Japanese
phonon
2014年06月号掲載
Member:イマイズミ ヒカル (Vo/Gt) 太田 雄大 (Ba) ちゃん矢野 (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
イマイズミ:やっぱりみんな共通して"歌を聴かせたい"と思っているし、僕も歌詞を聴かせたいと思っているので、それが引き立つようなアレンジにできればいいなと思ってるんですけど......なかなか難しいですね(笑)。でもバンドも何年もやってきてるから、少しずつ見えているところはあって。自分たちの表現したいものも、次はこういう曲が書きたいなと思ったりするので、どんどん楽しくなっていきますね。
太田:「メランコリア」からカチッとはまった感じがあるので、これからもっと新しいことをやっていきたいですね。このアルバムは、今までの僕らのやってきた全力という感じだから。
-新しい曲から古い曲まで、現段階でのphononの集大成的なアルバムですしね。でもどの曲も互いを生かして支えるような存在になっていて。統一性があります。流れもいいし。
イマイズミ:全部物語のような歌詞なので、気持ち良く聴いてもらいたかったから流れは本当に考えましたね。最初から最後まで聴いても飽きさせない、最後まで聴いたときに1冊の本を読んだような気持ちになってもらいたいなと思ったので。......この曲順で正解だなと思っています。作っているときは曲に関連性を持たせたりしないんですけど、並べてみると繋がるなと思って。特に意図しているわけではないので、それは不思議な感じですよね。
-そういう曲順からも、バラード的なアプローチも、ハードなアプローチも両方大事にしてらっしゃるなと思いました。この先、プレイヤー、シンガーとしても表現が広がって面白そうです。
太田:僕は割とフレーズだと目立ちたがりなので(笑)、歌を立たせつつどう目立つかを考えていて。バラードは全くそうじゃなくて、歌だけあればいいと思ってます。だから曲によってアプローチは変えて。どんな曲でも歌を立たせるベースを突き詰めていきたいなと思って、今も試行錯誤中です。
矢野:熱量を持ちながらも冷静でいられるようなドラムを叩きたいなというのを最近ライヴ中に意識しています。全曲そうなんですけど、「メランコリア」こそ冷静に、後ろで支えていられるように叩いていたい。このバンドでいちばん大事なのはやっぱり歌詞だから、歌っていて気持ちいい状態でいさせてあげたいなと常に思っています。あとは自分らしさを大切にしたいです。彼(イマイズミ)の作る曲が好きな自分、自分が叩くドラムが好きな自分、ベースが好きな自分、このバンドが好きな自分......そういう自分らしさはバンドが大きくなってもそのままでありたいです。そこから新しいものを見つけていけたらいいなと思っています。
イマイズミ:曲調が変わると歌いかたも変わってくるので、そうですね。激し目の曲だとどうしてもがなって歌っちゃうんですけど、優しいバラードの曲だと囁くように歌ったり。phononはバラードの曲が多いんですけど、僕も昔からアップ・テンポの曲は好きで、バンド結成したての時期はアップ・テンポの曲しか作れなかったんです。でも16歳くらいから作れなくなっちゃって。好きなのに作れなくてもやもやしてたんです。
-作れなかった、その理由はなんだったのでしょう。
イマイズミ:んー......もしかしたらかもしれないですけど、どんどん自分の性格がひねくれていったからかもしれない。自分はこんな人間じゃなかったのに......とどんどん暗い奴になっていったというか(笑)。家から出なくなってしまって、どんどん内向的になってしまっていたんです。それが原因だったのかもしれない。今も音楽は生活の一部というか、息するレベルで曲を書いていたりするし。
-ご自分を救うために音楽を作ってらっしゃったのかもしれない。それでバンド活動をしていく中でいろんなことがあって、このタイミングだ!というときに「メランコリア」を神様が落としてくれたのでしょうね。
イマイズミ:そうですね、「メランコリア」は本当に奇跡的なタイミングで。そこからアップ・テンポの曲の作りかたを覚えて、表現できるようになってきて。そういう曲を歌っているときや叫んでいるときも気持ちいいし。この曲をやるとみんなわかってくれるし、TOWER RECORDSで出しているからみんな知ってくれているし。この曲をやっておけば!......というと言いすぎかもしれないですけど(笑)。
全員:(笑)
イマイズミ:激し目の曲を作れた今だからこそ、バラードでの表現が難しいことに気付きましたね。まだまだライヴ・パフォーマンスも足りないところもあるし。自分たちの曲をどれだけ聴かすことができるかが、どれだけ多くの人たちに聴いてもらえるかに関わっていくので、そういうところはこれからもっとレベル・アップしていきたいです。「メランコリア」のあとに昔の自分たちらしい曲をやってギャップを見せられたらいいなと思うし、よりバラードが引き立つ――そういうライヴができたらなと思っています。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号