Japanese
LIFESHOP
2014年09月号掲載
Member:Jun (Vo/Gt) ismi (Gt)
Interviewer:山口 智男
-そもそもは、どんなバックグラウンドを持っているバンドなんですか?洋楽、邦楽両方の影響が感じられますよね?
Jun:前作は全然違うんですけど、元々はNIRVANAとかRADIOHEADとかBLOC PARTYとか、オーソドックスなんだけど、かっこいいギター・ロックが好きで。日本でもART-SCHOOLとかsyrup16gとかグランジ寄りのバンドが好きだったんですけど、いいものは何でも聴きたいと思って、R&Bとかヒップホップとかも、やっぱり曲を作るうえでギター・ロックばっか聴いてると、幅が狭まっちゃう気がして、テクノもAPHEX TWINといった大物から自分でネットで拾ったものまでいろいろ聴いて、最終的に日本語のフォーマットでやれたらいいなと今は思ってます。洋楽が大好きで、海外でウケるような作りかたももちろんいいと思うんですけど、今、日本でやってるんだから、自分が受けてきた影響はちゃんと出したいと思って。同じ影響を受けていても、そのアウトプットがそれぞれに違うのがバンドの面白さだと思うんで、聴いてくれる人たちには、"きっとこういう感じの影響を受けてるだろうけど、何かそれだけじゃない"ってところは与えたいと思ってます。前はホント、暗い曲ばかり好きだったんですけど(笑)、日本もいろいろあって、そういうことよりも、もちろんハッピー、ハッピーなだけっていうのも違うんですけど、ちゃんと日々生きてるし、目標も希望もないと、何のために生きてるんだろうってことになっちゃうじゃないですか。信念は特にないんですけど、その都度、思ったことはLIFESHOPってフォーマットの中で出していければと思ってます。ただ悲しいとか楽しいとかだけじゃなくて、人間が感じるもっと広いレンジの感情を作品にしていきたいです。
-ismiさんは?
ismi:僕もNIRVANA、RADIOHEADはもちろんなんですけど、日本のポップスも好きで、Mr.Childrenとかスピッツとか、ああいう歌もの的なものが昔から染みついてるんですよ。このバンドに入る前はずっと歌もののバンドをやってきました。そのバンドを止めることになって、今度はロックをやりたいと思って、探していたとき、LIFESHOPを見つけたんですけど、やっぱり最初にメロディに引っ掛かりました。LIFESHOPのサウンドってギターとメロディが中心になってると思うんですけど、そこは自信を持って、いいぞと言えますね。
-リード・ギターを弾いているのはismiさんですよね?単純に歪ませただけじゃないギターの音色が面白いですよね。
ismi:前回はトーンを絞って、芯を出してプレイするってことが多かったんですけど。
Jun:今回、音作りは前回よりも試したいことがあったんです。エフェクティヴな意味でもっといろいろ追求したいなと思って。
ismi:時間を掛けて話し合いながら作り上げたんです。
Jun:次また作品を出すことがあれば、もっとエレクトロニカルな......同期はこのバンドではあえて使わないようにしてるんですけど、ギターで出せる、いろいろな面白い音は取り入れていきたいですね。それはベースも含めてなんですけど、飛び道具というか、ただ飛び道具とはいってもメチャクチャやってるのではなく、ちゃんとそこに意味のある音作りをしたうえでですけど、そういう意味では、今回はチャンレジした作品でもありますね。前作を聴いた人たちには、そういうところでも変わってきていると思ってもらえるのかな。
-さっきおっしゃっていた逆ギレ的にやりたいことやってみようという想いが1番表れた曲というと?
Jun:リード曲に選んだ「FREE MODERN INFORMATION」です。今回、ミニ・アルバムにもかかわらず、PVを2曲作ってて、サブ・リード曲の「ミュンヒハウゼンのトリレンマ」をあとから発表するんですけど、そのPVも前作とは違うってことを印象づけるために映像にもこだわりたいと思って、前から撮って欲しいと思っていた監督に直接、依頼したんです。レコーディングも岩田純也さんってTHE NOVEMBERSとかsyrup16gとかやってるエンジニアさんとじっくりやらせてもらいました。自主制作を入れて、今回で3枚目なんですけど、自分の中でやりたかったことが少しずつ実現できるてるのかな。今回、そういうかたたちと一緒にやれたのは光栄だと思います。それも含めて、前から応援してくれてる人たちには、バンドがようやくそういう状況になれたんだと思ってもらえると思うし、今回、新たに出会う人たちには、こういうバンドが出てきたんだと思ってもらえたら嬉しいです。
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ ※開催中止
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号