Japanese
THE TEENAGE KISSERS
2014年07月号掲載
Member:北出 菜奈 (Vo) 猫田 ヒデヲ (Ba) 仲田 翼 (Gt) 小池 麻衣 (Ds)
Interviewer:吉羽 さおり
-ライヴでやっちゃう時ってもう歌詞もできてるんですか。
菜奈:歌詞も仮で。だから、レコーディングの時に変わったりとか、次にライヴでやる時に変わったりするけど。一応書かないとと思って、仮歌詞を書いてっていう感じで。
-菜奈さんはこれまで書いてきた曲と、このバンドだから表現できることとしての違いはありますか。
菜奈:ソロの時とですか。どうなんだろうな、バンドのイメージでは書いてますかね。メロディも違うし、曲調も違えば出したい言葉も違ってくるというのはありますね。だけど、そのときに出てくるものを、すごく自然に書いています。THE TEENAGE KISSERSを始めたときにあったわたしのイメージでは、ティーンエイジャーというのは感情がグラデーションにキラキラしてるところもあれば、暗いところもあって。絶望していたり、退屈していたり。悲しかったり、メランコリックだったり。そういう危うさや衝動的な感情を全体的にのせていきたいなっていうのはありましたね。自分が10代の時に、しかも10代の時に書きたくても書ききれてなかった部分もあったんです。そういう気持ちをこの音楽に乗せると、また自分のなかでかっこいいと思えたりしているので。
-なるほど。面白い曲がいろいろあって、先ほどから出ているTrack.1「Halt」も、アルバムの幕開けがこれですかっていう破壊力で。
ヒデヲ:フィードバックを10本重ねてますからね。しかも別に10本じゃなくてもいいんですけど、ここは10本だろと。
麻衣:どうせなら10本録っちゃおうっていうね。
-レコーディング作業もまた面白いですね。
翼:かなり。
ヒデヲ:通常ではアウトなやり方で録った音も収録されてますからね。でも、こだわるところはものすごくこだわって。やっぱり、90年代の雰囲気を出したいのはあったので、アナログの機材を使ったりとか、デジタルのデータをアナログに落とし込んで、また戻したりっていう作業をしたりとか。ちょっとエッジーな部分を取っていくっていうか。爆音なんだけど、ぬくもりがあるような感じの音っていうのを目指した部分はありますね。そのへんが、僕らが好きなバンド達が持っていたメランコリーな部分であったりとか、切ない部分であったりとかっていう。そんなに明るいハッピーな人間の集まりじゃないっていうのもあって(笑)。自然と音もそうなっていきつつっていうのもあるんですけど。
-かといってダウナーなサウンドかというと違って、90年代のバンドもそうですけど、ポップさもあるんですよね。そこは作り方としてもこだわっているんだろうなというのは感じますね。「Unicorn Riders」なんてまさに可愛らしさが出ていますね。
ヒデヲ:菜奈の歌のタルさ、メロウな感じ、でも優しい感じっていうのがドンピシャで。よく菜奈は鼻唄でも歌ってますね。
菜奈:(笑)鼻唄っぽいイメージだったから。
-90年代のバンドの女性ヴォーカルの感じって、素っ頓狂だけどどこか可愛らしさがあって、そこにキュンとくるっていうのはありましたしね。
ヒデヲ:たしかに。あとは「Jellyfish」とかのユルーいサイケの感じとか。僕の中で1番グランジな曲っていうのが、「Jellyfish」だったりするんですよね、実は。あまりがちゃがちゃ激しいところじゃないところの曲が、自分のなかでグランジだったりする。......まあ、いまどき、僕たちグランジやってますっていうのも。
-なかなか公言はしないですけどね(笑)。
ヒデヲ:ダサえなって一瞬思うんですけど(笑)。だって、いいじゃんって。みんな好きでしょ?っていう。グランジです、グランジ・アルバムですって言っていいんじゃない?っていう。オルタナティヴっていう言葉はもう溢れすぎているので、オルタナティヴって何だって言われると漠然としてると思うんですよね。だったらもう"どうも、グランジです"っていう(笑)。そのくらいの勢いはあるかな。
菜奈:聴いて新しいと思ってくれたらそれでいいし。聴いていた人が、いいなって思ってくれれば嬉しい!
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号