじゃないですか。そこで、本音じゃないことを言ってる自分に対して気持ち悪くなるというか......歯が浮くというか。だから、自分に対しても"嘘が多すぎる"って言ってる部分もあって。嘘をついてる自分が嫌になって、発狂しそうになって、妄想が聴こえてくる、みたいな......そんな内容ですね、「妄想Rader」は。とにかく、イタいですよね(笑)。
-そのイタさは、生きていくことの痛みでもあるわけですよね。だから、今回の5曲は本当に、今のアヒトさんのリアルなんだと思います。今までのVOLAの音楽って、都会的なディスコミュニケーションを歌っている曲も多かったけど、この5曲はアヒトさんが実生活の中で人とコミュニケーションしていく中での軋轢や磨耗していく部分もすごく描かれていて。そこも凄く生々しいですよね。
やっぱりさっきも言ったけど、僕は実体験をもとにしないと何事も考えきれない部分がって。今まで自分がやってきた人生を振り返ってみると、あの時あの人にああ言ったけど、ああ言うべきじゃなかったな......とか、今になって、そういう実際の後悔からコミュニケーションの仕方を学んでいるところがすごくあるんです。たとえば、有江(嘉典/Ba)くんは周りの人たちからの人望も厚いし、コミュニケーションが得意なんですよ。でも僕にはそういうのはまったくなくて。コミュニケーションの在り様を、過去の実体験をもとに学んでいる部分があるんです。そういうふうにしないといけないなって気づき始めて、人の心に対する気の遣いかたみたいなものを会得しようとしてる最中なんですよね、今は。
-さきほども話に出た「Far Tokyo」の中に、"今は モラトリアムさ"というラインと、"永遠の モラトリアムさ"というラインがありますよね。この言葉を聴くと、アヒトさんにとっては、今、音楽以外の仕事もしている時間がモラトリアムなのか、それとも音楽活動をしている時間、あるいはこれまでの音楽キャリアのすべてがモラトリアムなのか......どっちにも受け取れるような気がしたんですけど......。
うん(笑)。
-アヒトさん自身は、この"モラトリアム"という言葉はどういう意味を込めて綴ったんですか?
現実逃避......逃げ言葉ですよね(笑)。執行猶予というか。ただ、今生きている時点で猶予期間だから大目に見てよっていう感じでもなくて。"もうちょっとしたら立派な人間になるからさ"っていう気持ちが、その言葉には込められてるかな。自分の中のちょっとした期待というか、希望というか。それは、音楽以外の仕事に就いている自分に対してもだし、バンドマンとしての自分に対してもだし......人間としてですよね。人間として、もうちょっと成長しますんで、待っててくださいっていう感じですね(笑)。
-やっぱり、福岡に戻られてから今までの期間は、アヒトさんご自身にとって変化の季節だったんですね。それはバンドマンとしても、ひとりの人間としても。
そうですね。長い期間インフラを整備してたっていう感じだったんですけど......でもまぁ、実際にこうやって形にもなったし。曲もできてレコーディングもできて、ライヴもできて。可能なんですよね。そりゃ、東京でやるのは、情報量も多いし、音楽やるところもいっぱいあるし、人も多いし、活動の拠点は東京の方がいいとは思うんですけど、住んでるところは離れててもいいかなって思うんですよね。データ使って曲のやり取りはできるし、そこから曲の構築も全然できるわけだから。もう住んでるところはあんまり関係ないですよね。拠点と住む場所は別々でいい。だから、もし僕ぐらいの歳になって、音楽やりたいけど田舎に引っ込んで悠々自適に暮らしたいなっていう人がおったら、全然こういうやりかたもできるよっていうことも、いろんな人に伝えられるのかなって思うし。
-繰り返しになってしまうんですけど、今って、本当に音楽をやり"続ける"ことが難しい時代だと思うんですよ。だからこそ、そこには考えながら立ち向かわなきゃいけないんですよね。
そうですね。さっきも言ったみたいに、"人生すべてをかける!"みたいに、そこまで重く捉えなくてもいいんじゃないかなって。生きていく中で音楽があって、他にもやることがあって。優先順位では音楽が最初にくるけど、他のこともしっかり構築していくっていう考えでいいんじゃないかなって思いますね。......僕も、40歳くらいでサラリーマンみたいになって、今まで培ってきたものがまったく通用しない世界に行って。音楽業界だったら知ってくれてる人もいて、ある程度通用してた部分があったんですけど、逆にまったく関係ない世界にいると、二等兵からやらないといけない(笑)。それはね、音楽ではある程度キャリアがあって、偉そうにできてたところもまったくできないような状況になったので、最初はストレス溜まりましたよ(笑)。でもやっぱり、そうやって生きていくって決めたから、それは覚悟を持ってやらないといけない。
LIVE INFO
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
RELEASE INFO
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号