Overseas
BLEACHERS
2014年10月号掲載
Member:Jack Antonoff
Interviewer:新谷 洋子
-コラボレーターにはずばり元YAZOOのVince Clarkeが含まれていますが、Vinceとのコラボはいかがでしたか?
もう最高だった! だいたい、そもそものインスピレーション源である人とコラボできるなんて滅多にあることじゃない。それが実現したんだから、大変なことだよ。ほら、最初は独りでスタジオで作業をしていて、"ここはVinceみたいなシンセの音に近付けたいな"とか"ここはVinceっぽいドラムが欲しいな"なんて思う瞬間が度々あって、最終的に"なんならいっそ本物のVince Clarkeを呼ぼう!"って思ったんだ(笑)。で、メールを送ってランチの約束をして、音楽の話をして、どんな音を求めているのか彼に説明して、あとはずっとメールのやりとりで進めた。どの曲もほぼ完成した時点で"ここまで作ってみたんだけど"みたいな感じでVinceに送って、彼がそこに自分のアイデアをプラスして送り返してきたのさ。だから曲に色を添えてくれた程度なんだけどね。
-ほかのコラボレーターはポップの先端を行く人たちで、中でもJohn Hillが主に共同プロデュースにあたっています。彼を起用したのはなぜ?
Johnが手掛けた曲はたいがい好きなんだよ。例えばSANTIGOLDとのコラボ作品とかね。でもそれ以上に分かりやすい理由があって、今回は大勢のプロデューサーと会って、例えば1日一緒にスタジオで過ごして、試しに曲を作ってみたんだ。まあ、だいたいいい結果が生まれるんだけど、否定しようがないほどスリリングだと感じるような相手には、なかなか巡り会えなかった。そしてJohnとやってみたら、自分の頭の中で響いていたサウンドがようやく聴こえたんだよ。スピーカーからそれが鳴っていた。そんな経緯で、彼はこのプロジェクトのパートナーになったのさ。
-ふたりのゲスト・シンガーも両極端で興味深いですが、「I'm Ready To Move On / Wild Heart Reprise」でのYoko Onoとのコラボはどう進めたんですか?具体的に求めているものを伝えたんですか?
ものすごく緩いアイデアを伝えたよ。「I'm Ready To Move On / Wild Heart Reprise」がどういう曲で、どういうフィーリングを想定しているか説明したけど、基本的にはYokoらしくやって欲しかった。っていうか、せっかくYoko Onoとコラボするなら、思い切りYokoになってもらわなくちゃ意味がないよね! 限りなく自分を貫いている人なんだから。彼女はスタジオに来て、スポークン・ワード的なことを試したり、ノイズを立てたり、歌を歌ったり、人間の体から発し得るあらゆる音を出してくれたよ(笑)。そのあと僕は音源を持ち帰って聴き直して、編集し、特にスペシャルだと感じる箇所をピックアップして曲を構築したのさ。
-以前から彼女を知ってたんですか?
いいや。この曲にはYokoに参加してもらいたいと思って、音源を送ってみたら気に入ってくれて、快諾してくれたんだ。実に簡単なことだったよ!
-『Take Me Away』に参加したGRIMESは? どこかに接点がありそうですけど。
うん。彼女とは少し前に出会って、一緒に曲を書いたんだ。特定のプロジェクトのためってわけじゃなくて、試しにね。そういうセッションを幾度かやっていた時にこの曲を聴かせたら、すぐさま彼女が歌い始めて、それをレコーディングしたのさ。だからすごくオーガニックに起きたコラボなんだよ。
-「Take Me Away」は、80年代ではなく最近のエレクトロニック音楽に通ずる音ですね。
そうだね。全体的な路線の延長にあるんだけど、中でも一番実験的かもしれない。
-コラボといえば「I Wanna Get Better」のミュージック・ビデオは、あなたと交際中のLena Dunhamが監督しました。実生活のパートナーとのコラボには長所も短所もあるようですが、あなたたちの場合はいかかでした?
いたって楽しい体験だったよ。そもそも僕にとってビデオの撮影って、すごく奇妙な作業なんだ。僕はミュージシャンだし、映像のプロじゃないから、何が起きているのか実はよく分かっていない。果たしていい結果になるのか、そうじゃないのか(笑)。そんなわけで、自分にとってすごく近しい人と作業をすることで、とても安心できたんだよね。
-ジャケットに使った写真について教えて下さい。何かコンセプトがあったんですか?
あれは、ニュージャージーの実家の姉の部屋で撮ったんだよ。友人と一緒に行って、特にジャケット写真を撮影したかったわけでもなく、ただ実家のあちこちで撮った写真の1枚なんだ。姉は自分の持ち物を全て部屋から運び出したばかりで、マットレスを乗せたベッドがあるのみで、部屋は剥き出しで空っぽだった。で、ベッドのひとつには僕が昔プレゼントした人形が置かれていて、僕はふと飛び乗って寝っ転がって、それを友達が撮影したんだよ。写真からは分からないけど、実はJohn F. Kennedyのブロンズ像を手に握っていた。ほんと、狙いがあったわけでも何でもない。でもあとで写真を見ていたら......何だかこう、外の世界から切り離されていて、例えようのない悲しみを湛えていて、アルバムに収めた曲と同じ場所に属しているように感じたのさ。
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








