Japanese
uchuu,
2014年09月号掲載
Member:K (Vo/Gt/Prog)
Interviewer:山口 智男
-曲ごとに多彩なリズムを使い分けていますね?
特に意識したわけではないんですけどね。今回、『HAPPY』を作るにあたって、曲をたくさん書いたんです。僕がほとんど1人で作ったり、セッションで作ったり、作りかたはいろいろだったんですけど、デモも含め、20曲以上は書いたのかな。その中から自分たちが今、届けたいねって曲を集めたらこうなりました。たしかに曲調はバラバラといえば、バラバラですね。ハッピーをテーマにしたコンセプト・アルバムみたいな感じです。
-そういえば、デモはアコースティック・ギターで作っていると以前、インタビューで読んだんですけど、今回もそうなんですか?
いろいろな方法で作るんですけど、最終的に僕が弾き語りした曲がいいと言われることが多いです。
-それはやっぱり歌およびメロディが魅力的ということなんじゃないですか?
そうなんですかね(笑)。なぜアコギで弾き語りした曲ばかりが採用されるのか僕にもわからないないですけど、でも、歌とアコギだけだから、自分のパートを自由に、いろいろ考えられるというところがメンバーにはあるようです。
-曲作りはスムーズでしたか?
いやぁ、スムーズではなかったです。プリプロも何度もやりました。ただ、その中で「million days, million nights」のサビのメロディは結構昔からあったものなんですけど、それを今回、やっと形にできたので嬉しかったです(笑)。
-作っている最中から、これは別次元のものになるという実感はありましたか?
ありました。作り始める段階で、前の作品とは違う次元にいると思いました。
-じゃあ、ワクワクしながら制作には臨めたわけですね?
いやぁ、ヒヤヒヤしながらでした(笑)。曲はいっぱいできるんですけど、締め切りに間に合うの!?って。って言うのは、作品って終わりを作らないと、永遠に作りつづけられちゃうんで。レコーディングの終盤は結構すごかったですよ(笑)。でも、そういう場面に直面すると、バンドってわけのわからない一体感が出る。今回はそこでバンドとしても1つ成長できたので、そういうヒヤヒヤを体験できて、僕はよかったです。他のメンバーはわからないですけど(笑)。
-作りながら、ライヴの光景が見えていたんじゃないですか?
ああ、それは確かに。その景色は見えてましたね。
-今回、日本語の歌詞って増えました?
若干増えました。やっぱり日本語じゃないと表現できない景色があるんです。中でも「secretspace」は日本にある風景を歌ってるので、日本語の方がより伝わるんじゃないかって。
-ああ。この曲のメロディって、他の曲に比べて、和のテイストが感じられますよね。
今回、途中、曲作りに行き詰まった時があったんです。アイディアを出し切ってしまって、自分の中に何も残ってなかったので、何か新しいものをインプットしないといけないと思って、iPhone片手に散歩に出かけたんです。そこでいろいろな景色や言葉を浚ったんですけど、ちょうど地元の川でボーっとしてる時にできたのが「secretspace」だったんです。
-じゃあ、特に思い入れがある曲というと、「secretspace」ですか?
でも、その曲は僕がっていうところが大きいので、バンドとして選ぶなら5曲目の「NIGHTWALK」かな。他の曲はほとんど僕がアイディアを持ってきたんですけど、この曲はSujinとErico(Key/Cho)が持ってきて。もともと、Sujinがやってたバンドがテクノ・バンドで、外タレがレコーディングに使うような高いヴィンテージの機材を使ってたんですけど、この曲のデモもそれで作ってきたせいか、デモであるにもかかわらず、音に説得力がありすぎるんで、デモで弾いていたEricoの鍵盤をそのまま使いました(笑)。これまでは、ずっと作品を作ろう作ろうという意識でやってきたんですけど、『HAPPY』に関しては、僕たち5人を見てもらいたいという気持ちと、作品を作りたいという気持ちがいいバランスで共存している、自分たちにとっても大事な作品になりました。5人の人間性をぜひ感じてもらいたいですね。楽曲に関しては、単純に今のセールス云々というよりは、自分たちはもちろん、聴いてくれる人たちから10年後、いや、100年後でも"いつ聴いてもいいよね"っていってもらえるようなものを作っていきたいんですよ。今回の作品もそういう作品になったんじゃないかな。
-リリース・ツアーが10月から始まります。
北はホントに北海道から行けるところに行って、お客さんをちゃんとハッピーにしてこようと思ってます。僕らがハッピーにするというよりは、みんなでハッピーになろうって感じですね。
-気が早いかもしれませんが、新たな制作の予定はあるんでしょうか?
そうですね。楽曲に関しては常に作ってるんで、今作ってる曲もその時、自分で新鮮と感じられるなら何らかの形で出していきたいですけど、今度のツアーのファイナルで何かしら発表できたらいいですね。
-ということは、発表するってことですね(笑)?
アハハハ。(発表)するかも(笑)!
LIVE INFO
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号