Japanese
GIMMICK_SCULT
2014年07月号掲載
Member:コート (Vo/Gt) ヒロキ (Gt) オサキ (Ba) レイ (Dr/Cho)
Interviewer:山口 智男
"音楽でみんなを守る為のバンド"とテーマを掲げる4人組、GIMMICK_SCULTが『SUMMER ENDING STORY』を引っ提げ、いよいよ全国進出する。エネルギッシュに奏でられる、みずみずしいロック・ナンバーの数々を聴けば、地元大阪でじわじわと盛り上がってきた人気は、彼らが日々感じるさまざまな想いを、どこかノスタルジックな歌に乗せ、紡ぎだしたストーリーに多くの人が自分の想いを重ねた結果だということが想像できる。『SUMMER ENDING STORY』をきっかけに彼らの歌に共感するリスナーは一気に増えることだろう。メンバー全員がメールでインタビューに応えてくれた。
-はじめまして、という読者もいると思いますので、まずメンバー紹介をお願いします。
レイ:まず、Vo/Gtのコートです。大体の曲の作詞作曲をしています。猫が好きみたいですが、自分自身もなかなか掴みどころのない猫のような性格です。"尼崎のノリ"とかいう、独特かつちょいワルかつ馴れ馴れしい感じは昔からです。Gtのヒロキはなかなかの変人です。時、場所、場合、家系問わず、赤ちゃんが好きです。音楽へのこだわりが強く、知識も豊富なので作曲やアレンジ等をします。愛用のギターに"Pamela"と名前をつけています。Baのオサキはアホです。良く言い換えると"永遠に少年の心を持ち続ける系男子"です。迷言、珍言を連発します。たまに面白いです。作曲の他にスタジオの予約もできます(笑)。そして、Dr/Choのレイです。常日頃から"俺最強"と言っていますが、ライヴ前はメンバーの中で1番緊張する小心者です。作詞もしたりします。メガネがトレード・マークです。
-GIMMICK_SCULTはいつ頃、どんなふうにメンバーが出会い、始まったバンドなんでしょうか?結成の経緯を教えてもらってもいいですか?
レイ:元々、全員、専門学校が同じで、メンバーが20歳ぐらいの時にレイがコートに誘われてバンドを始めたんです。その時は違うバンド名で。その時、ヒロキとオサキは別で違うバンドをしていたんですが、解散してしまって、その時にちょうどリード・ギターとベースを探してたコートに突然、オサキから電話がかかってきて、"オレとヒロキ入るからー!よろしくー!ガチャ""......"ってな感じで4人が揃いました。それから全員卒業して、心機一転とか、いろんな出会いとか、そんなのもありながら改名することになり、何もかも封印して、いちからスタートしました。それがGIMMICK_SCULTです。
-バンドを結成したとき、どんなバンドや音楽性を目指していましたか?
レイ:揺るぎない核があるバンドですかね......。何をしてもそのバンドになる、みたいな?
個々の色は別として、バンドとしての色みたいなモノの意識は統一しようってなって話し合いとかしてましたね。それが今の自分たちに何かしらの影響を与えてるかは自分たちでもわかりませんが(笑)。
-資料にはSCULTとは"防御力を上げる呪文"とありましたが、聞き慣れない言葉を使ったGIMMICK_SCULTというバンド名の由来は?また、どんな意味がこめられているんでしょうか?
レイ:ゲームの魔法技でスクルトってのがあるんですよ、防御力を上げるんです。GIMMICKは"仕掛け"とか"タネ"とかそんな意味で。本当にたくさんバンド名を考えたんですけど、全会一致でしっくりくるのがなくて......。そんな中、急にコートがGIMMICK_SCULTと言い出して、なんか誰も嫌と言わなかったんですよ。それでゆるーく決まった感じです。今は気に入ってますよ。なんかガ行から始まってる感じが強そうでしょ(笑)。
-さて、7月9日に初の全国流通となる『SUMMER ENDING STORY』をリリースする心境は?
レイ:初めてなので、当然すごく不安もあります。でもそれ以上にワクワクしています。全国の人の手にCDが渡るって何か変な感じですね(笑)。
-『SUMMER ENDING STORY』を作るにあたっては、どんな作品にしたいと考え、あるいはどんな心構えで制作に臨んだのでしょうか?
レイ:とにかく今の個人の全力、そしてバンドの全力、100%を詰め込む......と口にはせずとも全員がそう思っていたはずです。どんなものになるかとは正直考えませんでした。とにかく全力でやりました。本気で時間がないとき、一刻の猶予もない時って、時計って見ませんよね?時計も見ずに全力で急げば仮に間に合わなくとも、自分に可能な最短では達成できるし、悔いはないでしょ?それと同じです。
-「東京迷子」と「summEr ENdIng story」を再録したのはなぜ?その2曲は今回の為に新たにレコーディングしたんでしょうか?
レイ:過去を超えられる気しかしなかったので、再録しました(笑)。全力なんで(笑)。
-それ以外の曲は『嘘つきが言った嘘こそ本当になりたいの』以降に作った新曲なんでしょうか?
レイ:いえ、「人生最大の味方」という曲は、同時期くらいからありました。初めは僕たちの企画ライヴのテーマ・ソングとして作った曲で、YouTube限定公開で音源化する予定はなかったのですが、嬉しいことに反響がよくて、音源化してほしいという皆の声もあったので、今回のアルバムに入ることになりました。他には『SPILT MILK』(1stミニ・アルバム)からの「たとえば光」をリアレンジして再録しました。それ以外の曲は『嘘つきが言った嘘こそ本当になりたいの』以降に作りました。
-今回、成長や進化という意味で変化が1番現れた曲は?
レイ:やはり「そこに咲いた花は僕より今を生きていた」じゃないでしょうか。ジャンルにとらわれずに歌詞の世界を自分たちの色で描けた気がします。
LIVE INFO
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
This is LAST
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
RELEASE INFO
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号